fc2ブログ
コンテントヘッダー

シンガポール2日目の夕食は海鮮中華チリクラブ(Chili Crab)



夕食を頂くホテルの前のラッピングバス




バスの後ろにはこんなビルが隠れていました!



宿泊ホテルのマリーナベイサンズからバスで移動して
夕食を頂いたレストランの入っていたホテル





シンガポール2日目の26日の夕食は海鮮中華を頂きました

チリクラブはソースが濃厚で美味しかった~



朝立ち寄ったチャイナタウンの朝市で買ったまるでジャガイモのような
ロンガン(フルーツ)を夜食に頂いちゃいました('-'*)エヘ
味はライチに似ているかな^^






コンテントヘッダー

☆シンガポール・マリーナベイサンズの巨大コンテナ!!

こんにちは~

いつも訪問&コメントありがとうございます。

2014年6・25(水)~28日(土)まで

お休み頂いてシンガポールマリーナベイサンズ

二連泊のツアーに行って来ました。

しばらくシリーズが続きますがよかったらお付き合いくださいm(_ _"m)


             ************************


                  マリーナベイサンズホテル

           シンガポール・チャンギ国際空港より車で20分ほど・・・


夜のショーです

  







この気になる巨大コンテナに植栽の植物名 聞くのを忘れました~



このフロアーは1~3まであるタワーの内の私たちの泊まったタワー1
この数には圧倒されました!
一体いくつあったのかしら??





この巨大コンテナはフロアだけではありません
通路の窓の外にも沢山連立しているんです

ガラス越し映り込みで見難いのですが
足元には水が張ってあります



夜の様子
両サイドに見える横のラインはホテルの廊下



この提灯のようなものはレストラン



広いので移動が大変






夕食にバスでレストランに向かう前に
ホテルの廊下から見たサンセット前のベイサイド


つづきま~す^^


コンテントヘッダー

☆銅葉ダリア・ミッドナイトムーン&チョコレートコスモス&エキナセア開花~♪



プレクトランサス?忘れました~
ラベルは違いますが検索すると似ています

シソ科 多年草

濃いグリーンの葉裏は紫で
我が家では観葉植物的存在です



ムタビリス(チャイナローズ)
半直立性 四季咲き
微香



チョコレートコスモス
今年は良く咲きます
でも造花のように撮れてしまいました




エキナセア

まとまって咲いて来て
最近ちょっとスパイシーな香りがすることに気付きました~
皆さんはご存知でしたか?



銅葉ダリア・ミッドナイトムーン





 *****


こんばんは~♪
訪問ありがとうございますm(_ _"m)

ここ数日 時間を見つけて大断舎利中です!
リビングや和室も模様換え

この家に越して来て早いもので10年・・・
要らない物が増えましたp(・・,*) 

もう少しです
ガンバロウっと!!




撮り貯めた画像ですm(_ _"m)
7月初旬撮影



コンテントヘッダー

☆アンティーク色柏葉あじさい&アガパンサス&夏色になって来たヒューケラ・キャラメル&フェンネルの花







今年もアンティークなになって来た柏葉あじさい



アガパンサス
こちらは狭小バックヤードに咲く子 もう10年にもなりますが花数が少なくなって
来ていたので昨年株分けしました!
そしたら花数も増え今年も長く楽しめて先日カットしました





アガパンサス・地植え
後ろはミョウガ 
もうひとつの株分けしたアガパンサスコンテナ植え(小)は
先日友人のお庭に引越ししました



コムラサキの花
気付かれずにそっと開花



夏色になって来たヒューケラ・キャラメル



ハゼ ウルシ科
今年も紅葉が楽しみです(*^^*) 



フェンネルの花
花期が長く楽しめます

背景は白いガウラ



***



こんばんは~♪

ご無沙汰して(*_ _)人ゴメンナサイ
毎日多忙で・・・

訪問ゆっくりになりますのでよろしくお願い致します。

画像は7月初旬撮影です
コンテントヘッダー

☆シンガポール・マリーナベイサンズに2連泊のツアー・マリーナベイサンズへ~♪

こんにちは~♪

今日も二泊四日のシンガポールの旅の記録です。
ラッフルズホテル散策後は今日(6月26日)からの宿泊する
ホテル・シンガポール・マリーナベイサンズに
16時ごろ到着






シンガポール・マリーナベイサンズ・タワー1の外観です

ホテルの各テラスには白とピンクのブーゲンビリアが植栽され綺麗~
(車窓から)



正面玄関
バスは地下駐車場へ・・・ここには停めることが出来ない
このホテルは
タワー1~3と3つの棟に分かれておりツアー仲間も
みんな1~3にバラバラに部屋割りされました
私たちふたりの部屋は”タワー1”の19階 (1988号室)











この椅子に寝そべる時間は無かったゎ





スケルトンのバスルーム&広い洗面所はシンクが2つあって便利~♪
右側の刷りガラスの奥はWC



サービスで2日間付いたホテルのネーム入りの水



窓からの眺め(正面)は広大な植物園は


部屋のテラスに出て撮ってます



少し正面より右寄りを
ここもまだ植物園
沖には沢山の船が見えました 





ブーゲンビリアの咲くテラスの左側(ドーム2つも植物園) と 右側

各自ホテルの部屋で休憩後
17時45分頃にまたバスに乗りツアーの仲間と夕食にホテルの外に出ました

***


画像が多くなってしまいましたm(_ _"m)
次はホテルの中を少し案内させて頂きますね(*^^*) 

コンテントヘッダー

☆シンガポール・マリーナベイサンズに2連泊のツアー・Raffles Singapore(ラッフルズ シンガポール)



Raffles Singapore(ラッフルズ シンガポール)(車窓)




                    ズーム (車窓)



           超高級ホテル・ラッフルズ・シンガポール30分散策です



ホテルの前には懐かしい~
リトルツインスターズのキキララ



玄関








素敵なお洒落なカフェは見つけたけど・・・



お目当てのホテル内のショップを探すが見つからなくて(” !))((; “)
タイムオーバー











ホテル前の道路からの景観



ホテルの庭に落ちてました~白いプルメリア


コンテントヘッダー

☆シンガポール・マリーナベイサンズに2連泊のツアー 2日目ランチ 飲茶


こんばんは~♪

シンガポール6月26日(2日目)のランチは飲茶でした



車窓からユニークなビルを・・・







2日目のランチは大きなレストランで頂きました



お詫び

バンレイシ(釈迦頭 シャカトウ)
訂正

サワーソップ でした


ガイドさんに聞いたこのお店のお勧めのジュースと言うことで
頂いてみました
確か6ドル

 黒いのは種で果肉が付いているのでそのまま入っているようです

まろやかな甘さのヨーグルト風味?のようなくせの無い味でした



みんなが飲んでいたタイガービール







ピンボケだけど美味しかったので記録に・・・





            このシンプルな白菜が美味しい~♪          
ツアー仲間が現地で調達したタバコのパッケージ

もっと品数はあったけどあまり

出来ません





レストラン近くに咲いていた花

次回はラッフルズホテル散策です




コンテントヘッダー

☆シンガポール・マリーナベイサンズに2連泊のツアー ボタニック・ガーデン Singapore Botanic Garden&国立洋ラン園(ナショナル・オーキッド・ガーデン)


    

こんばんは~♪

2014・06・25~28日に行った
シンガポールの旅をご覧頂きます。

今日はシンガポール2日目(26日)

午前中に観光バスで廻った行市内観光です






シンガポールのラッピングバスはカラフルで楽しい
  
 


濃紺色のバスが私たちのバス



車内でミネラルウォーター500ml1本1ドルで購入出来ました



GINGER GARDEN
に来ました!

GINGERは生姜 ですよね
このガーデンの中に"Halia"と言う素敵なレストランがあって
"Halia"とはマレー語でGinger=ショウガの意味だそうですが
広くてここまで辿り着けませんでした!
みなさん もしこの植物園に行った時にはこのレストランはどうかしら(*^^*) 




奥に進むと





国立洋ラン園(ナショナル・オーキッド・ガーデン)

入園予定に無かったけどせっかくなので入園!
素晴らしく管理の行き届いた美しいランの咲く園でした






















珍しいランにも沢山出会えました



オンシジウムのアーチも潜りました~





オンシジウム


以前このオンシジウムで寄せ植えを作った記事見つけましたので
よかったら覗いてみてくださいね(*^^*) 





Bat lily バットリリー
タシロイモ科


コンテントヘッダー

☆シンガポール・マリーナベイサンズに2連泊のツアー・マーライオン公園と公園に咲く花




今回の宿泊ホテルのマリーナベイサンズマーライオン像



マーライオン公園に来ました
しぶきが気持ちいいけどカメラが濡れま~す



ちょうど晴れて来て太陽ギラギラ



3日目の夜に右奥に見えるシンガポールフライヤー(世界一の観覧車)に乗ります



3日目に この辺りをナイトクルーズします











この辺りをじゃらんじゃらんしました~
じゃらんじゃらんとはインドネシア語で散歩すると言う意味です



素晴らしい景観の公園でした



赤いプルメリア 落ちてました~
           




サンタンカ アカネ科 400種もあると言う





ブーゲンビリア オシロイバナ科
30分の散策はあっと言う間に終了です



    
               
コンテントヘッダー

☆シンガポール・マリーナベイサンズに2連泊のツアー・チャイナタウン編



6月26日AM4時30分頃のシンガポール・チャンギ国際空港着
このマック前で現地ガイドのマリアさんと合流

その後見晴らしのいい小高い丘に行き美しい日の出を見ることが出来ました



小高い丘の見晴らし台に咲いていた花








こちらも名前不明の花が満開でした



そして早朝のチャイナタウンに移動
私は寺院には入らずビルの地下にあると言う市場に行って来ました


  
     
ガイドさんの説明によるとこの高層のビルは公団アパート
ここの住人たちは
1階にあるカフェで朝食をとるそうです

そうそう~窓から長く飛び出た洗濯竿がとっても気になりました
どうやって干すんだろう・・・?





このカヤトーストが美味しそうだったのだけど市場で時間を取り過ぎ時間切れ



朝から蒸し暑い地下の市場を急ぎ足で散策
真ん中の画像のジャガイモにソックリな果物を購入してバスに乗りました(*^^*) 




プロフィール

あや姫2

Author:あや姫2
FC2ブログにようこそ!

ブログ管理人のあや姫です。
ヤフーブログサービス終了で2019・4・11に引っ越して来ました。
日々の記録を綴ってます。
どうぞよろしくお願い致します。

最新記事
最新コメント
カテゴリ
アルバム
シンプルアーカイブ
ジャンルランキング
[ジャンルランキング]
趣味・実用
1075位
ジャンルランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
ガーデニング
120位
サブジャンルランキングを見る>>
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR