fc2ブログ
コンテントヘッダー

デジブック 『ゆりかもめに乗って』

 


 

 もっと長く乗っていたかったゆりかもめの後部座席から
 







               東京ベイ有明ワシントンホテル
 
 
     
 
2013年1月下旬の快晴の日に 
ゆりかもめの最後部座席で車窓を楽しみながら
東京ビックサイトに行って来ました♪

後日東京ベイ有明ワシントンホテルに友人とお泊りで~す(*^^*)

 
枚数が多いのでデジブックにしてみましたので
よかったら見てくださいね^^


***

ユリカモメは、チドリ目・カモメ科に分類される水鳥です。
体が白く、足とくちばしが赤いのが特徴です。
日本には冬鳥として、北方から渡来します。
成鳥の体長は約40cmです。

=検索から =



コンテントヘッダー

☆東京ビックサイトに行って来ました~♪


 
東京ビックサイト会議棟
 

 クリック
 
1月27日(日)に友人と一緒に東京ビックサイトに行って来ました。
HPで知ったのですがクリスマスイルミも綺麗だったようです
 


 
 

 

 
とっても気持ちいい快晴~
 


 
  ゆりかもめの路線が見えます   
前方にはヴィーナスフォートパレットタウン
 



 
雪化粧した富士山も見えました(ズームして)
 東京ベイコート倶楽部 ホテル&スパリゾート
             誰にも邪魔されない隠れ家ですって
                  見て~ 


 
                  つづきま~す^^
 
コンテントヘッダー

☆1月15日の雪景色の通勤路

 

 
枝垂れ桜の咲く公園で
雪でバスが遅れているので歩いて職場まで来ました
もう少しで職場です
 



 
公園の梅の蕾がピンク色に膨らんでいましたよ
 



サザンカでしょうか・・・
 



 
朝日が射して来ました
 


 
 
  もうこんなに膨らんだ
ハクモクレンの蕾
 
 

 

 

長靴を履いてても途中転んでしばらくアチコチ痛かったで~す
ロッカーの前で
 
 
 
 
こんばんは~♪
 
いつも訪問ありがとうございます。
 
先日の雪の日の翌日に首にカメラを下げて
出勤したあや姫です('-'*)エヘ
 
今日は出掛けていましたので訪問これから頑張ります
お待ちくださいね
 
 
コンテントヘッダー

2013 1月 寒中お見舞い申し上げます。


コンテントヘッダー

多肉 コモチレンゲとふっくら娘と。。。アロマティカス♪


 
 
 
こんばんは~♪
 
いつも訪問ありがとうございますm(_ _"m)
 
その後の多肉”ふっくら娘”です
 
今日は12月23日に撮影した画像です^^
 
 
2012/05 国バラから連れて来た当時のふっくら娘はこんな色

 


 

プクプクの葉が破裂しそうです
 

 
リメイク缶の多肉”コモチレンゲ”はバラのようになって冬眠中~
 


福岡から飛行機で来た香る多肉
アロマティカス


 
消えそうになってしまったセダム”ケープブランコ” 頑張れ
   

 
こちらも”コモチレンゲ”
以上12月23日撮影
 

 
 


 サビサビで小さな穴から水が出て来ます
2013・01・01撮影
 

ブリキの鉢に挿し芽した当時の記事
 
 
アロマティカス
学名 Plectranthus amboinicus
シソ科プレクトランサス科 非耐寒性常緑多年草
別名 スープミント キューバンオレガノ 
ハーブ?でも最近多肉で扱われてるそうです
 
 
おまけ~^^出窓 から


 
 
 
 福山雅治 「桜坂」 (Full ver.) PV 歌詞入
コンテントヘッダー

庭便り クリスマスローズ”ルーセ・ブラック”開花~♪&”オキザリス・グラブラ”他 


 
日中留守なのでなかなか開花したシーンが見られない
夏越し出来た二年目のオキザリス・グラブラ
 


 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 冬咲きクレマチス(挿し木苗) 蕾が見当たらない
      あれ?ど忘れ
 
 西洋オダマキでした
 


 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
                冬色のチェッカーべりー と 単植・鉢植えのアジュガ                                              


 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
  コルジリネは先日の雪の重みで折れたのです
    昨年旅先から連れて来てまだ開花見てない
                                       ダイアンサス・ブラックベア?
                                    訂正
ダイアンサス・スーティ(ブラック)                                       
 


 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
      柏葉紫陽花はまだこんな葉色                ピンクの縁取りになったグリーンアイス 
 

 
昨年迎え今年初開花 二個目開花のミヨシのクリスマスローズ・ルーセ・ブラック
 
 
 

  
  
  
  
  
 
 
 
こんばんは~♪
 
うわっ~訪問もせずにこんな時間になってしまいました!m(_ _"m)
冬色になった葉シリーズの一月の庭便りです
 
どうか雪になりませんように・・・
 
 
 

  
  
  
  
  
 
春よ、来い Ayu
コンテントヘッダー

☆おやつ・・・と雑誌




 
お正月に食べた野菜チップス 本物の野菜が9種類 まいう~
 

 
興味津々で買ったけどまだ飲んでいない・・・たんぽぽコーヒー
 


 
職場のおやつ 京都生八つ橋”ショコラのおたべ”
 


 
 中之島ラスク
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 

 頂いたジャンボ柚子 ジャムにしようかな・・・ 




 今日タイトルに惹かれて買って来た雑誌 
 
 

                         
こんばんは~♪
 
いつも訪問ありがとうございます(*^^*)
 
昨日は残り番 仕事帰りのバス停でのバス待ちは
北風が冷たく辛かったゎ!
 
今日は風がなく 穏やかで通勤も楽でした。
 
明日は早朝から日帰りで実家に行って来ま~す。
 
 
 
青山テルマ feat. SoulJa - そばにいるね(TOUR"DIARY"Live Ver.)



 
コンテントヘッダー

☆食べる多肉 グラパラリーフ

こんばんは~♪
 
いつも訪問ありがとうございますm(_ _"m)
少しずつ日が伸びて来ていて日没も17時頃になって来ましたね
 
 
今日も雪で凍った道が怖いので職場から徒歩で帰宅です。
以前自転車で転倒して怪我をしているのでより慎重になっています
 
また転ばないで~と
 
友人にも子供たちにも心配されているドジなあや姫です
 
 
今日は昨年暮れの画像です。
 
 




 
昨年のクリスマスイブの前日に丸の内に出かけた時に
ゲットしたサプリメント野菜「グラパラ・リーフ
 
今頃ですみません
 

 
「グラパラ・リーフ」
 
レシピは色々あるようですが私はサラダにトッピングして頂きました
ちょっと酸味のあるリーフで
グラパラリーフは20種以上ののミネラルアミノ酸などが豊富だそうです。

 
おまけ~
 

 
昨年?の国バラで「星の王子様ミュージアム」ブースで見つけた
吉谷桂子さん”プロデュースの
蝶のピック王冠を載せた小鳥
 
可愛いのでお披露目です
 

 
 ヘクソカズラの実


 
あや姫




 
コンテントヘッダー

☆2013/ 01 /14 東京に初雪☆

 

 
昨夜からの雨がAM11:00頃に気付くと雪になっていました
 


 
 
 
 
 
 
 
 
     
    


 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
     

 


 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 
これより上はAM11:30頃の雪景色
 
    
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 


 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 


 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 
下はPM14:48頃の様子
 
 
 
こんばんは~♪
 
前日の天気予報より大雪になってしまったあや姫地方です。
強風はそれほど感じませんでした!
 
明日の朝は更に冷え込むようなので
みなさん足元の凍った雪道には十分に気をつけて
お出掛けくださいね。
 
私もいつもの自転車
ではなく早めに家を出て
バスか徒歩の予定です.。
 
 
 中島美嘉 『雪の華』
コンテントヘッダー

☆東京丸の内界隈の街歩き

 
こんばんは~♪
 
今日は朝から
です
 
早起きして狭小庭に飛び出しました
今日のあや姫地方は風も無くぽかぽかと暖かな春の陽射しでした。
 
この季節はカラカラに乾いたコンテナたちに
日中留守な我家は水をあげるタイミングが中々無くて困ります。
 
明日の雨か雪が降る予報は待ちきれません。
薄めの液肥を入れたお水をたっぷり全部のコンテナにあげることが出来ました
 
陽射しの下に開花する蕾を沢山付けたオキザリスの花の
開花した様子もやっと見れました
 
まだバラに付いていた元気な葉のむしり取りも全部完了~!
 
 
先ほど明日吹くと言う強風対策も終えました
 
 
さて今日も東京丸の内界隈の街歩きのつづきです。
やっと東京駅の「TOKYO HIKARI VISION」ですが・・・
 
 


 
まず新丸ビルの中の様子のつづきを・・・
 

 
あの”ゆきだるま”のあったコーナーです
 


 
新丸ビルのテラス席から東京駅3D Projection Mappingを見るには
予約入場券が無いと入ることが出来ないことが判明
泣く泣くテラス席から退散しビルから出ましたが
広場にはすでに凄い人


 

 
立ち止まらないでくださいって言ってますが
信号待ちです

 

 
上映までには30分ほどですが帰宅時の人の波に身の危険を感じて諦めて帰ることにしました
 そしたら翌日からあまりの反響に上映中止に
 

 
東京駅
 

 
乗り換え駅で・・・
 
 
 
YouTubeに 「東京駅3D Projection Mapping」が有りましたので
ご覧くださいね
 
私が帰った直ぐ後の映像ですね。
実際に見たかったなぁ。。。
 
翌日から中止になるなんて
見てくればよかったゎ
 
お待たせしました
 
 
 
  上部をクリックすると拡大表示で見れます

プロフィール

あや姫2

Author:あや姫2
FC2ブログにようこそ!

ブログ管理人のあや姫です。
ヤフーブログサービス終了で2019・4・11に引っ越して来ました。
日々の記録を綴ってます。
どうぞよろしくお願い致します。

最新記事
最新コメント
カテゴリ
アルバム
シンプルアーカイブ
ジャンルランキング
[ジャンルランキング]
未設定
--位
ジャンルランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
未設定
--位
サブジャンルランキングを見る>>
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR