fc2ブログ
コンテントヘッダー

デジブック 『パース花物語 』⑰パース花物語 インド洋に浮かぶ小さな島 ロットネスト島に・・・♪ NO4

 
 

 
オーストラリア3日目10月13日(土)  ロットネスト島観光をデジブックにしました
 


 
少し落ち着きましたので
またオーストラリアの旅の記録の続きですがよろしくお願いしますm(_ _"m)
コンテントヘッダー

☆水戸の千波湖 湖畔と桜川の桜並木の紅葉とコスモス☆その2


 
水戸市を流れる桜川の堤防の桜並木の紅葉です
 


 


 
ちょっと遅かったかしら・・・
 


 
河川敷に咲くコスモスと桜並木の紅葉のコラボが綺麗でした
 
 
 
こんばんは~♪
ご無沙汰しました。
 
いつも訪問ありがとうございます。
職場の朝礼当番が終わってホットしたのもつかの間
先週は遅番が続きました。
 
~~~((( -_-)フラ~
 
スローペースですが訪問がんばりますのでよろしくお願いしますm(_ _"m)
コメント蘭閉じてます。



コンテントヘッダー

★水戸の『千波湖 湖畔』と『桜川の桜並木の紅葉とコスモス』★その1




 
何度か訪れてる茨城県水戸市にある千波湖(せんばこ)の畔です
 


 
25日(日)の朝のNHKの「小さな旅」で「茨城県偕楽園公園」が放映されていました

 
 



 
奥に進むと小さな滝があります
 



 
 

  春にまた来て見たいと思った藤棚です


 

小鳥を撮ったのですが・・・ココ

見えませんね


 
   いつも枚数多くてスミマセン
 

 
  いつも訪問&コメントありがとうございますm(_ _"m)
次は水戸・桜川につづきます。
コメント欄閉じてます。


 
 
コンテントヘッダー

庭便り 秋バラと・・・






 
いい香り。。。
 

 
ニューウェーブ ハイブリッド・ティー
四季咲き.木立.大輪.
 

 



アンティークタッチ・ミミエデン 葉が少ないけど沢山咲いてます
 

 
ブロンズ・フェンネルの花
 


       完熟したヘンリーヅタの実  


 
               プレクトランサス・ケープ・エンジェル
                      シソ科
 プレクトランサス属 多年草 
 

 ミニバラ・グリーンアイス  



 フジバカマ って不思議な花ね
 

 
ヘンリーヅタの実です 
この実を撒けば生えますがお急ぎの方は挿し木の方が早いですね
 
 
 
 

    
 
 
 
こんばんは~♪
 
訪問遅れて(*_ _)人ゴメンナサイ
 
18日(日)は妹と二人で日帰りで実家に母に会いに行って来ました。
 
実家地方の紅葉情報がTVで放映されていたので道路の混雑を予想して
高速バスをやめて往復とも電車にしました。
 
実家地方は新幹線など走ってなくて特急も途中までなので
最近は乗ってません。
特急券の要らない快速に乗ります
途中からは単線に乗り換えます。
 
この時期の休日は行楽客で3両編成の電車も満員です。
朝6時時40分頃の電車に乗り最寄の駅に着くのは10時30分頃。
 
片道4時間・・・往復8時間は遠いです
滞在時間3時間
 
でも笑顔の母に会えてよかったです。
今年の2月に他界した父のお墓参りを母として来ました
 
 
今日は11月半ば頃の庭便りです^^
訪問お待ちくださいm(_ _"m)
 

    
 
 



コンテントヘッダー

庭便り 2012秋 チューリップの寄せ植えとハゼの寄せ植えとダールベルグデージー


 
ネットで予約していたビオラの苗やっと届きました~
 

 
チューリップの球根や腐葉土も・・・
別送で届きました
 


 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

フリンジ八重咲きセンジュアルタッチと              紅葉したオタフク南天黒竜と
     黄色の枝咲きティティズスター          サルビア・リアータパープルボルケイノ (手前)                                         の寄せ植えに
                                 クロッカス・ジプシーガールをしのばせました




 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

一重咲きストック・ビンテージ・バーガンディームスカリ・ブルーマジックを・・・
 


 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

ユリ咲きのチューリップスパニッシュブルー                 ダブルダズル(DoubleDazzle)
     ユリ科(ヒヤシンス科)                          八重咲きチューリップ                             

 
もうすっかり葉を落としたハゼの寄せ植え
一回り大きな鉢に植え替えました
 


 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

このライム色のガクがお気に入りで買っちゃった         シルバーリーフがお気に入りの
         サルビア・ライムライト                          モクビャッコウ(木白香)
 


 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
     触れるといい香りのカラミンサ                      寒くなると可愛い色になりますね
                                                  ポリゴナム
 

 

 
大好きなダールベルグデージー
 
 
 
 
こんばんは~♪
 
11月も半ばになり寒きなりましたね~
15日の朝の東京の気温も10度を割り8度でした!。
 
我が家でもやっと11月11日(日)にチュ-リップの球根など植え込みました
コンテントヘッダー

=庭便り=  ☆リメイク缶と多肉の寄せ植え☆

 
 
 
こんばんは~♪
 
いつも訪問&コメントありがとう♪(#^ー゚)vございます。
 
続いておりますオーストラリアの旅シリーズをお休みしましたm(_ _"m)
 
 

 
11月11日(日曜日)に家事の合間に久しぶりに多肉の寄せ植え作りました
 


 
使った多肉は以前1個100円で買ったものと家にあったものです
 

 
 

 
 
 


 
見て見て~

コモチレンゲの赤ちゃん
と手作り雑貨
 

 
先日ブログ友の Ba-Baさん から
届きました~
可愛い手作りリメイク缶です
 
入ってたパッケージもとっても可愛くて
雑貨を包む包装紙もお洒落で
感激です
 

 
Ba-Baさん Thanks ☆☆** v(o^▽^o)v**☆☆ Thanks
 

 
 

 
それをBa-Baさんから以前頂いたリメイク缶に植えました


 
Ba-Baさんの素敵なブログはこちら

 
 
 
コンテントヘッダー

⑯パース花物語 インド洋に浮かぶ小さな島 ロットネスト島に・・・♪ NO3  

 
 
こんばんは~♪
 
今日も ロットネスト島の観光です。
 
 

 
以下車窓から
 
 
 

 
大きな木は強風の為全部倒れて生えています

 

 
 数多くない高木は全部こんな風景でとても印象に残りました
 
 

 
 遠くにコロコロと群生してるのは野生のローズマリー
 



 
この島特有のネズミのようなカンガルーのミニタイプのような動物の
クォッカを見つけて
ドライバーさんがバスを停めてくれてみんなで車窓から撮影会です

 

 
インド洋の展望台で下車観光です
 



 


 野生のローズマリー

 
 


 
一面のお花畑に酔いしれたいのですがシャワー
が強くなって来ました

 

 
足元を見るとあの塩味のするアイスプラントがいっぱい
採って行ってこの後のランチのサラダに添えて食べたかったゎ
 
 
  
訪問遅れて(*_ _)人ゴメンナサイ
今夜帰宅したらがんばりますのでよろしくお願い致しますm(_ _"m)


コンテントヘッダー

⑮パース花物語 インド洋に浮かぶ小さな島 ロットネスト島に・・・♪ NO2  

 
 
 おはようございま~す♪
 
寒い朝です
 
せっかっくの日曜日 天気がよくない予報の東京地方。
 
チューリップの球根なども植え込みもまだなのですが
今日はネットで早々に予約していたビオラ苗が届きます^^
何処まで出来るかなぁ・・・
 
昨日の午後は所用で出掛けた江東区の「木場」辺りを
バスに乗り遅れてしまい本数が少ないのでじっと待つのもイヤなので
片道ならと・・・でも帰りのバス停が見つからなくて結局往復歩くはめになり
約一時間半ほど歩いてしまいました。
汗びっしょり
それもロングブーツで

 
 
しつこく続いていますオーストラリアの旅の記録です
 
今日もよろしくお願いしますm(_ _"m)
 
 
 
 
 フリーマントルの沖合い本土から約19キロ離れた
周囲わずか40キロの島 ロットネスト島
 
美しいビーチが数多く地元でも人気のリゾートアイランド。
 
一般車輌の乗り入れ禁止なので、島内めぐりはツアーバスかレンタル自転車を利用して。
 
桟橋の横にはダイブセンターがあり、ダイビングやカヌーの用具を借りることができる。  
=旅行会社パンフより=
 


 

 
これから用意された可愛らしいツアーバスで島内巡りです
ん?・・・バスの画像に私が入ってしまってるので

  



 
途中ビュースポットで15分くらいの下車観光
 

 
ダイビング 教室かしら?
 


真白い砂浜
 

 
 でも下まで行かないでね~時間がありませんと 添乗員さんの声
 



 
この黄色い小花の所で島の貴重な爬虫類に遭遇
でも画像はあまりにも
・・・で
載せられないので(*_ _)人ゴメンナサイ
カモメに見送られてバスに戻るがこの辺りで雲行きが怪しくなって来るのです
  


 
しばらくこのような車窓を楽しみます
 
  
つづきま~す^^ 
 
コンテントヘッダー

⑭パース花物語 インド洋に浮かぶ小さな島 ロットネスト島に・・・♪NO1




 



 
        時間通りに来るかどうか分からないと言う送迎バスがホテルに定刻に来たのですが
                      ここでしばらく船を待ちます
 


 
島に渡る観光客達が乗るための自転車がいっぱい積み込まれて来ました
 


 
途中歓声が上がり 
が遠くにいたらしいけど・・・
 確認出来なかった
 

 
私達は 後部デッキで心地いい海風に吹かれて過ごしました
 




ロットネスト島に着きました~
 





 

 
コバルトブルーの透明な海の色が美しかった~
 
       
 
 
パースの沖合に浮かぶ小さな島ロットネスト島は、パースからフェリーで約1時間半、
高速艇ならフリーマントルから約30分。クリスタルのように透明で、
様々な種類の熱帯魚がいる海で泳ぎ、
サーフィンやダイビングを楽しめる、パースから最も近いリゾートアイランドです。
レンタサイクルで島をまわれば、古い石造りの建物や人気のパブにも出会えます。早朝や夕暮れ時には、クオッカと呼ばれる、有袋類の仲間の小動物に会えることも。
=検索より=
 
 
こんばんは~♪
 
朝食のあとみんなでスーパーでショッピングを楽しみ
迎えに来てくれた送迎観光バスで
フリーマントルの港へ。。。
 
気持ちの良い青い空と青い海の航海を終えて
ロットネスト島に着きました
 
次回はロットネスト島 島内観光です。
 
 
コンテントヘッダー

⑬パース花物語 ホテルでの朝食&スーパーにショッピングツアー







ホテルでの朝食です
 







3日間ほぼ同じメニューだったと思います
 

奥におかゆもありました


                  こんな雰囲気です 
 

 


私の朝食
  ドライフルーツ&シリアルとヨーグルト
(パッションフルーツソース添え)とスイカなどフルーツ
 
 
 
 
こんばんは~♪
今日も見て頂きありがとうございますm(_ _"m)
 
翌朝ホテルで朝食をお腹いっぱい食べて







添乗員さんが出発までの一時間を利用して
スーパー行きたい方は案内しますから(行程表に無い)
希望者は食事後8時に集合と言うことで
もちろん喜んで全員参加しました
 
ホテルから徒歩10分ほどの朝8時開店のスーパーに
私たち31人ゾロゾロと・・・・

ショッピング・ツアーにGO~
 

 


 スーパーの店内の様子
 
現地ガイドさんも一緒で
お肉以外はOKとのことで安心してみんなでお勧めの品が買えました
 



スーパーの帰り道で通りすがりのお家の庭のバラ
 


 
ボトルブラシ・ホワイト 英名 ボトルブラシ カリステモン(Callistemon)
 

 
左手で枝を持って動きを止めて

 
次回はスパー買い物ツアー後に行ったロットネスト島です^^


プロフィール

あや姫2

Author:あや姫2
FC2ブログにようこそ!

ブログ管理人のあや姫です。
ヤフーブログサービス終了で2019・4・11に引っ越して来ました。
日々の記録を綴ってます。
どうぞよろしくお願い致します。

最新記事
最新コメント
カテゴリ
アルバム
シンプルアーカイブ
ジャンルランキング
[ジャンルランキング]
未設定
--位
ジャンルランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
未設定
--位
サブジャンルランキングを見る>>
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR