fc2ブログ
コンテントヘッダー

☆ 夏の庭便り。。。








 こんばんは~♪
もう8月も今日で終わりですね

ここ数日は秋雨前線の影響で涼しくて過ごし易くて
水遣りがサボれてとっても嬉しいです

家族の転院があったりでまだバタバタしていますが元気に仕事に行っています

借り畑の向日葵は2メートルにもなって5~6本ありましたが
大きな葉が汚くなって来て全部倒して来ました

幹が太くて私の力ではカット出来ないので葉を全部落として横に倒しただけ・・・

オクラは下葉を全部落とし ”イエローアイコ”などミニトマトは
もう少し収穫出来そうなのでそのままにしました

茄子と地面に這わせて作るキュウリもまだそのままに・・・





借り畑からッカットして来た向日葵












 最近の出窓の様子
香る多肉のアロマティカスは繁ってジャングル状態           
 キャンドルと ミニミニ椅子



スイスチャード アカザ科
別名西洋フダンソウ

寄せ植えのレッドとイエローのスイスチャード
食べられますがあまり美味しくはナイので観葉植物として楽しんでます




向日葵は花粉が凄いので軒下へ・・・



ヒューケラ・キャラメルの花穂



ヒューケラ・キャラメルはずっと玄関に居ます


今年も花弁を取ったエキナセアの花後。。。



お気に入りの年期の入った多肉の入れたブリキの花器の針金の飾り




雨上がりのある日の朝焼けすごく綺麗だったので
二階のベランダから手すりも真っ赤
(ご近所の家があるので加工してます)

最近 最後の方に来ると故かカーソルが上手く動かなくなって困ってます


写真はお休みの日とか朝の出勤前に少しずつ・・・
ブログは時間を見つけて楽しんでいますのでスロー更新になっています



訪問はもっとスローで本当に(*_ _)人ゴメンナサイ














日時指定投稿です

あや姫

コンテントヘッダー

☆クレマチスたちヴィオルナ系 アディソニーなど再開花~♪



こんばんは~♪

いつも訪問ありがとうございますm(_ _"m)

ここ数日 肌寒く今日などは10月半ば並とか・・・

今日も朝から肌寒い雨降りのあや姫地方

私好みの気温で過ごし易かったです


でも昨日は夏の疲れか仕事が終わる頃に体調が悪くなり
帰り道にある
友人の家で一時間ほどお布団で休ませて頂くと言う
アクシデントがありました


症状が吐き気だったので迎えに来てくれた長女が二女に連絡して
見守りお泊りして貰って嬉しかったです('-'*)エヘ


今はお寿司がいただけるくらい元気になりました
でも今日はまだ用心して睡眠不足にならないようにしたいと思います。




コメント欄は開けてますが
リコメは訪問に変えさせていただきますのでよろしくお願いいたしますm(_ _"m)

あや姫

今日は8月初旬に撮りためた庭の花です



春に沢山咲いたクレマチス
ポツリポツリと咲いています

花器は二女の小学校6年生頃の♡型のペン立て
私が気に入ってずっと大事に使っています



向きを変えて・・・



春より小さく咲いてます

このクレマは寄せ植え教室で植えたものでタグを無くしてしまい
ネットで検索してみたところ
クレマチス・リーガルsシリーズ似ているような気がします



プリンセス・ダイアナも再度咲いて来ました



バーガンディ・アイスバーグも次々と





壺型クレマチスの
蕾も可愛い




クレマチス・アディソニー
ヴィオルナ系

春の開花より花数も多く豪華咲きです

おまけ~




毎年お取り寄せの桃
今年は
一個700円とちょっと高級です



自由が丘で待ち合わせして妹から受け取ったブルーべりーとブラックベリー

   





コンテントヘッダー

☆ ハツユキソウ


おはようございま~す


最近 いつもの時間より早く家を出て

夏野菜の収穫に仕事の往き帰りに借り畑に

立ち寄ってます

往きの収穫は職場にお裾分け

帰りは家に持ち帰ります

鍵をかけてある畑のBOXに農作業セットが入っています。

虫除けスプレー 殺虫剤 肥料 水 帽子 手袋 ハサミ 草取りカマ カゴ 
ビニール袋 ヒモ
 長靴 スニーカー バケツ など・・・




ナス きゅうり ミニトマト3種類 ししとう 万願寺とうがらし オクラ
ミヨウガ アスパラ 花色々。。。

オクラは毎日収穫しないと直ぐに大きくなって硬くて
食べられなくなりますp(・・,*)




 ハツユキソウ トウダイグサ科 一年草

借り畑からカットして来ました
毎年勝手生えです



玄関で
朝の撮影のハツユキソウ












夜撮影のハツユキソウ



トマト類
小粒になって来ました













ミニいちじく・アーチベル いくつか実が生ったのだけど収穫は1個だけ
皮ごと食べられる甘みの濃い種類です

ゴールデンセレブレーションの挿し木苗 小さく開花
このこは強い



日々多忙でもこのペチュニアの色に癒されてます


日時指定投稿でコメ欄閉じてますm(_ _"m)
あや姫


コンテントヘッダー

☆ルドベキア・タカオ&かわらなでしこ&白鳥草&インカのペチュニア・ゴールデンブラッシュ&ニオイバンマツリ&銅葉のラグノリア



おはようございま~す


残業が続いていた職場の行事が終わりほっとしています
実は今 家族が長期入院していて残業の無い日は立ち寄り
帰宅後は疲れて

(´0`)ふぁ~~♪
(mー_ー)m.。o○ zZZZ

そんな言い訳してすみません
訪問ガンバリマス




今日は
時間を見つけて7月後半から8月初旬に撮り溜めた画像です






ルドベキア タカオ 多年













ルドベキア タカオ&2鉢ある挿し芽インカのペチュニア・ゴールデンブラッシュ













かわらなでしこ&白鳥草
白鳥草は春のように花は密集してないけど個人的にはこちらの方が好き




終わってはまた咲いて来る













インカのペチュニア・ゴールデンブラッシュ&
タグ不明ペチュニア(間違ったタグが付いていたんです)

の挿し芽の挿し芽
今年は挿し芽が上手く行きました












二番花ニオイバンマツリオステオスペルマム



植え変えたら今年は控えめ咲き
銅葉のラグノリアの派手な花開花~



いつも訪問ありがとうございます
日時指定投稿ですm(_ _"m)

あや姫





コンテントヘッダー

☆2015花火大会



こんばんは~♪

今日は家族が居ないので家事を少しずつ・・・

キッチン周りを片付け リビングの整理整頓などして夕方には
借り畑に行って草取りや終わりかけた向日葵をカットしたり
トマトやオクラやミヨゥガなど収穫して来ました


そして今日は今頃ですが仕事が終わって
自転車で直行した7月に開催された地元の花火大会の記録です

雨が降っていて開催が危ぶまれたのですが決行になりました
花火は撮っても載せるようなものではないので
いつもようにボツにしようとしたのですが
備忘録として載せることにしましたので
間違っても拡大などしないでくださいね

今年こそは三脚持参でと思っていたら生憎の雨降り
古いコンデジで手持ちです
想像どおりのボケボケですm(_ _"m)





招待券を頂いたのでとってもいい席で観ることが出来ました




花火大会開催前に虹が出ました
それもWの虹(写っていませんね
微かに見えますか~?





二女と二人で・・・








焼き鳥とたこ焼きを出店で買いました





仕掛け花火はまるで爆発したかのよう



もの凄い混雑でしたので最後まで観ないで30分前には会場を出ました



いつも訪問ありがとうございますm(_ _"m)

コメント欄は開けてありますが
リコメは訪問に変えさせていただきますのでよろしくお願いいたしますm(_ _"m)

あや姫



コンテントヘッダー

☆残暑お見舞い申し上げます









今日も公園のセミの声が賑やかなあや姫地方です

もう少し我慢して・・・

この残暑を乗り切っていきましょう!







すいかの素材はRose Garnetさんからお借りしました




コンテントヘッダー

☆④トレジャーガーデンに行ってきました~♪2014







こんばんは~♪


久しぶりに月曜日の午後に少し雨が降り
火曜日の朝は水遣りサボレました

皆さんはこの時期は帰省される方が多いのかしら?
私は今年もお盆に帰省はしません
と言うよりお盆休みがありません

混雑する時期をずらして月末に一人で母親に会いに行く予定です


PCの設定を変えたので画像のアップが以前より面倒になってしまいました
便利になっところもあるのですがt
ちょっと考えないと・・・

PC音痴で困ります


今日も昨年の5月行った群馬県のトレジャーガーデンレポートです























今日もご覧いただきありがとうございます


尚リコメせずに訪問に変えさせて頂いておりますので
ご了承くださいm(_ _"m)

あや姫


コンテントヘッダー

☆③トレジャーガーデンに行ってきました~♪2014


こんばんは~

立秋も過ぎましたね

あや姫地方
9日の日曜日は
があまり照らず
で吹く風も秋を感じて涼しく

庭作業が楽でした


2014年5月に電車で行った群馬県館林にある
トレジャーガーデンレポートによろしかったらお付き合いください

ちょうどバラの満開の時期でしたので
感動してガーデン内を動き回ったので写真はあちこち飛んでいます


































ボビー ジェームズ 1961 イギリス 一季咲き ツル性

























今日もご覧いただきありがとうございましたm(_ _"m)

コメント欄閉じています

あや姫

日時指定記事です



 



コンテントヘッダー

☆②トレジャーガーデンに行って来ました~♪2014



おはようございま~す

今日も群馬県館林にあるトレジャーガーデンのレポートに
お付き合いくださいね

2014年5月に電車で行って来たのですが・・・
今頃になってしまいました

ニュースによると昨日の館林は39・8度でしたけど

このトレジャーガーデンの草花は
この猛暑に耐えているのでしょうね





暑さ管理が大変そうです



























今日もご覧頂きありがとうございます
続きますのでコメント欄は閉じさせて頂きましたm(_ _"m)

期日指定投稿です


 
あや姫


コンテントヘッダー

☆①トレジャーガーデンに行って来ました~♪2014



おはようございます♪~

御無沙汰しました

皆さん いつも訪問&コメントありがとうございますm(_ _"m)

最近暑さのせいなのか歳のせいなのか
あっ仕事疲れです!きっと

根気が無くて・・・

PCに向かうと睡魔が襲います
(´0`)ふぁ~~

出勤前に早朝からの水遣りと借り畑の草取りなど
忙しくて・・・
まぁ他にも諸々の雑用がいっぱいのあや姫です

順に訪問させて頂いているのですがまだの方々
しばらくお待ちくださいませm(_ _"m)


今日は昨年の5月25日に電車で行って来た

えっ今頃💦

群馬県にあるザ・トレジャーガーデン館林のレポートです

ちょうどバラの最盛期でした




東武伊勢崎線 茂林寺前駅下車




途中にあるぶんぶく茶釜で有名な茂林寺にも立ち寄りました







茂林寺駅から遊歩道を15分ほど歩くと
ザ・トレジャーガーデン館林です






































続きま~す


あや姫



プロフィール

あや姫2

Author:あや姫2
FC2ブログにようこそ!

ブログ管理人のあや姫です。
ヤフーブログサービス終了で2019・4・11に引っ越して来ました。
日々の記録を綴ってます。
どうぞよろしくお願い致します。

最新記事
最新コメント
カテゴリ
アルバム
シンプルアーカイブ
ジャンルランキング
[ジャンルランキング]
趣味・実用
1537位
ジャンルランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
ガーデニング
186位
サブジャンルランキングを見る>>
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR