

☆奥日光へ~♪ その5(終) 湯ノ湖 湖畔で乳茸うどん&乳茸そば
おはようございま~す♪
10月11日に行った奥日光の旅の最終回です
長いシリーズにお付き合いありがとうございましたm(_ _"m)
ナナカマドの実
お昼ご飯は
乳茸(ちたけ)蕎麦 と(乳茸)ちたけうどん
頂きました

☆箱根旅のお持ち帰り・キレンゲショウマ(黄蓮華升麻) と 頂いた白いズッキーニ 他
多年草
耐寒性 耐暑性有り
荷物になるのは嫌だけど珍しいと思い箱根湿生花園から
でも
そんなに育て方の難易度は高く無いとあったのに・・・
開花せずに蕾が全部落ちてしまいました!
お土産はサービスエリアで買った定番の「あげかま」です
以下頂き物いろいろです
「白いズッキーニ」 は山梨に出掛けた長女のお土産
「道の駅こぶちさわ」で
セロリの漬物もあったけどまた後日に・
下の苗は妹からの「野葡萄」
野葡萄 河原ナデシコ チコリ オルラヤ ホタルブクロ・・・
お庭で採れるなんて凄いでしょ!
黄色もあるらしいけどまだ出合っていません
以前頂いてUPしていなかった友人からの「富士屋ホテルのビーフカレー」と
「きくらげの佃煮」は妹からの蔵王のお土産
リーガロイヤルホテルの「バニラホットケーキ」は
おまけ~
おはようございま~す♪~♪
いつもありがとうございます。
今回は撮り貯めた画像を追加しましたm(_ _"m)

日帰りバスの旅 「箱根湿生花園」
おはようございま~す♪
日帰りバスの旅の最後は
「箱根湿生花園」
にお付き合いください
クリックしてください
シュロソウ
気が付くと廻りに誰も居ない・・・
いつも駆け足で追いかけます('-'*)エヘ
もう一回で終わりますm(_ _"m)

デジブック 『箱根 仙石原へ』
http://www.digibook.net/p/a4_sVgDFs3EmGiWf/
この写真集は、みんなのデジブック広場で作りました。
この写真集は、みんなのデジブック広場で作りました。
2014年 9月22日に行って来た日帰りバスの旅の記録です。
天気にも恵まれて初秋の湿生花園の散策も楽しめました。
まだまだ手振れの多い写真ですが
見て頂きありがとうございますm(_ _"m)