
庭便り 6月下旬の庭の花たち
![]() | ![]() |
「ディスコロールセージ」シソ科・半耐寒性常緑多年草ペルー原産 黒いセージです(*^^*) 我が家では一年中咲います♪ | 甘い香りがして葉に触れると粘ります^^; |
![]() | ![]() |
原種系のペラゴニウム「フレンシャム」かしら・・・種類が多くて分りません もう4~5年くらい我が家の子です(*^^*) 挿し木で増えます | 軒下のエアコン上の「白色ゼラニウム」が満開です♪ |
![]() | ![]() |
鮮やかな名無しバラもニ番花が・・・バラに見えないですね^^; | CL 「テンディベス」明るい桃色の大輪一重咲きの多花性 妹から今年貰った挿し木苗に一個だけ咲きました♪とっても爽やかな香りです(*^^*) さて何処に植えようかしら・・・ |
![]() | ![]() |
「シドイデス・イングリッシュ・バイオレット」も満開 シルバーリーフに小さな深い紫色の花が可愛いです http://www.engei.net/Browse.asp?ID=30856 | 赤黒ナデシコが再び咲いて来ています♪ |
![]() | ![]() |
これは何の実でしょう・・・ハニーサックルの実なんですよ~♪ | 二番花がとっても香りよく咲いて来ました(*^^*) |
![]() | ![]() |
二階ベランダから見下ろしたハニーサックル | チェーンで二階のベランダに誘引しています^^; |
![]() | ![]() |
クレマチス「プリンセス・ダイアナ」も次々開花中~ここはポストの上です | 「ブラック・バッカラ」の二番花です♪ |
http://www.geocities.jp/yyy6029/HUAXIANJ67.gif
今日の東京は梅雨寒で少し肌寒くなってます・・・。
今咲いている庭の花たちです^^
バラも次々と開花中ですが
明日からちょっとお出掛けして来ます。
戻りましたらまたゆっくりみなさんのところに
お邪魔したいと思います。