fc2ブログ
コンテントヘッダー

☆庭便り ミモザのリース作りましょうか♪



こんにちは~♪

大好きなミモザ今年も頂きました












                     セリンセ・マヨールと・・・

週末に近所のお気に入りガーデンショップ行って来ました!
オーナーさんのお母さまに
この時期に満開になるお庭のミモザを高枝ハサミで
カットして頂いて来ました。





リース作りました(*^^*) 
画像多くなるので後日にね



この冬戸外でもOKだった観葉植物クッカバララベンダー












        ヒューケラがいい色です
            
重のストックの下にはチューリップを潜ませて












    キンギョソウと八重のストックの寄せ植え           セリ                              



2月に迎えたプリムラ・ジュリアン2色
まだどうにか健在な 国バラに出展したアイアンのコンテナ(下の画像
の両端に
崩さず入れてみたけどどうかしら
















今日も日差しが無く寒かったですねp(・・,*) 
昼過ぎに仕事から戻ったのですが薄いコートにマフラーでは
すごく寒かったです

桜はまだ散って無いけど寒くて何処にも出かける気にも
なれずに真っ直ぐ帰宅しました。



懐かしい画像を持って来ました(*^^*) 

制作日 20011 05 04   横浜バラクライングリッシュガーデンにて(旧) 
現は横浜イングリッシュガーデン
                           撮影日5月14日 国バラ会場



今年も行きま~す^^

今年の国バラはこちらから




そっと・・・ Lovin' you

コンテントヘッダー

☆庭便り 冬眠から目覚めたリメイク缶の多肉「コモチレンゲ」と膨らむ「ふっくら娘」etc







Ba-Baさんから頂いたリメイク缶の多肉 コモチレンゲ



   冬眠から目覚めました!!
                                                             













  こちらは 多肉ふっくら娘のその後~

当初はこんなにぷくぷくしてました




 ディスコロールセージ 以前の画像です)この足元に
ガーデンシクラメン












 ディスコロールセージ寄せ植え3年目のガーデンシクラメン  
まだポット苗のままのクモマソウ 



モリモリ~

まだカットしそびれてる木製のホワイトBXのビオラ二種
見元ビオラ・ラビットダンス試験品種のその後・・・



クリスマスローズ・アシュードエレガンス・パールピンク 


3月17日撮影






こんばんは~♪

いつも訪問&コメントをありがとうございます(*^^*) 

今日も更新させていただきましたのでコメント欄閉じさせていただきましたm(_ _"m)




コンテントヘッダー

☆庭便り カタクリ初開花~♪クリスマスローズの花数63個(*^^*)



ティタティタ(ミニ水仙)5球 昨年植えました♪




ミニ水仙「ティタティタ」は柳生真吾さんのブログ「八ヶ岳だより」から呼びかけた
東日本大震災応援プロジェクト・東北と自宅にミニ水仙「ティタティタ」を
5球ずつ植えようという企画
球根シェア「5 for 5」に参加したものです。
 











    一重のストックも咲いて来ました~        ブルーベリーの蕾もいっぱい
                                











   ビオラ・イエローチャームも賑わっています^^    
2年間眠っていたカタクリが目覚めて一輪開花



                           昨年からのヒヤシンス花数は少なくても可愛くて。。。
                                











一番古株のオリエンタリス・クリスマスローズ レッド系    みんな下向きp(・・,*) 



こちらはピンク系 レッド系と同じ年数だけど今年は開花に開きが出てクリロー1番咲き
レッド系よりずっと早かった!
こちらはお顔が見えますね(*^^*) 
今年も花をカットしながら花数数えました~ピンク系株は63個でした



こぼれ種からセリンセ・マヨール開花~
これから沢山咲きそうです




 
 
 
 

こんばんは~♪

いつも訪問&コメントありがとうございます(*^^*) 

今日は昼休み時間を利用して
予約していた美容室にカラーに行って来ました。

ちょっとウトウト・・・(mー_ー)m.。o○ zZZZ 

3月16日撮影
コンテントヘッダー

☆夏みかんの皮の砂糖漬けとふきのとう



夏みかんの皮の砂糖漬け





おはようございま~す♪




近所のお庭に毎年沢山の夏みかんが実ります
今年もいただいて来ました
    




   


ちょっと大きくなってしまったけど
春の香りのふきのとうを借り畑から採って来ました



天ぷらとふき味噌を作り いただきました



どちらもほろ苦い春の味と香りでした

3月6日撮影
コンテントヘッダー

☆夕日のハクモクレン






ハクモクレン






                                                    夕焼けが綺麗な通勤路でした
                








こんばんは~♪

いつも訪問&コメントありがとうございます(*^^*) 

今年も通勤路のコロコロと可愛く咲くハクモクレンに会えました

3月12日撮影


夕焼けつながりで^^
コンテントヘッダー

庭便り この鉢に似合うかなと白いヒヤシンス買いました♪



この淡いグリーンの鉢に似合うかなと・・・



職場近くのフラワーショップで白い芽出しヒヤシンス見たら欲しくなりました












一昨年植えたカタクリ5球が2年目の春に発芽してビックリ
  
と     
チューリップ・ダブルダズル5球






















 朽ちて来たアイアンバスケットの白いシクラメン
セリンセ・マヨール・プルプレッセンス




  パープルのストックと植えた白いキンギョソウ  
    


 ハニーサックルの芽も
             
以上3月12日撮影ですm(_ _"m)










おはようございま~す♪

訪問&コメントありがとうございます(*^^*) 

このところの三寒四温の気温の変化にも庭の変化にも
追いついて行くのが大変です


気がつけばもうバラやクレマチスの蕾も膨らんで来ていますね



白つながりで・・・^^

島津亜矢 【雪待鳥】

コンテントヘッダー

☆ボケ&沈丁花&ハクモクレン&他

 
   
  
  
  
  
   


おはようございま~す♪


昨夜はPCが私の力では融通利かなくなりNTTさんのサポートを受けてやっと回復
でも編集途中でダウンしてしまいました。

夜遅くまで丁寧なサポートには感謝です


桜が満開のあや姫地方ですが季節と画像が追いつきませんp(・・,*) 
少し前の通勤路に咲く花たちです





通勤路に咲くボケの花が綺麗でした
3月9日撮影














この優しい色が好きです



いつもこの道路を通っています^^

















紅白の沈丁花もまだこんな蕾でした
でもいい香りは漂っていましたよ





このお花の名前忘れました



梅は満開



ハクモクレンもまだ蕾でした



ハナミズキの蕾と葉


訪問遅れて(*_ _)人ゴメンナサイ

コンテントヘッダー

庭便り カレンジュラ・コーヒークリーム&極小ビオラ・野うさぎ・ミーモ他



カレンジュラ・コーヒークリーム














開いても蕾も可愛い



銅葉・キンギョソウ植え替えたけど・・・



この鉢には合わないかもp(・・,*) 



今年も迎えた極小ビオラ「野うさぎ・ミーモ」














やっと咲き出しました



カットしたセリからの新芽よ~
(場所は軒下です)



クモマ草




こんばんは~♪

シクラメンのかほり記事にコメント ありがとうございました<(_ _*)>

今日の午後は職場の最寄駅から電車で約一時間
そしてバス停が分からず(/_<) ・・・
駅からタクシーで10分ほどのところにある
以前から気になっていたある園芸ショップに行って来ました♪
それは後日にね♪(*^ ・^)ノ⌒☆

午後からなので時間が無く
忙しかった~┐(-。ー;)┌ヤレヤレ

それで

訪問遅くなり(*_ _)人ゴメンナサイ





コンテントヘッダー

☆シクラメンのかほり&#9825;









こんばんは~♪

年齢がバレちゃいますけど

真綿色したシクラメンほど清しいものはない うす紅色のシクラメンほどまぶしいものはない 
うす紫のシクラメンほど淋しいものはない
 ・・・・・
って知ってますか?
私の人生の中での大切な人との
思い出の曲・・・です

個人的にはそんな優しい色合いのシクラメンが好きです





こちらは職場のシクラメンです














こちらは自宅の白いシクラメン


香るシクラメンが市販されていますが高価な上中々出会えません。
以前もブログに書いたかも知れませんがミニシクラメンの中にも
香るシクラメンがあったのです(*^^*)

今までの例から言いますと白いシクラメンに香るのがあるような気がします。
思い出したらミニシクラメンの前でクンクンして見てね♪ 
私の大好きな香りです






        お気に入りの鉢に甘い香りのする白いガーデン・シクラメンを植えました
               


雪割草とガーデンシクラメン


布施 明 「シクラメンのかほり






コンテントヘッダー

☆クリスマスローズ・バレンタイングリーン&ピンクラッフル


こんばんは~♪

三寒四温の今日この頃の通勤路の桜も5分咲き

3本ある枝垂れ桜も1本は3分咲きになっているあや姫地方です。

ピンク色のボケも最盛期を過ぎ
香りを楽しんでいる沈丁花の花も満開を過ぎました。

庭のミニチューリップも開花
いよいよワクo(゚ー゚*o)(o*゚ー゚)oワクの春到来ですね
ただし花粉症さえなければ・・・


今日は昼休みに職場近くの美容室に行きカットして来ました
あや姫アバター似になったかな(*^^*) 

実は徒歩5分以内に美容室が( ̄ロ ̄|||)なんと!?
最近一店舗増え5店舗もあるんですよ!!(☆。☆)




今日は3月9日撮影のミヨシのクリスマスローズ・バレンタイングリーンです



我が家で唯一の地植え苗

ポストの足元に定植して何年になるかしら?
我が家では古株です





ホワイトからやがてグリーンになって行きます^^


こちらはピンクラッフル




今は3個開花中~



ミヨシのクリスマスローズ・ピンクラッフル
MIYOSHI 




プロフィール

あや姫2

Author:あや姫2
FC2ブログにようこそ!

ブログ管理人のあや姫です。
ヤフーブログサービス終了で2019・4・11に引っ越して来ました。
日々の記録を綴ってます。
どうぞよろしくお願い致します。

最新記事
最新コメント
カテゴリ
アルバム
シンプルアーカイブ
ジャンルランキング
[ジャンルランキング]
未設定
--位
ジャンルランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
未設定
--位
サブジャンルランキングを見る>>
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR