fc2ブログ
コンテントヘッダー

2013 秋の紫竹ガーデンへ♪その2

こんばんは~♪

今夜は頑張って2つ目のUPですm(_ _"m)

紫竹ガーデンその2にお付き合いください



昭葉さんはあちこちで記念撮影に応じておられました

























こんなに素敵なガーデンなのに見学時間はたったの30分
2時間くらい居たかったゎ~

紫竹ガーデン3につづきま~す


コンテントヘッダー

2013 秋の紫竹ガーデンへ♪その1







紫竹ガーデンは二度目の訪問です



秋の紫竹ガーデンは初めて~♪









ダリア色々~♪



この色
 初めてです!!











コルチカム



トマムから2日目の朝一番に訪ねたのは紫竹ガーデン
ご存知のように
紫竹ガーデンは北海道帯広の郊外の十勝平野の田園地帯に広がるお花畑です
今回もあの紫竹昭葉さんが笑顔で出迎えてくださいました




紫竹ガーデンその2につづきま~す




コンテントヘッダー

☆蜜のような甘さのイチジク収穫♪





借り畑のイチジク
(この色で完熟状態 触ると柔らかいです)

庭の2年目の鉢植えのイチジクアーチベルは1個しか生らなかったけど
借り畑のイチジクは今年は沢山生っていっぱい収穫出来ました!
小さくめで皮ごと食べられて今まで食べていたいちじくとは比べ物にならないくらい
糖度が高くとっても美味しいんです


でも品種が判りませんp(・・,*) 
蜜のような甘さと評判のコナドリアと言う品種に似てるけど・・・
どうでしょうか


昨日は最後の固めのいちじくを全部収穫して(20個)コンポートにしました。

タッパーに入れて冷蔵庫保存です。

コンテントヘッダー

☆11月初旬の庭便り~♪


こんばんは~♪


いつも訪問&ナイスありがとうございます♪
               今日も11月初旬の庭便りですm(_ _"m)




コムラサキの実も 見納めです












先日の見切り品8ポット150円で買って来た名無しの子 葉っぱに特徴が出て来ました












ルドベキア・タカオはこのまま越冬するかも!    ワイヤープランツの勝手生え?



クレマチス・ロウグチの新芽が季節を勘違いしているのか
またこんなに茂ったので
少し期待して日当たりのいい場所に移動してしばらく様子を見たけど
 
この後カットしました











 
このクリスマスローズの新芽が出ないのは何故? 少し色付いて来た万両の実












マーガレット・ムーンナイトが青々として来ました!     丁字草もますます黄葉



朽ちた素焼き鉢2つにヒヤシンス・ワインレッド植えました~



小さな一鉢だけが紅葉したヘンリーヅタ

オール11月4日撮影です

先週の連休の初日の23日(土)は職場の日帰り旅行でした(*^^*) 
雨女のあや姫が参加したけど快晴でした!


それはまた後日に

コンテントヘッダー

☆ ミセバヤ&ガーデンシクラメン&フジバカマ&ブルーデージー&フェリシア




11月4日
職場の近くのフラワーショップで小さなガーデンシクラメンの鉢と



100円苗のキンギョソウビオラをゲット
チューリップを植え込んだのコンテナの上に今年も植えようと思う(*^^*) 

なかなか時間が取れない日が続きましたがやっと植え込みましたp(・・,*) 












ミセバヤは開花しましたが葉が今年も全く
紅葉してくれませんp(・・,*) 
日照不足もあるし気温も低くならないからかなぁ・・・














                           ニューウェーブ












         春より鮮やかツルミミエデン








     フジバカマもカットしました                                                           
                                                               もう今はカットした銅葉のダリア












            ブルーデージーフェリシアも咲いて来ました

 ***

こんばんは~♪
いつも訪問&コメントありがとうございますm(_ _"m)

今日は北海道シリーズはお休みしていつも同じような花ばかりですが
11月初旬の庭便りです。

 ***
コンテントヘッダー

☆北海道(2日目) 星野リゾート・トマムの朝



雲海テラスからシャトルバスに乗ってホテルに戻り朝食です
私たちは途中のビュッフェ ダイニングHal(ハル)と言う大きなレストランの前で
バスを降りました
(数箇所あるレストランから各自好きな所を選べます)










ハルは和洋ビュッフェですが和食にしました






朝食が済み帰りはまたホテル直結のスカイウォークを通りタワーまで戻ります


















21階の私たちの部屋からの眺望は最高でした
でも陽射しが強く部屋内部が映り込み
こんな画像ばかり・・・









部屋にはベットが4つありましたがこの2つは未使用です
 


明るくなって初めて外に出て見るホテル外観(36階)



2日目 快晴





ブルーのバスが私たちのバスで右がスカイウォークの外観





10月14日8時15分 バスが出発する前に雲海テラスやスキー場を




***

おはようございま~す♪

今日も訪問ありがとうございます(*^^*) 
昨夜は時折突風が吹き荒れ怖い夜でした!


またまた画像が多く(*_ _)人ゴメンナサイ

つづきま~す^^;


コンテントヘッダー

デジブック 『☆トマム雲海テラス』ゴンドラ編

http://www.digibook.net/p/9d-lMpB0k2xnXrzb/
この写真集は、みんなのデジブック広場で作りました。






トマム雲海テラス
早起きして雲海を見に来ました




全部
当日トマムに宿泊した人たちです








こんばんは~♪

画像が多いのでデジブックにしてみました!
(前記事と重複する画像もあります)
お時間がありましたらご覧くださいm(_ _"m)

次は秋の紫竹ガーデンに行きます^^





コンテントヘッダー

☆北海道 星野リゾート・トマムの雲海テラスと日の出



雲海テラス山麓駅にあるゴンドラ乗り場に行きました




北海道2日目の朝です

トマムの朝は早く私たちは3時起床 
ホテルの用意する雲海テラス山麓駅行きの4時の始発の超大型バスで
(空港で移動するバスより大きく思えたけど・・・)
宿泊客が一度に大移動です!

雲海テラス山麓駅にあるゴンドラ乗り場に行きました。
片道15分 ゴンドラからはまだ夜明け前で暗くて何も撮れません。


 残念です


楽しみにしていた雲海は今朝は発生せず・・・  



  テラスの足元は凍って滑ります 




   雲海がダメなら日の出を見ましょう








テラスからホテルが右に小さく見えます





             


2013年10月14日の日の出    06:06分 



雲海テラスには大勢の人人・・ 






















雲海テラス標高1,088m



雲海は残念でしたが
幻想的なパノラマ風景を見ることが出来ました。

これから明るくなった帰りのゴンドラからの眺めを楽しみます(*^^*) 
つづきます^^




こんばんは~♪
昨夜は疲れて途中でダウンです


今日も仕事は連休前でとっても多忙でしたが
北海道の2日目をUPしましたm(_ _"m)

よろしくお願い致します。




コンテントヘッダー

☆ハロウィンの星野リゾート トマム・ザ・タワーに♪その2   





長い渡り廊下スカイウォークをしばらく行き
どさんこ名店街のレストランへ

Daigo

レストランは何処も美味しそうでとても迷うのですが
この和食ダイニングDaigoのしゃぶしゃぶに決めました
夕食券利用で飲み物別
3675円です






食事後に手作り体験の出来るキャンドルやさんも覗いて来ました



部屋に入る前にホテルの外観を
三脚が無いのでピンボケですm(_ _"m)


部屋は二十一階でした!

広いお部屋でのんびりしたかったけど・・・
忙しかったゎ!









 こちらもガイドさんお勧めのデザートを
移動途中でゲット 

途中で頂いたトマトも頂きました~!




トマムでの夕食は
北海道ホエー豚のしゃぶしゃぶコースを頂きました

メニュー

トロサーモンといくらのカルパッチョ
道産じゃがいものシャキシャキサラダ
霜降りブランド肉ホエー豚のしゃぶしゃぶ
道産若鶏のがぶり焼き
道産ブランド米 ふっくりんこ(お替り自由)
デザート

***

翌朝は3時起床でホテル4時始発の雲海テラス行きのバスに乗り
雲海テラスで運が良ければ雲海と日の出を見ます。

お風呂はホテルのバスで敷地内の露天風呂に行くのですが
早起きするのでキャンセルして
部屋のお風呂に入り
その後14階のリラクゼーションルームへ・・・



つづきま~す^^

いつも訪問&コメントありがとうございます(*^^*) 
今週は鍵当番で ゆっくり訪問になりますm(_ _"m)



***
コンテントヘッダー

☆ハロウィンの星野リゾート トマム・ザ・タワーに♪   




一泊目の宿泊先の星のリゾート トマム ザ・タワーに着きました!







部屋割りが終わるとこの渡り廊下を通って各自好みの夕食に行きます






ハロウィンの季節ですね☆彡








ホテルのスタッフはハロウィン衣装です



ホテルのスタッフはハロウィン衣装です
仮装した宿泊客にも沢山会いました(*^^*) 
   





私たち二人の部屋は広~い
50平方㍍スタンダードフォースルームで4ベットでした





こんばんは~♪
そしてただいま~(*^^*) 

留守中訪問&コメントありがとうございましたm(_ _"m)
今日も北海道の旅のつづきです^^;


プロフィール

あや姫2

Author:あや姫2
FC2ブログにようこそ!

ブログ管理人のあや姫です。
ヤフーブログサービス終了で2019・4・11に引っ越して来ました。
日々の記録を綴ってます。
どうぞよろしくお願い致します。

最新記事
最新コメント
カテゴリ
アルバム
シンプルアーカイブ
ジャンルランキング
[ジャンルランキング]
未設定
--位
ジャンルランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
未設定
--位
サブジャンルランキングを見る>>
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR