

☆シンガポール・マリーナベイサンズの巨大コンテナ!!
いつも訪問&コメントありがとうございます。
2014年6・25(水)~28日(土)まで
お休み頂いてシンガポールのマリーナベイサンズに
二連泊のツアーに行って来ました。
しばらくシリーズが続きますがよかったらお付き合いくださいm(_ _"m)
************************
マリーナベイサンズホテル
シンガポール・チャンギ国際空港より車で20分ほど・・・
夜のショーです



このフロアーは1~3まであるタワーの内の私たちの泊まったタワー1
この数には圧倒されました!
一体いくつあったのかしら??
この巨大コンテナはフロアだけではありません
ガラス越し映り込みで見難いのですが
足元には水が張ってあります
この提灯のようなものはレストラン

☆銅葉ダリア・ミッドナイトムーン&チョコレートコスモス&エキナセア開花~♪
ラベルは違いますが検索すると似ています
シソ科 多年草
濃いグリーンの葉裏は紫で
我が家では観葉植物的存在です
半直立性 四季咲き
微香
*****
こんばんは~♪
訪問ありがとうございますm(_ _"m)
ここ数日 時間を見つけて大断舎利中です!
リビングや和室も模様換え
この家に越して来て早いもので10年・・・
要らない物が増えましたp(・・,*)
撮り貯めた画像ですm(_ _"m)
7月初旬撮影

☆アンティーク色柏葉あじさい&アガパンサス&夏色になって来たヒューケラ・キャラメル&フェンネルの花
今年もアンティークな色になって来た柏葉あじさい
アガパンサス
こちらは狭小バックヤードに咲く子 もう10年にもなりますが花数が少なくなって
来ていたので昨年株分けしました!
アガパンサス・地植え
後ろはミョウガ
もうひとつの株分けしたアガパンサス・コンテナ植え(小)は
今年も紅葉が楽しみです(*^^*)
フェンネルの花
背景は白いガウラ
***
こんばんは~♪
ご無沙汰して(*_ _)人ゴメンナサイ
毎日多忙で・・・
訪問ゆっくりになりますのでよろしくお願い致します。
画像は7月初旬撮影です

☆シンガポール・マリーナベイサンズに2連泊のツアー・マリーナベイサンズへ~♪
こんにちは~♪
今日も二泊四日のシンガポールの旅の記録です。
ラッフルズホテル散策後は今日(6月26日)からの宿泊する
ホテル・シンガポール・マリーナベイサンズに
バスは地下駐車場へ・・・ここには停めることが出来ない
このホテルは
タワー1~3と3つの棟に分かれておりツアー仲間も
みんな1~3にバラバラに部屋割りされました
私たちふたりの部屋は”タワー1”の19階 (1988号室)
スケルトンのバスルーム&広い洗面所はシンクが2つあって便利~♪
右側の刷りガラスの奥はWC
ブーゲンビリアの咲くテラスの左側(ドーム2つも植物園) と 右側
各自ホテルの部屋で休憩後
17時45分頃にまたバスに乗りツアーの仲間と夕食にホテルの外に出ました
***
画像が多くなってしまいましたm(_ _"m)
次はホテルの中を少し案内させて頂きますね(*^^*)

☆シンガポール・マリーナベイサンズに2連泊のツアー 2日目ランチ 飲茶
こんばんは~♪
2日目のランチは大きなレストランで頂きました
お詫び
訂正
サワーソップ でした
ガイドさんに聞いたこのお店のお勧めのジュースと言うことで
頂いてみました
確か6ドル
黒いのは種で果肉が付いているのでそのまま入っているようです
みんなが飲んでいたタイガービール
ピンボケだけど美味しかったので記録に・・・
このシンプルな白菜が美味しい~♪
ツアー仲間が現地で調達したタバコのパッケージ

☆シンガポール・マリーナベイサンズに2連泊のツアー ボタニック・ガーデン Singapore Botanic Garden&国立洋ラン園(ナショナル・オーキッド・ガーデン)
こんばんは~♪
2014・06・25~28日に行った
シンガポールの旅をご覧頂きます。
車内でミネラルウォーター500ml1本1ドルで購入出来ました
GINGER GARDEN
に来ました!
GINGERは生姜 ですよね
このガーデンの中に"Halia"と言う素敵なレストランがあって
"Halia"とはマレー語でGinger=ショウガの意味だそうですが
広くてここまで辿り着けませんでした!
みなさん もしこの植物園に行った時にはこのレストランはどうかしら(*^^*)
以前このオンシジウムで寄せ植えを作った記事見つけましたので
よかったら覗いてみてくださいね(*^^*)

☆シンガポール・マリーナベイサンズに2連泊のツアー・マーライオン公園と公園に咲く花
今回の宿泊ホテルのマリーナベイサンズとマーライオン像
サンタンカ アカネ科 400種もあると言う
ブーゲンビリア オシロイバナ科

☆シンガポール・マリーナベイサンズに2連泊のツアー・チャイナタウン編
6月26日AM4時30分頃のシンガポール・チャンギ国際空港着
このマック前で現地ガイドのマリアさんと合流
小高い丘の見晴らし台に咲いていた花
ガイドさんの説明によるとこの高層のビルは公団アパート
ここの住人たちは
そうそう~窓から長く飛び出た洗濯竿がとっても気になりました
どうやって干すんだろう・・・?
朝から蒸し暑い地下の市場を急ぎ足で散策
真ん中の画像のジャガイモにソックリな果物を購入してバスに乗りました(*^^*)