fc2ブログ
コンテントヘッダー

**伊豆長岡温泉の旅④貸し切り風呂と夕ご飯



こんばんは~キラキラ


旅行記事が長くなって申し訳ございませんショボーン

ざっとご覧くださいm(_ _"m)



前回の記事はこちらです





この宿には

『無料の貸し切り湯浴み処』が2個所あり

利用するにはスマホで予約開始の時間を待って予約します


3組に分かれて借りる作戦です照れ


一組50分制


iphonのみでの予約のようで

3人がiPhoneでよかったです音符


スマホスマホスマホ


受付予約開始の時間が

ちょうどランチの時間帯でしたので

隣り席のFちゃんはじめiphon組が

タイマーをセットしてランチしてました(笑)





努力の甲斐が有り夕食の時間を避けて

『無料の2つの貸し切り湯浴み処』

予約出来ました~ドキドキ音符






貸し切り風呂の時間まで少し時間があったので

隣りの部屋に併設の足湯にみんなで浸かりました


熱めの足湯には

足つぼに効きそうな石が敷き詰められていました


ホテルの職員は何方もいません

のんびり~~ピンク音符むらさき音符ピンク音符




夜はカウンターでアルコールも頂けるようです


写っては無いのですが寝転ぶスーペースもあり

末娘夫婦は寛いでましたキョロキョロ


熱めの足湯に癒されてフリードリンクも用意されていて

嬉しいサービスでした愛飛び出すハート




+++




さて予約していた貸し切り湯浴み処の予約時間ですピンク音符




男性3名の予約した貸し切り湯浴み処ZENです気づき


予約時間来てフロントから鍵を貰って来たので


ちょっと待ってもらって

男性陣が入る前に娘と視察ですひらめき




大きな黒いソファーも用意されていて

広ーい音符



この各部屋に地ビールとお水のサービス付きです

このビール1300円もするらしいです目



お香も炊かれています


+++


夕食会場に来ましたナイフとフォーク



宿泊客のグループ毎にテーブルセッティングされてました気づき


私たち

8名の食事がテーブルに並んでいたのですが

何処までが自分の分なのか(笑)

境界線が分らなかった私滝汗




なので全部撮れて無かったみたいです




生の桜エビ美味しかった!気づき



アヒージョ



お味噌汁コーナー



ハーブ茶漬け

こちらはもうお腹いっぱいでパス



お腹パンパンの最後に配膳されました真顔



夕食会場からフロント奥に用意されている

カフェスペースにみんなで移動



お腹いっぱいになっても別腹には

入るんですウインク




白玉汁粉よだれ



どんだけ~

でもカップシリーズまでは辿りつけなかったです;真顔



私たちの部屋

鍵は暗証番号だったので各自で覚えておきます不安


左が男性陣の部屋



夕食が終わり直ぐに

私 長女二女で予約した『貸し切り湯浴み処HAKU』に来ました




HAKUは

大きな白いソファーです



こちらにもお香が炊かれてます




やはり地ビールとお水のサービスもあります



その後男性陣の部屋に8人全員が集合音符飛び出すハート


みんなで遅くまで楽しい時間を過して就寝前には

屋上の空中露天風呂にみんなで浸かり

部屋に戻って


おやすみなさいふとん1



明日はもう帰らなくちゃガーン


長々とご覧いただきありがとうございますラブラブ

続きまーすダッシュ


ではまた~バイバイ

あや姫


コンテントヘッダー

**伊豆長岡温泉の旅③ホテルのフロントとお部屋


こんばんは~ピンク薔薇



前回の

伊豆パノラマパーク「碧テラス」記事の続きですダッシュ



伊豆長岡温泉の旅②伊豆パノラマパーク「碧テラス」


伊豆長岡温泉の旅①「さわやか」でげんこつハンバーグランチ



今回も私の備忘録に

お付き合いありがとうございます音符


 

 

 

 

車2台で宿に着きましたダッシュ

 左側に「貸し切り湯浴び処」の棟が見えてます


 

落ち着いた雰囲気の

フロント

 

 

間接照明のフロアで

私好みですピンク音符ドキドキ

 

 

照明も素敵ピンク音符

とても広く開放感があります

 




 

 

オランウータンの人形があちこちに居ます

この子のポーズはFちゃん作ウインク

 

 

ウェルカムドリンクはセルフです

 


末娘夫婦の部屋を覗き見気づき

畳がグレーです

 

 

ランクアップしたそうですにっこり

 

 

私と 長女と二女の部屋

ベットは二つ

 

 

私は畳みの上に布団を敷いてもらいましたウインク

 

 

テーブルの上にこんなシールがありました

名前シール

 

食堂やお風呂でスリッパを脱ぐので

このサービスは嬉しいですひらめき

 

 

冷蔵庫チェック気づき

冷たいお水と温泉ゼリーが用意されてましたニコニコ

 

 

温泉ゼリー

さっぱりとした味で美味しかったですよだれ

 

 

用意されていたお香はキンモクセイの香り音符

奥には癒し系のCDもセットされてましたキューン

 


今回の 宿泊先はこちら

 

 

 

******
 

 

つづきまーすピンク音符

 

ご覧いただきありがとうございますラブラブ

ではまた~バイバイ

あや姫

 

 

 

コンテントヘッダー

**伊豆長岡温泉の旅②伊豆パノラマパーク「碧テラス」



こんばんは~ピンク薔薇



伊豆長岡温泉の旅①「炭焼きさわやか」でランチ


前回の旅の続きでーす気づき





ランチの次に向かったのは


富士山見るぞー富士山

って



伊豆パノラマパーク 碧テラス



山頂までロープウェイに乗ります


このロープウェイの往復の前売りチケット

各自で前日までにオンラインで購入するよう

ラインが深夜に娘から来ました


電子チケットです


えっ 私に出来るかなあせる


深夜ひとり

心配になりました


スマホ操作で購入です


出来た気づき乙女のトキメキ


クーポンも併用すると結構値引きされました

電子チケットはスマホに保存







富士山コーンむらさき音符


この富士山コーンは

楽天でもAmazonでも販売してました^^



売店



ロープウェイに分乗して



標高452メートルの山頂エリアへ

7分間だけど結構長く感じますニコニコ



碧(あお)テラスからの絶景

美しい富士山が見えてますラブラブ



碧テラスからの絶景

駿河湾も見えます飛び出すハート



富士山

やっと綺麗な富士山に会えましたドキドキラブ


静岡山梨方面には何度来ても

いつもいつも富士山はかくれんぼでした泣




3年前に来た時にはまだなかった

「プライベート ガゼボ」(有料)なども新設されて

すっかりリニューアルされてました



新設された

ここから逆さ富士を撮影します



ちょうど奥が通路になっているので

歩いている人影も入ります





3年前に来た時は

晴れていても富士山が見えなかったので

この富士山を撮って帰りましたあせる





かつらぎ茶寮



この橋を渡り登ると

葛城山山頂エリア内には「葛城山」の名前の由来になっている

、平安時代からの歴史を誇る神社があります



私は山頂までは行かずに

この木陰のベンチで待機です



そしてみんな山頂の神社から戻って来て

頂いた記念のはがきに

各自でそれぞれの相手にラブラブ

メッセージを書いています愛




碧テラスには

投函用の珈琲色のポストが設置されてました気づき



こちらのポストに投函にっこり


切手を貼らずに投函できますびっくり



****



お勧めの過ごし方がありました





数日後に私にも娘夫婦から無事はがきは届きましたラブラブ



*****



ご覧いただきありがとうございますむらさき音符


ではまた~バイバイ

訪問お待ちくださいねコーヒー


あや姫


コンテントヘッダー

**伊豆長岡温泉一泊の旅その①「炭焼きさわやか」でランチ編



こんばんは~ピンク薔薇


今頃ですが・・・えーん


5月の下旬の週末に

家族でそれぞれ静岡県三島で合流しランチ後に

車二台に分乗し

総勢8名で伊豆長岡温泉に一泊して来ました照れ



庭の水やりは

今回もいつもお世話になっている

古くから知り合いのTさんに日曜日の朝だけお願いし

土曜日の朝たっぷりと水遣りして出かけましたダッシュ




サービスエリアで休憩の頃は青空が見えてなかったけど


途中 遠くに富士山

富士山が見えてテンションアップピンク音符音符



炭焼きさわやか


行列のできるレストランです気づき



三島駅に近いこのレストラン炭焼きさわやか

着いた頃には青い空晴れブルーハーツ


名古屋から三女夫婦は新幹線で新幹線

孫のY君は神奈川県からマイカーで車

私たち長女二女家族が都内から車



ここで3組が全員合流しランチ休憩ですナイフとフォーク





ここは行列が出来て混雑するらしく

早く着いたチームが並んで予約番号をゲット気づき



三島駅から歩いた新幹線チーム(名古屋在住娘夫婦)が

先に着いて2席(4人テーブル)ゲットしてくれて

11時開店を待ち入店


それでも10組目で22分待ちでした汗うさぎ


4名ずつ2テーブルに分かれ

みんなで人気のげんこつハンバーグを注文しました飛び出すハート




店員さんが各テーブルに回って

真ん丸げんこつハンバーグを

半分にして焼いてくれますナイフとフォーク



油が飛び跳ねるので

各自用意されているペパーでガードします



押し付けるとジュージューいいます



オーダーした好みのソースをかけて

私の隣り席のHちゃん分

一人目完成 飛び出すハート


トッピングに刻みワサビ(有料)注文



反対側の席は孫のH君

画像右上の器はトッピングに追加した刻みわさび



順番待ちの私のげんこつハンバーグ(笑)


4人目だったので完成画像は省略(^^;


ソースはオニオンにして

刻みワサビは隣の席の娘のお婿ちゃんのHちゃんのを

分けていただいちゃいました


パンとライスは選べて

私はふわふわもちもちのライ麦パンを

他のみんなはライスでした


ごちそうさまでしたナイフとフォーク



+++++



ご覧いただきありがとうございますラブラブ

つづきまーす気づき


ではまた~バイバイ


訪問おまちくださいねコーヒー


あや姫




プロフィール

あや姫2

Author:あや姫2
FC2ブログにようこそ!

ブログ管理人のあや姫です。
ヤフーブログサービス終了で2019・4・11に引っ越して来ました。
日々の記録を綴ってます。
どうぞよろしくお願い致します。

最新記事
最新コメント
カテゴリ
アルバム
シンプルアーカイブ
ジャンルランキング
[ジャンルランキング]
未設定
--位
ジャンルランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
未設定
--位
サブジャンルランキングを見る>>
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR