おはようございま~す

今日も5月20日の庭便りです


急がないと

クレマチス・プリンセス・ダイアナ
今年も沢山咲いてくれました

朝陽だけ当たる日当たりの悪い場所に居ます・・・
このクレマチスも鉢に植えて
10年位経っていますが一度も植え替えが出来ていないので
時期を見て植え替え予定
レンゲローズミックスもよく咲きました

一重のバラ・デンデペスとシレネ・フローラ・ロゼア?ナデシコ科
このシレネは毎年葉は充実しているのですが花が2~3個づつしか咲いてくれなくて
やはり植え替えかなぁ
ダイアナの隣には
メドーセージ
リンデルニア・ブルー ゴマノハグサ科
宿根 耐寒性常緑
以前鎌倉に行った時に小町通りのフラワーショップで買って来たポット苗
グランドカバーにいいみたい
花の模様からヒトミソウとも
4月~10月開花
花は1センチにもみたない小さなお花
実はまだビニールポットのまま・・・

プラキカム・マリウスブルー
マルバストロム アオイ科
学名 Malvastrum llateritium
ツル性でどんどん繁殖して行きます
CLつるミミエデン
みなさん素敵な週末を・・・

いつも訪問ありがとうございます
今日も日時指定投稿で
コメント欄閉じてますm(_ _"m)
あや姫