fc2ブログ
コンテントヘッダー

☆「Ginto 銀座店」でランチ



こんばんは~。


2月24日(水)お休みの日に

故郷から小中高と仲良くしていて頂いていた友人Mちゃんが
上京して来てくれました~

二人で有楽町から銀座を散策して来ました

チャンスセンターで宝くじも買おうと思ったけど
やっぱり相変わらず長蛇の列
だったので直ぐ隣の7番と8番の売り場で
二人で買いました

まだ確認してないけどどうかしら


そして

もちろんランチも予約しておきましたよ~












Ginto 銀座店

とっても落ち着くステキな空間で楽しい時間を過ごせました



すぐ隣には
MIKIMOTO GINZA 2ビル



Mちゃんです


4丁目交差点のコイコリン



鳩居堂のショーウンドーの雛人形



コイコリンってご存知ですか~


知る人ぞ知る銀座の恋の招きネコ

1963(昭和38)年から銀座の街を見守る2匹の縁結びネコの石像は、4丁目交差点「三愛ドリームセンター」前にいます。建物に向かって右側がオスの「ごろべえ」、左側がメスの「のんき」。女性はオスを、男性はメスを、願いを込めてなでると恋が成就するそう。また、頭・顔・背中・お腹・お尻となでる場所によって叶う願いも違うとか(詳しくはHPで)。ちなみに、ステキな恋人の出現を望むなら、頭をなでます。なでる回数は2回まで、欲張ると効果が薄れるらしいので、注意です!
=ネットより抜粋=

もちろんなでて来ましたよ
えっ
もう遅い~って

(^▽^* Ξ *^▽^) イエイエ♪
これからだよん

みなさんもお出掛けされたなら是非なでなでして来てね


最後までご覧頂きありがとうございますm(_ _"m)
リコメはお許し頂き訪問に変えさせて頂いていますm(_ _"m)

あや姫



コンテントヘッダー

☆3月の庭便り~







こんにちは~

今日は久しぶりに3月の庭便りです

ここ1ヶ月くらい体調が悪くて
仕事は休んでいませんが憂鬱な日々を過ごしていました
少しづつ開花して来ている庭の花も撮れてませんでした

少し体調のいい日に撮ったのをUPさせてくださいね




八重のクリスマスローズ アネモネ ストック ベロニカ・オックスフォードブルー
 フリフリビオラ ミセバヤ新芽



八重チューリップ ユキヤナギ 原種チューリップ・レディジェーン アネモネ ツルニチニチソウ(白)




クレマチスの足元の様子



ムスカリ





原種チューリップ・レディジェーン 


今日も少し開花の進んでいる庭の花と遊べましたので
また次回にご覧頂きたいと思います

いつもご覧頂きありがとうございます
リコメはお許し頂き訪問に変えさせて頂いていますm(_ _"m)

あや姫






クリスハート ラブストーリーは突然に



コンテントヘッダー

デジブック 『忍野八海(山梨県忍野村)』


こんばんは~

今回は日帰りバスツアーの最終回です



山梨県の南東部、富士北麓に位置する忍野村。
四方を山に囲まれた高原盆地、富士の自然が育んだ澄んだ水。
忍野でぜひ、有意義な時間をお過ごしください。

=忍野八海HPより抜粋=








ランチは富士急ハイランドを眺めながら頂きました
少なめに盛り付けたつもりですけど・・・
あっケーキ画像は違いま~す



サラダから頂きました^^

長々とお付き合いありがとうございました

あや姫


コンテントヘッダー

デジブック 『☆リサとガスパール☆』



おはようございま~す


”世界初!フランス生まれの人気絵本のキャラクター
「リサとガスパール」のテーマパーク が富士急ハイランドにオープン”

この可愛らしいテーマパークが
1月に行った相模湖イルミリオアンや忍野八海行きのバスツアーの一行程に
組まれていました。


リサとガスパールHP












青い窓が可愛いです
とっても可愛らしいテーマパークでした

1月で寒く天気も悪かったせいなのか園内は空いていましたよ。
相模湖イルミリオンの前に立ち寄ったので
昼時なら混雑していたのかも・・・




おみやげのリサとガスパールの『アップルティと紙ナプキン』


束ねてあるのは忍野八海で買い求めた『山くらげ』
山くらげは皆さん ご存知ですか?
水で戻してポン酢で頂くと美味しいですよ~


いつも ご覧頂いてありがとうございます
コメント欄閉じています


あや姫
コンテントヘッダー

☆デジブック 『相模湖イルミリオン』


この写真集は、みんなのデジブック広場で作りました。









おはようございま~す

1月に行った日帰りのバスの旅のレポートです

同行するはずの妹がまさかの体調を崩し急遽おひとり様の旅になってしまいましたp(・・,*)
この相模湖イルミリオンはこの旅の最後なんですが何故か1番目にUPです。

相変わらず枚数が多いので久しぶりにDigiBookにしました!


今日もご覧頂きありがとうございます
コメ欄閉じてます。

あや姫



コンテントヘッダー

☆ 2016・クリスマスローズなど




おはようございま~す

少し御無沙汰しましたm(_ _"m)
今日は午後から仕事なのですが外は雨模様です

今日は時間を見つけて少しずつ撮り貯めた3月初旬の庭便りです






横浜イングリッシュガーデンから連れて来た極小ビオラたちの
寄せ植えが賑わって来ました




ラベンダーも大株になりこぼれ種からの白いサクラソウもカワイイです

クリローのシングル咲きブラックも無事開花で┐(-。ー;)┌ヤレヤレです
単独植えの葉ぼたんの”輝き”も元気!

淡いピンクの八重ストックも切り戻し開花~



シングルのクリロの古株も形は悪いけどドッサリ開花~
もうひとつのピンクのダブルも心配したけど開花

大事にしていたはずのイエローやブラックのダブルなど
何処に行ってしまったのか・・・
毎年どんどん☆になって行く


でも
狭小庭を更に縮小中なのでもう増やせません




ご覧頂きありがとうございましたm(_ _"m)

今日も時間短縮アップでごめんなさい
コメント欄閉じてます

あや姫

     


コンテントヘッダー

☆ 東京駅開業100周年記念Suicaもいただきました~♪



おはようございま~す

今日はひな祭りですね

先日のジャガイモの植え付け作業の日の前夜に
手伝いに行けないので
京都の美味しいもの贈ったから
皆さんでどうぞ~
福岡勤務から東京勤務に戻った末娘から宇治抹茶あんみつや抹茶大福など
スイーツの詰め合わせがクール便が届きました

娘のお友達の勤務先のサイトからのお取り寄せです



伊藤久右衛門HP

宇治抹茶あんみつはこんなに立派な箱に各1セットづつ入ってます







作業終了後に自宅に戻りみんなで美味しく頂きました~



こちらは私の前の勤務先をもう10年も前に
寿退社された子の懐かしい見覚えのある文字の
お手紙入りのレターBOXが届き嬉しくてUPです

横須賀名物の銘菓とお嬢さんふたりの可愛らしい写真も同封されてました

ヨーグルトは長女からの出先のお土産と
ペンギンのSuicaグッズのハンカチはその彼から



プレーンヨーグルト

金子牧場HP




大分前ですが東京駅開業100周年記念Suica
頂きました




東京駅開業100周年記念(台紙付き)




ジャガイモの植え付けに手伝いに来てくれた日に
妹の種まき苗頂きました



    



プロフィール

あや姫2

Author:あや姫2
FC2ブログにようこそ!

ブログ管理人のあや姫です。
ヤフーブログサービス終了で2019・4・11に引っ越して来ました。
日々の記録を綴ってます。
どうぞよろしくお願い致します。

最新記事
最新コメント
カテゴリ
アルバム
シンプルアーカイブ
ジャンルランキング
[ジャンルランキング]
趣味・実用
1075位
ジャンルランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
ガーデニング
120位
サブジャンルランキングを見る>>
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR