fc2ブログ
コンテントヘッダー

☆シンガポールの旅3日目 マレーシアで のマレー料理ランチ


こんにちは~

いつも訪問&コメントありがとうございます。

2014年6・25(水)~28日(土)まで
お休み頂いてシンガポールマリーナベイサンズ
二連泊のツアーに行って来ました。

しばらくシリーズが続きますがよかったらお付き合いくださいm(_ _"m)





マリーナベイサンズ






??





          ??



チキンカレー

このレストランのお勧めで美味しいから食べてみてとガイドさん
でも
確か食べてなかったゎp(・・,*) 


以下はスイーツ












これ モチモチして美味しかった~



         
マレーシアの カキ氷にトライ 数種の豆が沢山入ってるのが”アイスカチャン”
といい有名らしいけどランチを頂く前にガイドさんに教わって自分でカキ氷器でガリガリ
してグリーンのゼリーらしきものとインゲン豆だけで少量だけ頂いてみました!
 味はう~んかな('-'*)


右のは頂いていません


小皿画像が私が頂いたもの


マレーシア料理は初めてで何か分からないまま頂きました











ピタパンのようなもの 炒めた鶏肉と野菜を詰めてもらいます
 右は盛り付けてある麺に後から温かいスープをかけてもらいます

   

    パイナップルジュース


***


こんにちは~♪

3日目のランチはマレー料理のバイキングでしたが
少しづつ味見した程度であまり頂けませんませんでした

***


              その後シンガポールに戻りオ-チャードロード自由散策がありました





これはマンホールの蓋かと思いましたがよく見たら違うみたいですp(・・,*) 





このオ-チャードロードの巨木の街路樹が綺麗でした


シンガポール・オ-チャードロードの自由散策は
私たち二人はシンガポール伊勢丹の地下食品売り場で
あっという間の自由時間を過ごしました。

地下食品売り場の品揃えが素晴らしくて特にお寿司
コーナーがと~っても充実していたのには
驚きととも大感動でした


この後の夕ご飯が付いて無かったら是非食べてみたかったゎ!

実は以前バリ島で食べられなかった美味しい本場のドラゴンフルーツ
すみませんドリアンの間違いですm(_ _"m)

今回は是非食べてみたかったのですが
ホテル内には持ち込み禁止とのでパックに詰められた
カットドリアンを眺めただけで諦め
他のフルーツを買い求めてホテルに戻るのでしたp(・・,*) 

もう少し続きますm(_ _"m)



あや姫



コンテントヘッダー

☆シンガポール3日目 マレーシア・マレー村へ




シンガポール・マリーナベイサンズホテル

こんにちは~

いつも訪問&コメントありがとうございます。

2014年6・25(水)~28日(土)まで
お休み頂いてシンガポールマリーナベイサンズ
二連泊のツアーに行って来ました。

しばらくシリーズが続きますがよかったらお付き合いくださいm(_ _"m)m




                                               
 画像はで拡大できます


おはようございま~す♪

またシンガポール記事で(*_ _)人ゴメンナサイ

画像が多いのでマレーシア・マレー村のスナップをコラージュしてみました(*^^*) 


マレー村ではゴムの樹液の採取や素朴な楽器演奏の中での民族舞踊
マンゴスチン・ココア・コーヒーの樹木や実の実物を見学



                                            
画像はで拡大できます

コーヒーミュージアムやバティック(ろうけつ染めの布)工房も見学








コーヒーミュージアムのお庭にうっとり。。。







ここにはまだ未熟の青いドラゴンフルーツの実が付いていました



☆ ☆ ☆


マレー村見学後にマレー料理の昼食を頂き
シンガポールに戻りオーチャードロードを自由散策
散策後は中華料理の夕食を頂きました。

その後は楽しみだったナイトクルーズに行きます

  


コンテントヘッダー

☆シンガポールの旅3日目はオプションでマレーシアに


こんにちは~

いつも訪問&コメントありがとうございます。

2014年6・25(水)~28日(土)まで
お休み頂いてシンガポールマリーナベイサンズ
二連泊のツアーに行って来ました。

しばらくシリーズが続きますがよかったらお付き合いくださいm(_ _"m)







二泊目のマリーナベイサンズホテルで6時半に朝食後
オプション組は現地ガイドさんマリアさんとマレーシアにマイクロバスで入国
マレーシア・ジョホールバル観光です

マレーシアに待っていた現地ガイドさんは男性でした

最初はジョホール水道を見下ろす丘の上に立つ
白壁と青い屋根が印象のモスク観光です
               



アブバカールモスク





入場は無料ですが衣服の条件が色々あるのと時間の都合で外観のみ



数多いマレーシアのモスクの中でも
最も美しいモスクの一つ
言われているそうです







モスクのお庭を散策 そしたらランブータンの実が生ってました
まだ熟して無いので赤くなっていません



グリーンのランブータン 栗のイガみたいですね^^








花の名は不明









コンテントヘッダー

デジブック 『天空のプールと絶景』



こんにちは~

いつも訪問&コメントありがとうございます。

2014年6・25(水)~28日(土)まで
お休み頂いてシンガポールマリーナベイサンズ
二連泊のツアーに行って来ました。

しばらくシリーズが続きますがよかったらお付き合いくださいm(_ _"m)

DigiBookです

デジブック 『天空のプールと絶景』







マリーナベイサンズホテル



マリーナベイサンズホテルの屋上にいます









57階のプールからの眺望は最高


プールにはガラスも手すりもありません
朝日がビルに射して来ました

温水ではありませんので早朝のプールの水は冷たかったです
長くは入っていられず早々に出ました


左手のドームは総工費1090億円を投じたシンガポールスポーツハブ
6月末に一部開業したばかりとか










ベンガルヤハズカズラ


***


2014・6.26~28のシンガポールの旅の記録シリーズが
長々と続いていますがもう少しお付き合いくださいm(_ _"m)

今日はマリーナベイサンズホテルからの眺望を
デジブックにしましたのでよかったらご覧くださいね(*^^*) 





コンテントヘッダー

☆マリーナベイサンズの朝食はビュッフェ「RISE ライス」で

 


こんばんは~

今日もマリーナベイサンズの記事でm(*- -*)mスミマセン


いつも訪問&コメントありがとうございます。

2014年6・25(水)~28日(土)まで
お休み頂いてシンガポールマリーナベイサンズ
二連泊のツアーに行って来ました。

しばらくシリーズが続きますがよかったらお付き合いくださいm(_ _"m)





マリーナ・ベイサンズの朝食会場は1階にあるビュッフェ「RISE・ライス」
 


大人39シンガポールドル小人22シンガポールドル
5歳以下は無料
私たちはツアーなのでルームキーナンバーでOK



6:30~11:00



もちろん6時30分に行き



























何処に何があるのか・・・広すぎてウロウロ



私たちは撮影後にこのコーナーで頂きました





中華系は皆蓋付きで片手で蓋を押し上げて






次回は朝食後ホテル最上階の57階から見た「絶景」です

よかったら覗いてみてくださいm(_ _"m)







プロフィール

あや姫2

Author:あや姫2
FC2ブログにようこそ!

ブログ管理人のあや姫です。
ヤフーブログサービス終了で2019・4・11に引っ越して来ました。
日々の記録を綴ってます。
どうぞよろしくお願い致します。

最新記事
最新コメント
カテゴリ
アルバム
シンプルアーカイブ
ジャンルランキング
[ジャンルランキング]
未設定
--位
ジャンルランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
未設定
--位
サブジャンルランキングを見る>>
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR