fc2ブログ
コンテントヘッダー

ミニバラ「レオニーラメッシュ」 ・ 大輪バラ「ブラックバッカラ」・・「アロマ・生花」アレンジ







みなさん 楽しいクリスマスも終わってしまいましたね~

以前二子玉川のガーデンで買って来た
ミニバラ「レオニーラメッシュ」が寒くなってきて
こんなに色が濃くなって咲いて来ています
こんな色もいいなぁ・・って思ってます♪
買った時はこんな色でした↓
http://blogs.yahoo.co.jp/hi_hukurousann_4/23797324.html


これは1ヶ月ほど前にHCで一目惚れして
連れて来てしまったHT種
四季咲きの「ブラックバッカラ」です
色が「黒赤」と記されていました
果たしてどんな色で咲いてくれるか・・
楽しみです

これは先日プレゼントされた「アロマ・生花」アレンジです
大人の色で気に入ってます♪

コンテントヘッダー

☆ 今夜はクリスマスイヴですね ☆










今日はクリスマスイヴですね
みなさんはどなたとお過ごしですか?
我が家は夫とふたりです
ケーキも用意しませんでした
(食べてくれませんから)
どういう訳かスモークチキンだけが丸ごと1羽あります(^^;
ふたりで半分づつ食べましょうか・・
ぉぃぉぃ・・食べ過ぎでしょうが・・
そう 大きな貝付き活ホタテをおすそ分けして頂いたのが
ありました~よかった・・
でもお酒のつまみばかり・・ね(笑)

娘から香るフラワーアレンジ(生花&アロマのアレンジメント)を
クリスマスプレゼントに貰いました
真ん中にあるのがそうです
ぐっすり眠りに落ちたい時に・・と天然ハーブエッセンス100%
アロマオイルが入っているそうでレモンバームの
爽やかや香りがします
なぜか玄関に置いてます(^^;
涼しい場所がもちろんいいですよね

夜はキャンドル灯してみました

TVボードの上にもキャンドルを・・

コンテントヘッダー

クリスマス・イルミネーション




通勤途中の個人宅のイルミネーションです
個人宅といっても1枚目は
あるクリニックの外観です
2枚目は
私がよく利用するガーデニング関係のショップです
今年はいつもの年より控えめでした
よく撮れたのはショップの名前が入ってしまいましたので
少し遠くからです

コンテントヘッダー

房総半島白浜へ その2







雨の南房パラダイスを後にしてランチの時間です
素敵な建物のカジュアルフレンチのレストランへ
ホテルオークラの総料理長をしていたというシェフが
オープンしたレストランです♪
全くアルコールが飲めない私はノンアルコール・カクテル
ラズベリーを頂きました
ゆったりとフルコースを頂いた後は近くの道の駅へ寄って
お土産を買いまたアクアラインを通り海ほたるに休憩
そして帰宅となりました

南房パラダイスのサボテンは大きかったです

これが帰りのアクアラインからの眺めです
周りは海・海・です~

首都高速からの眺めは浅草辺りでしょうか・・手前の川は
隅田川です
夕日が綺麗でした♪

コンテントヘッダー

房総半島白浜へ その1








12月16~17日に職場旅行に出掛けて来ましたが
天候が悪かったので写真をあまり撮れませんでした・・
東京湾を横切って反対側の千葉に行くには
「東京湾アクアライン」を通って行くと
交通の渋滞が免れます
アクアラインにある「海ほたるネット」↓
http://www.umihotaru.com/index/index.asp
アクアラインが開通前は東京方面から千葉に行くには
いつも大渋滞でした
もちろん帰りもです
まして海水浴シーズン時期等は帰りは
あまりにも車が進まないので千葉の金谷港から神奈川の
川崎までフェリーで帰った時もありました・・

1枚目「レインボーブリッチ」を渡ります
レインボーブリッジは高速11号台場線・臨港道路・臨海新交通システム(ゆりかもめ)からなる複合交通施設です (一番下の画像)
2枚目千葉の「南房パラダイス」のブーゲンビリアです

3枚目ブーゲンビリアにも沢山のカラーがありました

「南房パラダイス」↓
http://www.awa.or.jp/home/fphs/nanpara/index.html

コンテントヘッダー

ビオラ ・ クリスマス寄せ置きを・・ 室内用バラ「コーネリア」







     土日は職場の旅行が有り千葉県の房総半島にある
     白浜と言う所に行って来ました
     土曜日半日仕事を終えて14時に貸し切りバスで
     出発して東京湾アクアライン(神奈川の川崎と千葉の木更津を結ぶ
     東京湾を横断する海の道路)を通りアクアラインの途中にある人工島の
     「うみほたる」に往復とも休憩に寄って来ました♪
     あいにく曇り空で景色は絶景とは言えませんでしたが
     楽しく無事に行って来れました
     後日UPしたいと思います

      このビオラの下にはチューリップの球根が
     忍ばせてあります♪

     クリスマス用に家にある花たちを
     寄せ置きして見ました


     ミニバラ「コーネリア」
     薄いクリーム色で
     先日丸の内に出掛けた時に室内でも
     育つと言うミニバラの苗を娘に
     プレゼントして貰いました♪
     「Poulsen RoserA/S」は
     デンマークにあるバラの育種に125年もの歴史があり
     ポットローズの世界シェア60%などの実績のあるブランドで
     この苗の会社はここと日本で唯一生産・販売のライセンスを持つ
     ナーセリーのバラだそうでちょっと高かったですね

コンテントヘッダー

東京丸の内・銀座散歩その2







         引き続き夜の散歩です
         北風が吹き寒かったのですが
         気が付いたら3時間ほど歩いていました
         帰りにちょっとお茶して10時過ぎには
         帰宅出来ました

         東京丸ビルのツリー
         ここの大きなツリーは有名です
         二階辺りから1階のツリーを見下ろしてます

         東京国際フォーラムの床
         床の下に照明があります
         床が明るい?とでもいいますか・・
         東京国際フォーラムHPです↓
         http://www.t-i-forum.co.jp/general/index.php
         
         あるビルの店先のオベリスクが綺麗でした♪
         こんなに沢山並んでいると素敵ですね

         下が以前私がオベリスクを利用したクリスマスコーナーです
         http://blogs.yahoo.co.jp/hi_hukurousann_4/23715951.html



コンテントヘッダー

東京丸の内・銀座散歩







      今年も残す所僅かとなって来ていますが
      忙しい日常を離れて少しの時間を見つけては
      日頃の運動不足を補う為に(^^)
      ウォーキングを兼ねて散歩に出掛ける様にしています♪
      夜の散歩はあまりしないのですがこの時期は
      特別です♪
      今の時期イルミネーションが綺麗なところは
      たくさんあるのですが比較的近いので今年は丸の内・銀座に
      行って来ました

      
      
      上から順に
      銀座のシャネル前のツリー
      やはり香水とバックがオーナメントに♪

      ここは銀座のある大きなホールの外壁なんです
      銀杏並木とこのイルミネーションの調和が何とも言えません♪
      これはイルミネーションがいくつかのパターンで変化していく一部なんですが
      この外壁イルミネーションは見ていても楽しく
      また綺麗です
            
      東京駅の前の丸ビル前です
      北風の吹く寒空に木々が赤く燃えるようです・・

      

コンテントヘッダー

アンパンマンの可愛いお店見つけた♪







      先日都立公園の「六義園」りくぎえんに出かけた時に
      途中で可愛い店を見つけました♪ 

      ここはお店の外
      暗くなったらイルミネーション可愛いでしょうね♪

      お店は地下なんですが、入り口にはこんな噴水が
      良く見てね~可愛く並んでますよ~♪

      お店の中はあまり・・ねっ
      大きな読み聞かせ用の絵本です

コンテントヘッダー

ビオラが次々と咲いて来ています♪ カクタス・ニューホワイト?







    12月に入りだいぶ寒くなって来ていますね 
    休日は出掛けたり
    平日は日が短くて庭の写真が撮れません(^^;
    日曜日出掛ける前にやっと撮りました

  ☆ 玄関前のビオラ
    これは前に3連ブリキポットに入れてUPしたビオラです
    また綺麗に咲いて来ました♪
    下が以前の画像です
     http://blogs.yahoo.co.jp/hi_hukurousann_4/22315386.html

  ☆  これは駐車場のビオラ
    このブルーのビオラも好きなんですが残念ながら
    名前は不明なんです

  ☆ 何と言う事でしょう
   「カクタスニューホワイト」の名前はどうしたのかしら?
    見事な「ピンク」ではないですか~(^^;

    

プロフィール

あや姫2

Author:あや姫2
FC2ブログにようこそ!

ブログ管理人のあや姫です。
ヤフーブログサービス終了で2019・4・11に引っ越して来ました。
日々の記録を綴ってます。
どうぞよろしくお願い致します。

最新記事
最新コメント
カテゴリ
アルバム
シンプルアーカイブ
ジャンルランキング
[ジャンルランキング]
未設定
--位
ジャンルランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
未設定
--位
サブジャンルランキングを見る>>
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR