fc2ブログ
コンテントヘッダー

ようこそ~2008年 明けましておめでとうございます♪           



http://zany.boy.jp/function/y_title.swf?id=hi_hukurousann_4&st=1&f=0000cd&num=julia000015-93

     ☆☆☆ タイトルをクリックしてみてね♪ その記事にジャンプします ☆☆☆


   2008年 明けましておめでとうございます♪           
 本年もあや姫ブログをよろしくお願い致します。

ヤフーから引っ越し来たので
記事によっては
一部形式が崩れています(-_-;)

少しずつ直せるところは直して行きますので
どうぞよろしくお願いいたします。



コンテントヘッダー

みなさんの2007年 今年の漢字一文字は何かしら(*^^*)


今年もあとわずかとなりましたね。
小人さんよりこんな事教わってきました♪
私は『心』。。。
みなさんはどんな漢字かしら(*^^*)
それではみなさん よいお年を お迎え下さい・・。

小人さん

コンテントヘッダー

クリスマス&クリスピー・クリーム・ドーナツ




わぁ~い!!クリスピークリームドーナツ Krispy Kreme Doughnuts 初めてです♪手前は季節限定メニューの「クランベリー・スノー」 出来立てではないのでレンジで10秒温めました写真を撮る前にまた1個食べちゃいました^^;


オリジナル・グレーズド 出来立てのオリジナル・グレーズドを是非“ホットドーナツNow!”のサインを見つけてください!とのこと ...玄関にあるミニバラのリース・・・ と言ってもただガーランドをぐるぐる巻きつけただけ(*^^*)


真っ赤なハートの松ぼっくりのリース買っちゃいました♪結構大きいリースです^^


コンサートのチケットです 今回はステージに一番近い バルコニー席を取って貰いました


コンサートホールモーツアルト像があります♪


ステージが始まる前の娘達のサックス四重奏です♪本番は撮れませんでした玄関のアイアン壁掛け


わぁ~また届きました♪(*^ ・^)パッケージが可愛い~今回は12個入りです♪ 


シナモン・アップル(*^^*) グレーズド・ダブルベリー(*^^*)


チョコレート・カスタード(*^^*) ♡♡♡♡♡♪♪♪ちょっとちょっと・・・大丈夫~!!!


クリスマスと言えばケーキですが 我が家ではケーキは用意しませんでした。 何故かというと 今人気のドーナッツ 「クリスピー・クリーム・ドーナツ」 を娘から届いて食べたばかりなんです。 そうあの凄い行列の出来る 新宿サザンテラスのドーナッツです♪ 思ったより甘くなく癖になる味でした^^; キャンドルも用意したのですがこれも・・・ 何だか何にもクリスマスらしくないクリスマスです。 でも先日娘の所属する吹奏楽団の クリスマスコンサートには行って来ました♪ 今また新たに届きました~ 12個入り画像追加しました♪12月26日(水)23:45







コンテントヘッダー

ようこそ♪

http://zany.boy.jp/function/y_title.swf?id=hi_hukurousann_4&st=1&f=0000cd&num=julia000015-93

       ☆☆☆ タイトルをクリックしてみてね♪ その記事にジャンプします☆☆☆

http://www.graphicsarcade.com/holidays/new_year/countdown/new_year_countdown_04.swf

クリスマスが終わると2008年への
カウントダウンが始まります♪
さぁ~新しい2008年に カウントダウンです!!☆☆☆



最初に来て頂いたクララちゃん 小人さん kazuさん ごめんなさい。
カントダウンの画像が変更になりましたm(__)m


  

                                  


                              ♪花の名 (Bump Of Chicken)
コンテントヘッダー

2007 カレッタ汐留イルミネーション



                                    

 

 

                                    

 



                                    

 



                                    

 



                                    

 



                                    

 



                                    

 



                                    

 



 
今日も夜遊び?あや姫にお付き合いくださいね♪ BLUE・OCEAN 海のクリスマスイルミネーション~ 今年は海をテーマにした クリスマス汐留イルミには 初めて行って見ました♪ イルミネーションの色の変化がわかるかしら 雅楽師の東儀秀樹さんの総合プロデュースによるもの♪ BLUE・OCEAN は東儀秀樹さんのオリジナル楽曲との 光のコラボレーションで約10分間の音と光のショーです。 海を表現する電球20万球を使った雄大な大海原は 大勢の人たちで溢れんばかり 後方の白いイルミは日テレホワイトロード♪ その後カレッタでお寿司を頂いて来ました。


カレッタ汐留|caretta OCEAN Xmas|"海"のクリスマス
日テレホワイトロード
                                 

                           
コンテントヘッダー

六本木ヒルズ&けやき坂イルミネーション



今年初の“六本木ヒルズオリジナルの赤い色のイルミネーションには、この場所を訪れた人々への感謝(Thanks)の意味も込められているそうです(*^^*) 「イルミオンツリー」66プラザ&毛利庭園のイルミネーション点灯式にゲスト出演した上戸彩さんプロデュースによるツリー


ヒルズサイドから眼下の毛利庭園と右はTV朝日のビル正面は東京タワーTV朝日の中にはこんな東京タワーが・・


大きなドラえもんもいました♪今年の毛利公園は赤いイルミネーションです


毛利庭園から森タワーを見上げて撮ってみました


青と白のイルミネーションけやき坂のイルミネーションです


正面の赤い塔は東京タワーです♪


六本木けやき坂通りルイ・ヴィトンのショーウインドー まだけやきが綺麗でした


けやき坂イルミネーション♪この暖房器具 あちこちのオープンカフェにありました


近くに寄るととっても暖かいです(*^^*) けやき坂を見上げてます 右の壁面には謎の数字が浮き出てます


環状線からヒルズ方面をけやき坂を上から見ると道路の正面に東京タワーが見え撮影スポットです♪


カップルがいっぱいですミッドタウンに向かう途中の壁面には


こんな大きなサンタが(*^^*) 途中の照明が気になりました♪

引き続き今日は六本木ヒルズ周辺です♪ この日はそんなに寒くなく お出掛け日和でした。 12月最初の土曜日でしたから混雑も無く のんびり散歩して来ました・・・



六本木ヒルズ
                                       https://blogs.yahoo.co.jp/IMG/ybi/1/28/ca/hawaiiantommy2006/folder/768205/img_768205_26515804_9?20071128003446


 
コンテントヘッダー

東京ミッドタウンイルミネーション「Tokyo Midtown 1st Christmas」



ミッドタウン初めてのクリスマスイルミネーション♪入って直ぐのプラザ付近 上手く写らなかったけどこのブルーのラインの所 水が流れています


この光のカーテンはLED(発光ダイオード)とクリスタルビーズ・・・時間で色が変わります


ガレリアのコートヤードの「KIRIKO TREE」・・江戸切子 の柄をモチーフにしているそうですこんなところも・・・ 暖かそうな色です


ガーデンを遠くから見ると3つのブルーのエリアが見えますガーデンエリアに向かいます


人の大きさでスケールがわかりますね♪


しばらくこの真っ青な星空のようなミッドタウン・ガーデン をごらんください♪






高台から見てます


入り口のプラザ付近 ガラス天井には水が流れキラキラと輝きます


六本木駅から・・・さぁ帰ります^^メトロの地下道のミッドタウンのポスターです


Rバーガーってご存知ですか^^http://www.r-burger.co.jp/


私はアールバーガー(味噌ソース)とベトナム風スティックサラダ を頂きました♪東京ミッドタウン・国立新美術館・六本木ヒルズ直ぐ近くの六本木交差点にあります(*^^*)


毎年見に行く六本木ヒルズのイルミネーションですが 12月1日(土曜日)今年オープンした 東京ミッドタウンの イルミネーションを見て来ました~♪ まず六本木のケヤキ坂を散歩してから そのまま歩いてミッドタウンへ 途中で食べた白いハンバーガー美味しかったです・・ ミッドタウンでは プラザ ガレリア ミッドタウン・ガーデン 3ヶ所のエリアでイルミネーションが 点灯されています。 中でも圧巻はミッドタウン・ガーデン まさしくブルーの絨毯を敷き詰めたかのようです・・・・




                                      
コンテントヘッダー

銀座散歩♪










散歩の途中で最初に見た時これって何だろう・・・と思いました 次にこれを見て・・・


カレンデュラではなく「ベニジューム」(寒咲き蛇の目菊)だそうです^^;白花もあるそうです♪極矮性のキンギョソウ と一緒に


寄せ植えされてました♪銀座4丁目付近


銀座4丁目交差点夜の和光


閉店後の千疋屋ののれんこれが日本一高価な土地で有名な鳩居堂の看板


ディオールのショウウインドーを上下に分けて撮りました♪

今日は急用が出来て 銀座に行って来ました。 そしてちょっとだけ銀座の雰囲気を撮って来ました♪ 最初の画像二枚はあのおもちゃの「博品館」 次のツリーは銀座資生堂ビルのツリー 珍しい紙のツリーでした♪ 次回は東京ミッドタウンのイルミネーションです♪

 博品館HP


コンテントヘッダー

明治神宮外苑のイチョウ並木12月9日(日)見てきました♪



思わずわぁ~って小さな声で 叫びました♪


混雑する前に明るくなったら神宮外苑に着いて


人のいない銀杏並木を撮るはずだった・・・


でも着いたのは9時30分凄い車 人人人・・・


立ち止まって撮ろうとするとすみませーん!!


写真撮ってまーす・・って夢中になっている私><;


途中まで行くと歩行者天国に・・・


まっすぐ行くと正面は 絵画館です♪


ここがいい場所なのですが・・撮れません^^;あきらめて


戻ります・・・あきらめが早!!


せっかく来たのに・・でももう満足(*^^*)


落ち葉がたくさん落ちて


銀杏の葉のじゅうたんです(*^^*) 上を見たり・・・


足元を見たり・・・楽しい~♪


ツタの綺麗な塀を見~つけた♪


足元を見るとビオラとアジュガが みんな踏まないでね・・・


近くのレストラン


いっぱい見たから帰りますね♪
コンテントヘッダー

公園の晩秋





ここもいつもの公園です右手前が楓ですが暗いですね^^;






緑と赤のグラデーションが綺麗なモミジ「錦木」ニシキギ(カミソリの木 )とも言いますね


紅葉が綺麗なので「錦木」と付けられたそうですお祝いに贈られる木でもあるようです


鮮やかな色のモミジです大きなローズヒップが青空に映えてます 木も大きく見上げて撮りました


真っ赤な垣根・・・ちょっとびっくり!!ドウダンツツジの垣根です♪



直ぐ隣にも負けないで真っ赤なモミジがあります


また隣にもまたまた真っ赤なハゼの木(ウルシ科)です


こんなに真っ赤になるんですね♪この葉の形を「羽状複葉(うじょうふくよう)と言うそうです


かぶれやすい人は近づかない方がいいようです


もう寒木瓜(かんぼけ))が咲いていました(*^^*) 花の蕾ってかわいいですね・・・

真っ白な山茶花に続くのは 真っ赤なモミジやドウダンツツジやハゼです♪ 早くしないと季節外れになりますから 大急ぎでのUPです^^; 今年の紅葉は 全部通勤途中の公園と ブログ友の記事で見せて頂き 何処にも出かけていません・・・。
プロフィール

あや姫2

Author:あや姫2
FC2ブログにようこそ!

ブログ管理人のあや姫です。
ヤフーブログサービス終了で2019・4・11に引っ越して来ました。
日々の記録を綴ってます。
どうぞよろしくお願い致します。

最新記事
最新コメント
カテゴリ
アルバム
シンプルアーカイブ
ジャンルランキング
[ジャンルランキング]
趣味・実用
1075位
ジャンルランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
ガーデニング
120位
サブジャンルランキングを見る>>
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR