fc2ブログ
コンテントヘッダー

NO8 軽井沢レイクガーデンの旅 ランチは 「シェ ・ ソウマ」


 エントランス付近


 
                ラ・バスティッド・ドゥ・軽井澤・シェソウマ     
    



               

 


 

 私の席から お庭を・・・


 
 
 
 
ラ・バスティッド・ドゥ・
店名の由来はフランス語で「別荘」 だそうです 
 
 
 
  帰りに相馬オーナー(白衣の方)と奥様が見送りに・・・



私たちを乗せた観光バスとレストラン
 
  
 

 
 
南仏の田舎を思わせるような静かな一軒家レストランで
 ゆったりとした贅沢な時間を過ごしませんか・・・
 
 
 
 
私たちがランチを頂いたレストランです^^
小さなレストランなので バスの運転手さんたら通り過ぎてしまって
戻ったんです><;
心配されたレストランのスタッフの方々が外に出て待っていて下さいました(*^^*)
 
 
 
実は軽井沢に着いたのは
昼頃でランチはガーデンを見る前に頂きましたが
最後の記事にさせていただきました。
 
長いシリーズにお付き合いありがとうございましたm(_ _"m)
 
 
 
ラ・バスティッド・ドゥ・軽井澤・シェソウマ 
                http://www.karuizawa-soma.com/
コンテントヘッダー

NO7 軽井沢レイクガーデン と 「シェ・ソウマ」でランチの旅

 

 
「 ジョン・クレアー John clare 」 イギリス デイビッド・オースチン 
 

   
 スカビオサ」 の花後もカワイイ~
 


 
 
     「スモークツリー・グレース」かな?  「 スカビオサ リッツ ブルー」
 


 
        
       クレマチス 八重咲き「グレース Grace」デイビッド・オースチン         
     


        ガーデン入り口 付近で・・・ ハニーサックルとバラのコラボ♪
 

 
      「クラウン・プリンセス・マルガリータ」  デイビッド・オースチン 
 

 
おはようございま~す♪
 
昨日は時折心地いい秋風が吹いていたけど暑かった東京です^^;
 
雨宿りしたホテルのカフェから 
私たちの乗って来た観光バスの停車してる
駐車場までに咲いていたバラたちを
これも駆け足で
(*^^*)
撮って来ました!!
 
 
 
 
コンテントヘッダー

NO6 軽井沢レイクガーデン と シェ ソウマでランチの旅 ・ HOTEL  RUZE カフェ

 
にわか雨で飛び込んだガーデン内のホテル
 

 



 
               アンティークな調度品にワクワク♪
 

 
みんなテラス席が人気のようで・・・
 

 
 



 
 
     私たちは こちらの席に  
カフェは個人行動で 雨が降らなかったら入れなかったと思うので
ラッキーな雨だったのかな(*^^*)
  
 

  
               ホテルのカフェのテラス席からの眺め^^ 
                  次回はテラス席にしようっと!!
 
         集合時間が近づいて来ました 急いでバスに戻りましょう^^
 
                                               つづきますm(_ _"m)




コンテントヘッダー

NO5 軽井沢レイクガーデン と シェ ソウマでランチの旅


 
ちょうどバラも 見ごろでしたが雨降りだしました~!
 

 
アストランチア・マヨール セリ科
 


  斑入りのドクダミ

                

 
もうこの付近では 集合時間に近づいていて時計とにらめっこ p(・・,*)
                      

      
              もう全部見る時間がありません><;
 


 
 ほとんど走りながら 撮ってま~す^^ 
 

 
途中空模様も怪しくなって来てしまい綺麗なバラがいっぱい咲いてるのに駆け足です!!
 
 

 
 



 

     とうとう全部廻りきれないうちに雨が落ちて来てしまいました(w_-;         
そうだ!集合時間まで30分あるのであのホテルのカフェに行ってみよう!! 
 
            次は 軽井沢レークガーデン内にある小さなホテル
     HOTEL  RUZE   のカフェからです(*^^*)
 
 

 
 
 
こんばんは~♪
また7月2日に日帰りバスツアーで行って来た
軽井沢 レイクガーデンに戻ります^^
 
 
 
軽井沢 レイクガーデン HP
 
 

 
  
今日は雨降りの一日でした・・・。
降りだしたら続きますね(/_<)
 
仕事も早めに切り上げて まっすぐ帰宅しました!
 
 
明日からもう10月 
今年も残す所3ヶ月・・・1年って早いですね><;
 
季節の変わり目でもあります みなさん体調管理に気をつけてお過しくださいm(_ _"m)
 
 
 
  
 
 
コンテントヘッダー

NO4 軽井沢レイクガーデン と シェ ソウマでランチの旅


 
かわいいけど・・・? 
 



 
        「セントーレア」 矢車草の仲間   「オカトラノオ」 サクラソウ科
 
 



 「ウグイスカグラ」この赤い実・・・食べられるそうです♪  
 
 

 

 
島の中に隠された秘密の場所 ラビリンスガーデンのバラ
 


 黄色い「アサザ」の花 水生植物


 
  





 
 「アストランチア・マヨール」

セリ科 耐寒性宿根草(-30℃)原産地:ヨーロッパ、西アジア 
草丈60~70cm 花期:5~10月 英名:Masterwort

花色もたくさんあって 欲しい花です(*^^*)
 


 
こんばんは~♪
今日は軽井沢レイクガーデンに咲く花々のお届けです (*^^*)
名札の付いてない花の名前は ごめんなさい^^;
 
            




プロフィール

あや姫2

Author:あや姫2
FC2ブログにようこそ!

ブログ管理人のあや姫です。
ヤフーブログサービス終了で2019・4・11に引っ越して来ました。
日々の記録を綴ってます。
どうぞよろしくお願い致します。

最新記事
最新コメント
カテゴリ
アルバム
シンプルアーカイブ
ジャンルランキング
[ジャンルランキング]
趣味・実用
1537位
ジャンルランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
ガーデニング
186位
サブジャンルランキングを見る>>
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR