fc2ブログ
コンテントヘッダー

銀座散歩 ☆ 銀座4丁目交差点辺りで・・・

 

 
ここはいつも店頭のお花が綺麗です
 

 
和光の時計塔は80周年なんですね
 




 
いつもの和光のショーウインドーを
 

 
   今回は何故か猫(=^・^=)がオブジェのように・・・・
(?(。_。).。o0O???このコたち眠らせられてるのかしら
動きません・・・。
       目前でひとりの男性がこのコたちをここショーウンドーの前に並べて
何処かに立ち去りました
 

 



 
 銀座エルメスショーウィンドー
 

 




 
銀座4丁目交差点 辺りで 
 



 
   正面に映るのは鏡 いつものMIKIMOTOのガーデン
 

 
時計盤の面が東西南北を示しているという和光の時計塔
もう直ぐ5時を示しているので
メトロに乗って帰りま~す
 

 
最寄の駅から
で・・・着きました
 
 
 
こんばんは~♪
今日も銀座散歩にお付き合いありがとうございます。
 
ところで今度のW台風ですが
18号は無事去ってくれたのですが
台風17号の進路はまともに関東圏内巻き込み
日曜の午後から月曜日にかけて接近しそうで怖いですね
 
また明日から台風対策強化しなくてはと思っています。
と言っても小さな鉢を軒下に取り込んだりバラの鉢をまとめたり
そんな程度しか出来ませんケドね!
 
みなさんもお気をつけください。
 
 
コンテントヘッダー

 銀座散歩 ☆ ソニーで感じる沖縄美ら海水族館


 
ソニービルに今年も沖縄美ら海水族館からお魚クンがやって来た~

 

 
ナンヨウハギ
 

 
この青いナンヨウハギクンたち次々と目の前に来て
横になってしまうので
心配していたら
ナント寝てるんですって

 

 
ウミガメクンも眠たそう~
 

 
とうとう寝ちゃいました
 

 


 



 
                 ウツボクンと目が合った瞬間


 

 

 


  

 
 
こんばんは~♪
 
ランチ後は娘と分かれてGAPでショッピング
そしてソニービルへ。
 
今年も屋外大水槽に沖縄美ら海水族館からの
お魚クンたちが大集合していました~
 
つづきま~す^^
 
コンテントヘッダー

恋に効く銀座ランチ☆

 
 
こんばんは~♪
 
8月には飛行機代が高いからと上京しなかった娘が
9月上旬に遅い夏休みを取り上京してきました。
 
転勤になってからも美容室は上京時に以前から往きつけの
銀座のお店に行ってる様子。
 
今回も土曜日の午後に予約してあるとのことで私の半日の仕事終了後
銀座で待ち合わせです。
 
予約の時間に間に合うよう前日にネットでレストランを予約して
久しぶりに娘と銀座ランチして来ました。
 
 
 

 
9月8日13時30分 何故か 恋に効く
 
と言うカウンターの正面席の特別席をリザーブ

どうやら同伴相手を間違えたようです



店内は撮影OK許可を得て
 
私たち親娘もシェフに記念撮影していただけるプラン付きでした 


それはここにあります でも見えません 
 ('-'*)エヘ
 


 
そのレストランはネットじゃないと 分からないような銀座のビルの8階にありました
 
HPはこちら
 
 
ランチ後は美容室に行く娘と別れて銀座ひとり時間です
 
 

 



 

 
最初に立ち寄ったのは日本最大の売り場面積と言う昨年オープンの
GAPフラッグシップ銀座
 
 
つづきま~す^^
    コンテントヘッダー

    妹の庭とその借り畑に・・・その3 妹携帯からスイカの収穫画像届きました


     
     
    こんにちは~♪♪
     
    妹からの携帯メール画像です。
    スイカを収穫して畑のベンチに並べてみましたと・・・。
     
    でも画像が大き過ぎて凄いんでムリです!!
    UP出来ません
     
    画像縮小して送り直して~って言ったら縮小出来ないって(/_<)
    受け取った私の方でも縮小できるのかな??
     

        
        
        
        
        
      
     
    2012/9/23/13::00 縮小出来ました

     
    スイカは奥から うま自根 縞王 小玉だそうです
    来年は収穫の頃に遊びに行くからねv(*'-^*)-☆
    コンテントヘッダー

    2012・7 妹の庭とその借り畑に・・・その2 畑へ(後編)


     
     トマトベリーガーデン (品種名)です
     


    ルドベキア 


     
      青ホウズキ


     
    四季咲きミモザ
      

     
     種子島蜜芋 病み付きになる甘~いサツマイモ
     



     




     トマトベリーガーデン  ブラックベリー
     


    るり玉アザミと 
    農作業中の妹ですぅ
     



     
      エキナセア
     
     
     
     
     

    ぺピーノ ナス科 常緑多年
     ピクルスなどに

     


        超ミニミニキュウリ・ワイルドキュウリ
      緑のカーテンにもOK


     
    おまけ~
    畑の真ん中に設置の雨水タンクに水を貯めて農作業に使っています。
    この下に畑で収穫した玉ねぎやジャガイモを収納し雨水をこの溝を利用して奥に流し
    タンクに貯めて利用しています
     
     
     
    おはようございま~す♪
     
    今日は一日中 雨模様とか・・・
    個人的には快適な気温で嬉しいです
     
    今日は溜まっている家事頑張ろうっと
     
    今日も妹の畑シリーズ見て頂きありがとうございます(*^^*)



    コンテントヘッダー

    2012・7 妹の庭とその借り畑に・・・その2 畑へ(前編)



    こんばんは~♪
     
    昨夜から一気に涼しくなって秋を感じるあや姫地方です
    夜のウォーキングも気持ちよく歩けました
     
    先ほどから夜になってまた雨が降り出しました
     
     
    今日は妹の畑シリーズ 前編です^^
     
     
     
     
     

     
    畑に咲くルリタマアザミ キク科  常緑多年草  南ヨーロッパ原産
     

     
    アイコ
     


     ぜいたくトマト 


     
    アイコ


     イチジク・桝井ドーフィン


     
     巨峰  
     

        ミニカボチャ ・ ほっこり姫  
         


     チコリの花
     

     
    ブラックべりー赤い実が黒く熟すと食べられます
     

     
    残念まだ熟していなかった
     


     スイカの雌花  
                                          
     

     
                       妹の手 受粉中~
                                                                                                                                                                                                           


    スイカ・うま自根  


     
      小玉スイカ
     

     
    つづきま~す^^
     




    コンテントヘッダー

    2012・7 妹の庭とその借り畑に・・・その1 庭の花

     

     


     
    庭の片隅にはアケビも生っていました~♪
     

     


     

     
     日の丸構図だゎp(・・,*)
     

     
     
    こんばんは~♪
     
    デジブックシリーズに沢山のコメントをありがとうございました(*^^*)
     
    横浜イングリッシュガーデンに行った日に
    久しぶりに横浜に住む妹の畑を見て来ました。
     
    妹夫婦は 社宅住まいの頃から土いじりが大好きで
    社宅の近くに畑を借りて野菜や花を植えて楽しんでいたのですが
    引越して今の住まいの近くにもまた農家さんから畑を借り
    仕事の合間に珍しい野菜作りなどにも挑戦して日々楽しんでいます
     
    次回は畑に行きま~す^^
    コンテントヘッダー

    デジブック 『ガーデン巡りⅢ』横浜イングリッシュガーデン


     

     


     
     
     
     
     
     

    こんばんは~♪
     
    今回の横浜イングリッシュガーデンシリーズ最終回になりました。
    長々とお付き合いありがとうございましたm(_ _"m)
     
    今日は5つあるお庭の中ののお庭の紹介です^^
    いちばん奥のはリニューアルオープンに向けて閉鎖中でしたが
    9月15日よりリニューアルオープンしました。
     
     
         
     
    ③「Rose & Herb Garden ~ローズ&ハーブガーデン」

    淡いピンクやマウブ・カラーのバラを主役に、ピンクや青、紫色などのハーブ、
    ライム・リーフの植物などを組合せた明るくポップな印象のガーデンです。
    ここではバラだけではなく、ハーブの香りも楽しむことができます。
    代表的なバラはアイズ・フォー・ユーや、キャンディー・ケーン、伽羅奢。
     
     
    ④「Rose & Grass Garden ~ローズ&グラスガーデン」
    アプリコットやブロンズ、ブラウンのバラを主役に、テラコッタやオーナメンタル・グラス、
    ブルー・リーフの植物を組合せた、アンティーク調のガーデンです。
    ここに植栽されているバラの多くはスパイス系やティー系の香りを放ちます。
    代表的なバラはサンセット・グロウや真宙、禅。
     
    =HPより抜粋=
     

    コンテントヘッダー

    デジブック 『ガーデン巡りⅡ』

     



     
     

     
     

     
     
    こんばんは~♪
     
    デジブックガーデン巡りに沢山のコメントありがとうございますm(_ _"m)
     
    今回はデジブックはお休みしてと思いましたが続けて
    ローズ&ペレニアルガーデン (ホワイトガーデン)をUPさせて頂きました。

    特にこのホワイトの花々の咲き乱れるガーデンは本当に都心のガーデンとは思えません。

    いちばん奥のナチュラルガーデンのリニューアル工事が終了しましたので
    お近くの方 お出掛けしてみてくださいね。
     
     
    ②「Rose & Perennial Garden ~ローズ&ペレニアルガーデン」

    白バラを主役に、白色の宿根草、白斑入りの植物を組合せたピュアな印象のガーデンです。
    ここでは純白、象牙色、酔白、青白など植物の持つ様々な白を楽しむことができます。
    代表的なバラは、ジョン・ポールⅡやウィリアム&キャサリン、プリンセス・オブ・ウェールズ。
    HPより抜粋



    コンテントヘッダー

    デジブック 『ガーデン巡り』

     
     





     

     
     
     
    こんばんは~♪
     
    今頃ですが7月中旬に行った横浜イングリッシュガーデンです。
    暑い7月でも綺麗に植栽されたガーデン楽しんで来ました。
     
    今回はシックな草花の咲くローズ&クレマチスガーデンです(*^^*)
     

      
     
    ①「Rose & Clematis Garden ~ローズ&クレマチスガーデン」

    ワイン・レッドやパープル、ダーク・マルーンのバラを主役に、パープルやダークレッドのクレマチス、
    ブロンズ・リーフの植物を組み合わせたシックな印象のガーデンです。
    ここに植栽されているバラの多くは、素晴らしいダマスク系の香りを放ちます。
     
    代表的なバラはラプソディー・イン・ブルーやベルベティ・トワイライト、真夜。
     
    =HPより抜粋=


    プロフィール

    あや姫2

    Author:あや姫2
    FC2ブログにようこそ!

    ブログ管理人のあや姫です。
    ヤフーブログサービス終了で2019・4・11に引っ越して来ました。
    日々の記録を綴ってます。
    どうぞよろしくお願い致します。

    最新記事
    最新コメント
    カテゴリ
    アルバム
    シンプルアーカイブ
    ジャンルランキング
    [ジャンルランキング]
    未設定
    --位
    ジャンルランキングを見る>>

    [サブジャンルランキング]
    未設定
    --位
    サブジャンルランキングを見る>>
    検索フォーム
    RSSリンクの表示
    リンク
    ブロとも申請フォーム

    この人とブロともになる

    QRコード
    QR