fc2ブログ
コンテントヘッダー

☆庭便り 暴風雨予報の出た日の家の中は・・・




ミニチューリップは似たようなのが3ポットもありますね~




あまりじっと
見ないでね!
物置部屋に運び入れてますので・・・

脚立の下のビニール袋は消毒用のポンプです(/_<) 



この他に もちろん玄関 階段 軒下にも・・・並べましたよ(*^^*) 










芝桜・多摩の流れ(別名キャンデーストライブ)
芝桜の名前ともかたさんに教えていただきました~ありがとう♪(#^ー゚)v



サフィニアを入れた寄せ植えも取り込み





            ミニチューリップは切り花にして出窓に飾ります



姫菊の サンも出窓に移動です




  


こんばんは~♪

いきなり(◎-◎;)!ですよね!!

これは大分前の画像(4月7日撮影)私の庭の記録としてのUPです(*^^*) 

強風の吹くことの多い今年の春はよくコンテナたちを飛ばないよう
移動させる日が頻繁にあり出勤前や夜遅くにこそこそとこんなことやってます(w_-; 

暴風雨の予報が出ると過保護な私は持ち運びの出来る庭のコンテナたちを
家の中に運び入れるのでした('-'*)エヘ

でも疲れるので家の中に入れたのはこの春2度だけでしたが
台風の季節はきっとまた過保護になります('-'*)


  
コンテントヘッダー

☆庭便り 黄モッコウバラとカロライナジャスミン




こんばんは~♪

植えて約10年目の狭小バックヤードのフェンスに絡ませた
黄モッコウバラです

4月19日撮影ですが
この日はまだ満開ではありません

仕事から帰宅後の18時ごろに撮影ですので薄暗いですね(/_<) 


この地に引越した年に小さな開花苗を植えました










剪定サボったので樹形何だか変です・・・( ̄× ̄)b゙NG!!

全体画像の向かって右方の色が濃い部分がカロライナジャスミン
?わからない(*o*)



カロライナジャスミン


黄モッコウバラは香りが無いのでカロライナジャスミンを同居させてます


今日は埼玉県の深谷市で開催されているオープンガーデンに
電車乗り継ぎ行って来ました!!

(*´ο`*)=3 はふぅん




コンテントヘッダー

庭便り オールドローズ・ムタビリスと寄せ植えのクレマチスとシレネとヘンリーヅタと柏葉あじさいの葉っぱ♪






今年も早い開花の色変わりの楽しいオールドローズ・ムタビリス(蕾)




横浜バラクラ・スクール時の寄せ植えのクレマチスが今年は花数が多くてビックリ(◎-◎;)!! です



これから更に真ん中が開いて来て豪華咲きに・・・



こちらも当時の寄せ植えのヒューケラ





こぼれ種からのシレネは背丈60センチにも!



狭小バックヤードのヘンリーヅタと柏葉あじさいの葉っぱ

以上4月19日撮影





  


こんばんは~♪

いつも訪問&コメントありがとうございます!!

今日はさわやかな休日になりましたが家事三昧でした(/_<) 
訪問これから頑張りますのでもうしばらくお待ちくださいm(_ _"m)




コンテントヘッダー

庭便り 冬眠から目覚めたミセバヤと黒田園芸から連れて来た子たちです






ミセバヤ ベンケイソウ科の多年草





こんばんは~♪

午後 職場近くの駅ビルで買い物して先ほど戻りました~(*^^*) 
今日も強風で 蕾がたくさん付いた大きなバラのコンテナが
3鉢も倒れてましたが
  被害は無くよかった('-'*)!!

以下は黒田園芸さんから連れて来た子たちです



お気に入りの木箱 6つに仕切られていて色々と使えます^^



               アルメリア・ジョイステックホワイト
              ちょっとジャンクな鉢に植えてみたの(*^^*) 

                        ただペンキが剥げただけどね・・・



ハロラギス メルトンブロンズに一目惚れ



 アルメリア・ジョイステックホワイト  
    
 
セダム・コモチレンゲ


  姫小菊・サン プラキカムのこの色は初めて







 雪割り草(白)かと思い連れて来たけど薄いピンクでした



フェスツカ・フェスティーナ
細いシルバーリーフに惹かれて・・・





アークトチス・アークトチスワイン 多年草
こちらはブルーの鉢に入れてみました(*^^*) 



多肉・黒法師 
絶えてしまったので小さな子連れて来ました

以上3月23日撮影



BENI / KIMITO NARA (君となら)

コンテントヘッダー

庭便り2013 パーロット咲きチューリップにビックリ(◎-◎;)!!


こんばんは~♪

もう咲き終わってしまってるチューリップですが
2013年の記録にUPです(*^^*) 





このビオライエローチャームの中に忍ばせたチューリップは
赤いパーロット咲きチューリップ



蕾の状態でもうショック(/_<) 
何だか怖いイメージ・・・



うわ!!!!







           パーロット咲きチューリップビオライエローチャーム

5本植えたけど咲いたのは3本だけ
ラベルはもっと可愛いかったんだけどな・・・



おまけ~
今年妹からもらったスミレ






日本橋三越チェルシーガーデンから連れて来た多肉の寄せ植えと
オリエンタス・クリスマスローズピンク系の花数数えたよ~今年は




手前はレッド系


コンテントヘッダー

NO5憧れのフローラ黒田園芸さんに行って来ました~♪完



フローラ黒田園芸さん




帰り際に振り返って・・・フェンスに絡まるアケビの花






お庭の花 クリスマスローズ










小屋その3







ブルンネラ・ジャックフロスト 耐寒性多年草 





             寄せ植えの中のこの手前の黄色い子ゲット





ミニチューリップ・トルテスタリカ





ショップ内の展示をちょっと・・・





アークトチス・ワイン キク科 多年又は1年草

このワイン色にひと目惚れ
が家に連れて来ました~^^

以上3月23日撮影
ショップの許可得ていますm(_ _"m)



  


こんばんは~♪

楽しい時間はあっという間に過ぎ欲しい苗はたくさんありましたが
ガマン・・・我慢で電車なので数点だけゲット
それは後日の庭便りで紹介予定です(*^^*) 


画像多くて(*_ _)人ゴメンナサイ(/_<) 
長いシリーズにお付き合いありがとうございました(*^^*) 


  




コンテントヘッダー

NO4 憧れのフローラ黒田園芸さんに行って来ました~♪



こんばんは~♪

いつも訪問&コメントありがとうございますm(_ _"m)

夜になって風雨が強くなって来ました!
小さな開花鉢だけ取り込みました
 

また冷えて来てエアコン入れてますp(・・,*) 



フローラ黒田園芸さんのつづきです
よかったら見てください(*^^*) 





ショップのお花も撮らせて頂きました~
許可頂いています^^







 このゲラニウム寄せ植えに使ったけど消えちゃったp(・・,*)  
      


お庭の様子・・・


ジュリアン・ビクトリアーナ 

      我が家とオソロの金魚草         

ユーフォルビア

                                                 
                         


小屋 その2(*^^*) 


  カランコエ・ローズ 
                   フラワーピンクパリ






以上3月23日撮影
つづきま~す^^


  




コンテントヘッダー

NO3 憧れのフローラ黒田園芸さんに行って来ました~♪














                                 
                                      
この小屋はこのフェンスで近くまでは行けなかった~p(・・,*)


この小屋の前に小さなガーデンテーブルを置いて可愛いお庭を眺めながら
お茶などいいなぁ・・・
って思うあや姫でした(*^^*) 






こんばんは~♪

今日は お休みいただいていたので
朝一番で東京スカイツリーに行って来ました!
それはまた 後日にねv(*'-^*)-☆ 

また3月23日に行って来た埼玉県の黒田園芸さんに戻りますねv(*'-^*)-☆ 
仕事が終わってすぐに電車に飛び乗ったので
お昼ごはんは駅前でお弁当を買って
時間がないのでベンチで頂きました(*^^*) 

ここは最寄の駅からバスが出ていたのですが
バス停が分からず タクシーに乗ってしまいました。
確か駅から800円くらいだったと思います。

タクシーの運転手さんも黒田園芸さんをご存知でよかったです。

つづきま~す^^
コンテントヘッダー

庭便り 白い都忘れ フリージアミックス シレネ ニオイバンマツリ ヘンリーヅタ





都忘れ







 こんな色も咲いてビックリ(◎-◎;)!! 





二年目のフリージア ミックス 赤やムラサキは珍しいでしょ





背景のヒューケラのオレンジが目立つようになったアジュガ



バックヤードの黄モッコウバラ



     2010 7月萌木の村から連れてきたシレネ 今年はすごい大株立ちに                  

   再登場のキンギョソウ
 

ヘンリーヅタもあちこちに這ってます



 こぼれ種のスミレ



ニオイバンマツリの新芽が可愛いです

以上4月13日撮影





こんばんは~♪

今日は黒田園芸をお休みして庭便りです(*^^*)  

家事終了後爆睡してしまいました(´0`)ふぁ~~♪

先週の早番の疲れかな・・・
あっ実家行きの疲れかな・・・

24日はある美術館とナニワイバラの咲くお庭に
行く予定のツアー参加日だったけど
未催行になりせっかく頂いたお休み・・・

何処に行こうかな
と思いついたのが東京スカイツリー行き

でも何と雨の予報p(・・,*) 
さてどうしようかなぁ





 



milk tea 《歌詞付き》 / 福山雅治





コンテントヘッダー

NO2 憧れのフローラ黒田園芸さんに行って来ました~♪



















すべてフローラ黒田園芸にて3月23日撮影

尚撮影許可を得ています



  


こんばんは~♪

どんどん行きますねv(*'-^*)-☆ 
画像を大きめにしたのでよ~くみえるかしら?

限りある時間内にこの大好きな空間を
できるだけ沢山カメラに収めようと必死にシャッターを切っていたので
肉眼では殆ど見てなくて・・・p(・・,*) 

今PCの画面でしみじみとこの日の感動を新たに感じている私です(*^^*) 

今までも何処に行ってもそうなんですけどね・・・。

この場所もっと近寄って撮っておけばよかったなぁとか
この場所どうしてもう少し角度を変えて撮らなかったんだろうとか・・・

反省しながら127枚撮って来た画像を見ています('-'*)

つづきま~す^^



 
 
プロフィール

あや姫2

Author:あや姫2
FC2ブログにようこそ!

ブログ管理人のあや姫です。
ヤフーブログサービス終了で2019・4・11に引っ越して来ました。
日々の記録を綴ってます。
どうぞよろしくお願い致します。

最新記事
最新コメント
カテゴリ
アルバム
シンプルアーカイブ
ジャンルランキング
[ジャンルランキング]
未設定
--位
ジャンルランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
未設定
--位
サブジャンルランキングを見る>>
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR