こんばんは~♪
いつも訪問&コメントありがとうございます(*^^*)
最近いらしてくださっているブロ友さんへ
大変遅くなりましたが
誠に勝手ではありますが
リコメはせず訪問に替えさせて頂いています
よろしくお願いしますm(_ _"m)
今日は
”怖いインターホン事件!!”
にお付き合いください
インターホンが2回鳴りました
私はその時2階に居て急いでリビングに降りて行き
怖いので泊まりに来ていた親戚の子にそっと確認してもらいました
が
誰も居ません
6時頃にまたピンポーン
もう明るいのでリビングから確認出来ました
また誰も居ません
その後はインターホンが鳴らなくなりましたが
それは壊れて鳴らなくなったのですが
我が家族はその事に気付かないまま暫く過しました
お隣さんに
○○さんの インターホン鳴らないんじゃないですか?
と指摘され始めて気付きました
ウチも壊れたからホームセンターで買って来て自分で付けたよ!
と ご近所さん
私にも出来るかなぁ・・・?
暫くの日時が流れてお中元の時期にもなり
来客が多くなって更に不便に感じるようになり
貼紙をしました
”壊れています ドアをノックしてください”
ある日帰宅すると留守電がいくつか入っていました
”もうこれ以上ノックするとご近所さんに迷惑が
掛かります!”
と3回も来てくださった宅配の方からでした
う~ん 早くしないと・・・
ホームセンターに行くのも面倒だし買って来ても
おそらく取り付けはムリ!!
ネットで買ってもきっと同じだろうし・・・
で
”お年寄りに優しい近所の電気屋さん”
というキャッチフレーズで知っていた
職場の近くの電気屋さんに見積もりお願いしちゃいました!
そしたら
消費税も上がって結構ビックリ(◎-◎;)!! のお値段でした
でも 来客のお顔もバッチリ
カラーでコマ送りで確認も出来
夜間でもカラーで確認
OK
一番便利なのはTV付きの子機付いていることで~す
慌てて階下に駆け下りないで済みます
今日も屋根の一年点検の業者の方がいらしたのが分かり
やはりちょっと奮発してよかったです(*^^*)
以上インターホン事件の記録でした!
大好きな葉っぱ
ヘリオトロープ 別名 香水草 ムラサキ科 多年草
何度か紹介していますが
紫色の小さな花が集まって咲きます
名前のように甘い香りがします
咲き終わって切り戻しの新芽です
開花したらまた紹介しますね♪
耐寒耐暑性強
ず~っとバックヤードにいます
追記
文字大きくしました~!