fc2ブログ
コンテントヘッダー

☆2015 一年間ありがとうございました♪












今年も拙いブログにお付き合いありがとうございました

最近特に写真を並べただけのブログになってしまい
反省しております。
来年こそその写真ももう少し
が上手になれたらいいなって
思ってはおります

が・・・

期待しないで遊びにいらしてくださいね


あや姫

2015・12・31


コンテントヘッダー

☆今日まで仕事です


***




サンジソウ 和名 ハゼラン 多年
三時頃に開花するので三時草




バラ ムタビリス
チャイナ・ローズ - アプリコット色から紅色へと変化する華やかなバラ
一重咲きのバラ 四季咲きです



***



おはようございま~す

今年も残り2日になりました

何かと多忙ではありますがどうにか元気です
なかなか訪問出来ずに(*_ _)人ゴメンナサイ

時間を見つけて伺いますのでお待ちくださいね

今日まで仕事です
行って来ます


あや姫



***
コンテントヘッダー

☆秋の横浜イングリッシュガーデンことYEG(終)



こんばんは~
横浜イングリッシュガーデン(YEG)シリーズに長々とすみません最終回です







YEGのバラと菊


いちごの木の実 



 カカリア キク科
        


ハンギングコンテストも開催されていて数えきれないほどの
素晴らしいハンギング作品が展示されていました


お付き合いありがとうございました
あや姫

コメント欄閉じています




コンテントヘッダー

☆秋の横浜イングリッシュガーデン④ガーデンのコッツウォルズ

こんばんは~

今日はクリスマス・イヴ
でも我が家は普通の夜です・・・多分


ちょうど横浜イングリッシュガーデン(YEG)では英国フェアーが開催されていて
こんな可愛いコーナーもガーデンの池に出現
(11月23日で終了しています)

今日もYEGシリーズにお付き合いくださいm(_ _"m)





横浜イングリッシュガーデンのコッツウォルズ地方






コッツウォルズガーデンにはお花も咲いて井戸もありました







可愛い子羊たちもいました~







今回ももちろんガーデン内の大好きなエンジェルにも逢って来ました






ガーデンでの楽しい時間を過ごした後は
久しぶりに妹の借り畑にも行って来ましたが
それは
また後日に・・・


今日も日時指定記事です
いつも訪問ありがとうございます




コメント欄は閉じています

あや姫

コンテントヘッダー

☆秋の横浜イングリッシュガーデン③



こんばんは~

今年も残り少なくなって来て何かと気忙しい日を過ごしています
年賀状もまだ書いてません

新しい職場での初めての冬休みは30日~3日までで4日が仕事始めになります。
お正月ものんびり温泉三昧と言いたいところですが
今年も家事三昧になりそうです

みなさんはお出掛けでしょうか~

さて今日も秋バラの咲く横浜イングリッシュガーデン(YEGです

















もうミモザの蕾です




ホスタがまだ青々としていてビックリ

いつも訪問ありがとうございます

今日も日時指定記事です

コンテントヘッダー

☆秋の横浜イングリッシュガーデン②




こんばんは~

今日も11月23日に行った
横浜イングリッシュガーデン(YEG)です

=YEGの紹介 HPより=




横浜イングリッシュガーデンは、1,200種類のバラを中心に、横浜の気候風土にあった草花や
樹木を散りばめて、春の芽吹きから枯れゆく秋の自然の風景を何年もかけて育てていきます。特に香り高い四季咲きのバラをふんだんに使い、春から秋までバラを楽しむことができる
イングリッシュガーデンです







アネモネ



ユーフォルビアの海の中に咲くダイヤモンドリリー 最盛期過ぎてました
ピンボケ(*_ _)人ゴメンナサイナサイ



スイセン・ゴールデン・レイン
 香る房咲き




コスモス・イエローキヤンパスとオレンジキャンパス



これ
以前から気になっているんですが・・・



トゲに注目
次回スタッフに聞いて来ますね





この感じ。。。癒されます



ムーレンベルギア・カピラリス”アルバ”







ベビーハンズ 四季咲き(右)






まだまだバラも綺麗でした


つづきま~す^^

いつも訪問ありがとうございます
コメント欄閉じてますm(_ _"m)

あや姫





コンテントヘッダー

☆秋の横浜イングリッシュガーデン①












こんばんは~

11月23日に横浜イングリッシュガーデンに行って来ました

通称YEGです^^

落ち着いた秋のガーデンもステキですよ

現地で横浜在住の妹と待ち合わせです


まだ英国フェアの装飾中でした
ちょうど23日で終了とのことでした!


現在はガーデン内はクリスマス装飾をしています
12/25まで!
イングリッシュガーデンのクリスマス装飾を是非ご覧ください!



=YEGHPより=















バラのアーチを潜って一番奥のガーデンに来ました



開園時間 間もないので人が居ないのがいいでしょ



コスモス・イエローキャンパス



昨年はコスモスガーデンのあったところが
ユーフォルビア(ダイヤモンド・フロスト)のボーダーガーデンになっています




この時期にホスタの花に出合ってビックリ(◎-◎;)!!




つづきま~す^^

いつも訪問ありがとうございます(*^^*)


コメント欄は開いていますがリコメは訪問に変えさせて頂いています
よろしくお願いいたします。

















あや姫











コンテントヘッダー

☆アンティークタッチ・ベビーロマンティカ&サルビア・ディスカラー&ヒヤシンス3色他



こんばんは~
今日も庭の記録です








アンティークタッチ・ベビーロマンティカ



サルビア・ディスカラー 
シソ科 多年

シルバーリーフに癒される黒花セージ
灰緑色の大きな房に包まれ下向きに咲く花

庭の縮小でバックヤードに移動したのですがこの時期にも沢山咲いています






バジルの花咲いて来ました 
チューリップと同じ日に植え込んだアネモネの球根細々と育っています
こんなにひ弱では花はどうでしょうか



淡い色の八重のストック 






バラ咲きジュリアンメキシカンセージ



シャコバサボテン



ヒヤシンス3色
ホワイト・パープル ・ピンクだったかしら?



葉牡丹 かがやき




いつも訪問ありがとうございます(*^^*)
コメント欄開いていますがリコメは訪問に変えさせて頂いています
よろしくお願いいたします。


コメント欄すみません閉じていますm(_ _"m)

あや姫



コンテントヘッダー

☆バラ・ヘリテージ&アイスバーグ&こぼれ多肉&クコの実



こんばんは~

日曜日にバックヤードの12年ものの黄モッコウバラを泣く泣く
バッサリ二度目の剪定しました
一度目は中々思い切れなくて浅く剪定・・・

数ヶ月前までは駐車場だった我が家の裏に3階建ての建売住宅が
4軒建築中で日当たりも悪くなるし何より
黄モッコウバラの絡まってるフェンスギリギリに
建物が迫ってるので仕方ありません



2015 04・26


今日は久しぶりに1ヶ月も前の11月の庭便りです





ヘリテージ

前の職場に居候していた子の挿し木苗
親苗は友人宅に




数輪咲いてくれてたけど
やっと一輪散る前に間に合いました


ヘリテージ
イギリス: デビットオースチン1984年作出
交配親: 実生 (アイスバーグ×Wife of Bath)
花色: ソフトクリアピンク 花径:8~10センチ
四季咲き 強香フルーツ系



こぼれ多肉が小さな鉢で生長中
この多肉の名前不明ですp(・・,*)








今年もバックヤードのクコの木にが沢山付きました
まだまだ付いているのでドライにしてみようと思います




アイスバーグも植え替え後に強剪定
ボチボチ咲いていま~す


いつも訪問ありがとうございます(*^^*)
コメント欄は閉じさせて頂きました。

あや姫



コンテントヘッダー

デジブック 『2015 入間(いるま)基地航空祭』

 
クリックしてご覧ください
2015入間基地 航空祭のDigiBookです


























おはようございま~す

日々多忙にて御無沙汰ごめんなさいm(_ _"m)

2015・11月3日(火)お休み頂いて埼玉県入間基地の航空祭
行って来ました!

それも初めてのおひとり様で バスツアー参加

今はバスツアー代金に600円追加で前列3列までに座れます

毎年このツアーに参加していると言う素敵な女性と乗り降り楽な最前列席でした
帰りにまた来年もお会い出来るといいですねとお別れしました


訪問ありがとうございます
コメント欄は閉じさせていただきましたm(_ _"m)


プロフィール

あや姫2

Author:あや姫2
FC2ブログにようこそ!

ブログ管理人のあや姫です。
ヤフーブログサービス終了で2019・4・11に引っ越して来ました。
日々の記録を綴ってます。
どうぞよろしくお願い致します。

最新記事
最新コメント
カテゴリ
アルバム
シンプルアーカイブ
ジャンルランキング
[ジャンルランキング]
趣味・実用
1537位
ジャンルランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
ガーデニング
186位
サブジャンルランキングを見る>>
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR