
NO9 フランス10日間の旅 「プロヴァンスからリヨン フルヴィエールの丘の大聖堂」

4日目後半
太陽が眩しいプロヴァンスともお別れして
バスで所要時間3時間・・・・230キロ離れた
ローヌ川とソーヌ川にはさまれたフランス第2の都市
リヨンに向かいました(*^^*)
丘のあるソーヌ川の西側が 旧市街地・・・
リヨン旧市街はユネスコの世界遺産(文化遺産)です。
大感動でした(=^▽^=)
都内の小さな庭より発信しています。時々お出掛け記事もあります。
![]() | ![]() |
「フランネルフラワー’フェアリーホワイト’」 | ドライフラワーにしました♪ http://blogs.yahoo.co.jp/hi_hukurousann_4/41421687.html |
![]() | ![]() |
クレマチス「ロウグチ」 |
![]() | ![]() |
ぶどう「キャンベル」今年は豊作でもう少しで収穫だったのに先日カラスに食べられてしまったの(;→д←)これはまだ実が青い頃・・・ | 今年も咲いたオレンジの球根ベゴニア「サザランディ 」 |
![]() | ![]() |
可愛い金平糖のような「ポリゴナム」 | 「ブルーサルビア」 宿根草 |
![]() | ![]() |
赤い「チェリーセージ」は強健ですね^^ | 「ニオイバンマツリ」 ナス科 |
![]() | ![]() |
紫~淡紫~白色への色の変化が楽しめます~♪ | 春のあのフリフリのフリルより控えめなフリルで咲く |
![]() | ![]() |
「ニューウェーブ」 http://blogs.yahoo.co.jp/hi_hukurousann_4/42130968.html | 一重が可愛い「ムタビリス」 |
![]() | ![]() |
この子も色の変化がカワイイから好き(*^^*) | 「桔梗」 この色が涼しげですね・・・ |
![]() | ![]() |
蕾も可愛いですね♪ | バラ「テンディベス」いい香り~ |
![]() | ![]() |
また咲いて来ました♪ | 「ラベンダードリーム」もたくさん咲いてます♪ |
![]() | ![]() |
「ホヤ」が今年も咲きました(*^^*) でも1個^^; | 和名: サクララン |