
庭便り アンティークタッチミニバラ つるミミ・エデン

撮影 2011/05/25
つるミミ・エデン mimi eden
人気品種ミミエデンのつるタイプです。ミミエデンと花色・花形は同じですが、より樹勢や花付きが良く、育てやすくなりました。白色の外弁に中心が桃色の、花保ちの良い可憐な花をたくさん咲かせ、アーチ仕立てなどにすると華やかで一層映えます。
仏・メイアン・2009年作出
花色:外弁白 中心桃
花形:丸弁カップ咲き
花弁数:30~60枚
花径:4~5cm
開花期:四季咲き性(春~秋)
樹高:3m
樹形:ツル性
香り:微香
用途:庭植え、アーチ
栽培方法:
植えつけは30cmくらい深く土を掘り、植え土の一部に元肥として腐葉土や乾燥鶏糞をまぜた土を植え穴に戻し、根が肥料に触れないように植え付けてください。接ぎ木部分は地面の上に出して植付け、また、株周りはわらなどでマルチングし保温してください。追肥は芽の伸長にあわせて、株周りに何回かにわけて行ってください。 3月から11月はうどん粉病やアブラムシなどがよく発生しますので、月1回は薬剤で防除します。
植えつけは30cmくらい深く土を掘り、植え土の一部に元肥として腐葉土や乾燥鶏糞をまぜた土を植え穴に戻し、根が肥料に触れないように植え付けてください。接ぎ木部分は地面の上に出して植付け、また、株周りはわらなどでマルチングし保温してください。追肥は芽の伸長にあわせて、株周りに何回かにわけて行ってください。 3月から11月はうどん粉病やアブラムシなどがよく発生しますので、月1回は薬剤で防除します。
12月から1月に剪定、誘引してください。 = 園芸ネット= より
こんばんは~♪
自然災害は本当に恐ろしいものです。
今回の大雨の被害に遭われた地方の方々に心よりお見舞い申し上げます。
みなさんのところは大丈夫でしょうか・・・。
今後の気象情報に注意してくださいね。
バラシリーズがまだ終わっていなくて今日は二番花の咲いている
アンテェークタイプのミニバラ つるミミエデンです(*^^*)
このバラは一度うどん粉病で枯らしてしまい再度迎えたバラです。
このカップ咲きのままずっと花形が乱れず咲き続けるので大のお気に入りです。
つるなので我が家の庭には向いていないのですが
コンテナでコンパクト仕立てにしています(*^^*)