fc2ブログ
コンテントヘッダー

なごり雪ですか~☆雪とレモンと水仙と。。。

 
 
 
こんばんは~♪
 
今日の東京は今年に入って二度目の積雪になりました
 
私の職場は休みでは無いのですが
私はお休みいただきましたo(*^▽^*)oエヘヘ!
 
  
そこでせっかくのお休みなので窓辺を雪の舞う庭を

 
 

 
職場の中庭で採れた大きなレモン頂いて来ました
 



 
 
数年前に鎌倉の小町通りのお花屋さんで見つけて来た ハスの実
 
 


 
二階の窓辺のゼラニウムと裏のマンションの駐車場の雪景色を階段の小窓から
 




 
 




 


 

 
またまた同じような庭の雪景色ですが・・・これは降り始めて間もない朝9時頃
 




  
 
13時頃にはもうこんなに重たそう
 

 
 
開きかけたミニバラ・デティベアも重たそう~
  
 

  

ゴメンね~ってこのあと全部雪を払いのけてあげました
 

 
再び雪景色を背景に出窓の越前水仙です
 


 
 
 
雪の日の午後は水仙の香りに癒されて過ごしました
 
 
明日の朝はみなさん 道路の凍結 に注意しましょうね
最近転び癖のある私がいちばん気を付けないとね・・・
 
そうそう~今日ネットでウォーキング用の靴

2足買いました
 
これから少しずつ時間を見つけて歩こうかと思います
 画像多くてすみません^^;
 
 
なごり雪 1975年 イルカ  
 
コメント欄閉じてますm(_ _"m) 
 
 
コンテントヘッダー

春の便り 届いたよ~♪


 
ふきのとう
 



 
ころころとした大きなふきのとう
 やっぱり天ぷらがいいかしら



 

 
関係ないけど 小さな多肉のブロウメアナと大きな多肉ちゃん 
名札は何処 (” !))((; “)
 
 
    
 
 
こんばんは~♪
 
ご無沙汰しましたm(_ _"m)
 
実は日曜日の昼過ぎから体調崩してしまい
仕事には行けましたが食事制限して静かに過ごしていました
 
でももう大丈夫・・・
元気になりました
 
 
借り畑の蕗コーナーで今年も沢山の ふきのとう 見つけたよ~
みなさんはどのように調理されますか

 
 
 
       
 
 
明日は関東地方も 積雪の予報 が出ており心配です
みなさんお気をつけくださいね
 
 

     
 


コンテントヘッダー

横浜バラクラはこの3月から「横浜イングリッシュガーデン」に名称変更になりますよ(*^^*)



カフェ THE SEASON'S(ザ・シーズン'ズ)でランチ
 

 

 
 



 
ショップ内には大きな寄せ植えのコンテナがあちこちに置かれていて
中も外も楽しめたのです
 



 

 
 

 
もう横浜では見られない最後のバラクラショップの様子を撮って来ました

 
 

 
 
 
 
 
 
回は直ぐ後にこのカフェでウェディングの予約があり
ランチの時間が
ちょっとしかなかったのを承知の上で入れていただいたので数枚だけ・・・

 
ここのランチはビュッフェスタイルでお手頃なお値段で美味しくて人気があります
 
3月からこのカフェの場所は移動して
以前バラクラショップが入ってた所にリニューアルオープンしますので
とっても楽しみです(*^^*)
 

2月いっぱいで「横浜バラクライングリッシュガーデン」から
『横浜イングリッシュガーデン』になります。

 
つまりバラクラではなくなりますが今のガーデンはバラがいっぱいの
ガーデンにリニューアルされるので工事中の3月いっぱいは無料で入場出来ます

 
 
 
 
私の持ってるカードも「YEGメンバーズクラブ」に変更との連絡が
今日届きました。
 

Y横浜 Eイングリッシュ Gガーデンの略
 
 
これで 横浜バラクラシリーズ終わります
沢山のコメントありがとうございました。
 
 
Last Story 
コンテントヘッダー

横浜バラクラは春爛漫♪





 プリムラ
 




とても迷います
 

 


 水仙 ゴールデンレイン
 


 



 チューリップ(八重)
 


 チューリップももうこんなに咲いてます
 


ゴールデンクラッカー(ユリオプス)



   チューリップ(八重)
               

 
 
 
 
 
こんにちは~♪
 
今日も訪問ありがとうございますm(_ _"m)
 
横浜バラクラの苗ショップのお花たちで~す
 
2012・02・12撮影
 





コンテントヘッダー

また横浜バラクラに戻りま~す(*^^*)

 
 



クリスマスローズの講座を終わってスタンプラリーに
「tvkハウジングプラザ横浜」の展示と
「バラクラ園内」「ヨコハマくらし館」を周り
クリスマスローズの苗をゲットして ランチの時間ギリギリで 
「THE SEASON'S(ザ・シーズン'ズ)」 に滑り込みました
 

 tvkハウジングプラザ横浜
広いですよぉ~
 


tvkハウジングプラザ内には
ラベンダーが綺麗に咲いてたのでビックリ(◎-◎;)!!
 



 
ルピナス
ランチ後はバラクラショップの花苗を見て廻りました
 


  
      ムスカり と セアノサス クロウメモドキ科 半耐寒性常緑低木
 
 

 
ピンク・ネコヤナギ ヤナギ科 落葉広葉樹




     
       このボロニアのいい香りが一面に漂って。。。               
満開の パープルとホワイトのハーデンベルギア
我が家のはまだまだ硬い蕾状態
 

 
可愛い二色咲き風鈴オダマキ見つけました~
 この子はモチロンお持ち帰り
他にも欲しい苗ばかりで困りました
 
 
 
 
こんばんは~♪
 
今回の横浜バラクラでは数年前に☆になってしまった
二色咲き風鈴オダマキ
巡り合いました
 
次回はランチをしたTHE SEASON'S(ザ・シーズン'ズ)に行きま~す
 
 

コンテントヘッダー

庭便り プリムラ ポリアンサ・センセーション&二色咲き風鈴オダマキ♪

 

 
プリムラ ポリアンサ・センセーション 多年草
このシマモヨウに(*^^*)ポッ
 


 ミセバヤ 新芽が可愛い~



ポスト下のスペースに地植えして3年目のクリローニゲル
  の蕾がやっとこんな感じ 
                 

中々育たないライムグリーンのサクラソウ・ウィンティー
 


軒下の古株のワイヤープランツは本当にワイヤーみたい



 ライムグリーンに見えますか~
 


昨年の植えっぱなしOKの原種系のミニチューリップの新芽
いつの間にかこんなに芽が出ていてビックリ(◎-◎;)!!  



  バラクラから連れて来た二色咲き風鈴オダマキ 
 
                昨年の原種系のミニチューリップの開花
見えませんね !m(_ _"m)
 

 
プリムラ ポリアンサ・センセーション 
 サクラソウ科 多年草 


耐寒性強く霜よけできる軒先等で長い期間楽しめるとのこと
検索より
 
 
 
                       こんばんは~♪ 
 
今日は残り番の日でした。 
今夜は何だか疲れ果て家事が終わってうたた寝しちゃいました
 
また明日訪問させて頂きますねv(*'-^*)-☆  
 
  
 
 
          Titanic Theme with lyrics     



コンテントヘッダー

庭便り 日曜日の庭遊び★クリマスローズ植えました~♪


 
ホワイトBOXの名無しビオラ
 

 
 


クリマスローズ3種迎えました~
右は先日横浜バラクラのスタンプラリーでゲットしたアシュード・エレガンスパールピンク(ピンク八重)
中央はダブルファンタジー(ホワイト八重)蕾有り
左端はルーゼブラック (ブラック シングル)
 

 

こんばんは~♪
 
 
19日(日)東京地方は風もなく穏やかな一日でしたので
久しぶりの庭遊び。。。
日焼けしたかも~
 
ミヨシのクリマスローズ3種迎えました~
 
買い置きのクリスマスローズ専用土で植えましたが土が足りなかった
 
 
 


 

白いブリキのポットのちょっとラビット系名無しちゃんとワイヤーネットの
虹色スミレ・ラブリームーン 
 



 
こちらは少し前にネットで迎えた2種のクリマスローズです。
ミヨシのピンクラッフルと吉田交配のイエローピコティ
今年は開花無理かなぁ 
 
 

 
 近所の園芸農家さんから頂いた勝手に頂いて来た・・・が正解かな
葉牡丹もやっと植えました

 実家地方に持参して残ったのを全部まとめ植えしちゃったのでちょっと変かな
 
 
 
Rimi Natsukawa - Wasurete wa ikenai mono
コンテントヘッダー

いつも訪問&コメントありがとうございます(*^^*)

 
 
 
 

 
 
みなさん おはようございま~す♪
 
いつもたくさんのコメント ありがとうございます。
いつもリコメせずに更新ごめんなさいm(_ _"m)
 
基本的にはリコメは省略させて頂いて
コメント頂いた方から優先に訪問させていただいておりますので
誠に勝手ではございますがこれからもよろしくお願い致します。
 
 
2012・02・20
あや姫
コンテントヘッダー

冬咲きクレマチス ホワイトエンジェル・虹色スミレ・メープル他♪




 
冬咲きクレマチス ホワイトエンジェル
2月18日撮影
 

 
やっと開花したけど今年は 数個だけ
 
 


 
       以前は100個くらいの花を咲かせていたけど・・・そして常緑なのに葉も無い
2月9日撮影 
  


  葉ボタンも植え替えてなくて・・・ 



   虹色スミレ・メープル   


花数が増えて来た 虹色スミレ・スィートハート



 虹色スミレ・エンゼルピンク
 

 シルバーの葉の美しい ツリージャーマンダー  
 


カロライナジャスミンに蕾を発見


 
プリムラ・ポリアンサ ゼブラ・ブルー

 IMP(世界最大の園芸のイベント)で金賞を受賞したそうです
 
 
 
 
 
 
こんばんは~♪
 
バラクラ記事を少しお休みして冬咲きクレマチスの紹介です
 
今朝は昨夜未明に降った雪が出勤時間の頃には
路面凍結して怖かったです
 
 
 
午後は職場の子とスタバランチに
欲しかったブーツとバックもやっと購入
 
ブーツ
のリボン
 チョット大きかったかな

 


 +++++++
 
ツリージャーマンダー 
 
  学名 : Teucrium fluticans
別名 : テウクリウム フルティカンス(フルチカンス)など
シソ科 耐寒性常緑低木
主な花期 : 初夏咲き 
草 丈  : 2m前後(剪定により40cm程にもできます)

耐寒性 : -12℃ 
耐暑性 : 強 
日 照  : 日向
代表的な原産地 : 南ヨーロッパ

薄いブルーのかわいい花 銀灰色の葉と枝が
美しい 剪定に強く形が自由にとれ、生垣など
にも良い 2mぐらいまで伸びる常緑低木

 
 =おぎわら植物園HPより抜粋=
 

コンテントヘッダー

横浜バラクラ・ウィンターガーデン。。。横山直樹さんのクリスマスローズの育て方レクチャー

 
 


  

 2月12日(日)11時~ 横浜バラクラでの横山直樹さんによる
「クリスマスローズの魅力と育て方」のレクチャーに参加
 


 
横山さんのお話を実際にウィンターガーデンを廻りながら・・・
見え難いけどグリーンの植栽がクリスマスローズ
  

 
 パープル色の原種のシクラメンと小さな白い花
スノードロップの咲くウィンターガーデン
 
                

 
落葉しても幹が美しいサンゴミヅキ
 

 
小さな小さな原種のシクラメン
可愛い真白なスノードロップ(ガランサス)
別名:待雪草(まつゆきそう)雪の花(ゆきのはな)とも・・・ 
 

 
背景は昨年みんなで植え込んだクロッカスの咲き始めたナチュラルガーデン
 

 
 

 
横浜バラクラ・イングリッシュガーデンの寄せ植え
 
 
 
 
 
こんばんは~♪
 
 
今日は横浜バラクライングリッシュガーデンの
 
クリスマスローズスノードロップ原種系シクラメンの咲く
 
ナチュラルガーデン内のウィンターガーデン
 
横山さんのレクチャーの様子です
 
つづきます^^
 
 
 
当日の様子はこちらからご覧いただけます^^

 
プロフィール

あや姫2

Author:あや姫2
FC2ブログにようこそ!

ブログ管理人のあや姫です。
ヤフーブログサービス終了で2019・4・11に引っ越して来ました。
日々の記録を綴ってます。
どうぞよろしくお願い致します。

最新記事
最新コメント
カテゴリ
アルバム
シンプルアーカイブ
ジャンルランキング
[ジャンルランキング]
趣味・実用
1537位
ジャンルランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
ガーデニング
186位
サブジャンルランキングを見る>>
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR