fc2ブログ
コンテントヘッダー

☆届きました~♪





おはようございま~す



7月のうちにUPしないと・・・ね
2016 07・10(日)あや姫の誕生日の前日





長~い
白いグラジオラスとヒペリカム
を抱えて末娘たちが吹奏楽の練習帰りに立ち寄りました







つながらないゎ



あまり長いので取りあえず狭いけどこの場所に・・・
後部の綿花と大きい葉のモンステラは違います




ヒペリカム(アンドロサエマム)の実もビック



玄関先のミニ向日葵サン・リッチも開花
向日葵の咲く頃に生まれたのね私





フルグラ800㌘×6Pも末娘からの宅配便
 
こんなに 食べきれないよ~
って言ったらお姉ちゃんたちにも分けてって
     

先日上京した故郷のMちゃんからも
素敵なアクセサリーを頂きました~




上の娘たちも色々持参でお家パーティでしたが
画像無い




あや姫
とうとう○7歳になりました





そうそうこの日はちょうど
この3匹の可愛い仔猫騒動のあった日でした
保護した直後の写真です

忘れられない思い出の一日になりました



最後までご覧頂きありがとうございました
コメント欄は閉じさせて頂きました


素敵な週末をお過ごしください。
 
      あや姫       

  

コンテントヘッダー

☆暑中お見舞い申しあげます




☆暑中お見舞い申しあげます☆


今日は午前中3ヶ月に一度の歯科の定期検診で
終了後そのまま午後は仕事に行って来ました

職場の出入り口の暗証番号は定期的に変更があるのですが
相模原の事件もあったのでまた暗証番号が変更です


3-P3060039.jpg



今年の夏は暑さで減量出来るかな
皆さま 水分補給してダウンしないようにしましょう


あや姫




コンテントヘッダー

☆横浜ランドマークタワー 横浜ロイヤルパークホテル一泊とロビーのお花と古奈家ランチ





 おはようございま~す


今日は横浜記事最終回になります
ざっとご覧頂ければ嬉しいです


今日も友人Mちゃんと二人のBirthday記念
横浜ランドマークタワー 横浜ロイヤルパークホテル一泊の旅です






=9時前の53階の部屋の窓から=

ツアーではないのでゆっくり起床です
 外は曇りのようです




朝食は部屋でゆっくりしたかったので
夕食後に
一階のセイジョウイシイで簡単なものをチョイス

そうそう妹が家庭菜園で採れたトマトを2個用意してくれたので
一緒に美味しくいただきました






ロビーのお花昨夜と変わってる









ホテルのチェックアウトはレイトチェツクアウトで12時でしたが
少し早めに11時頃に・・・



=ロビーからのドックヤード=

昨夜ここで開催されてるプロジェクション・マッピングを夕食後に見る予定で
席の予約チケットは取ったのですが
足元が濡れていたので諦めてレストランから部屋に直行したのが
悔やまれます

これです



お泊りの翌日は赤レンガ倉庫などでショッピングやランチを予定していたのですが
ここランドマークタワー内でのショッピングの方が
ちょうどセール中でしたのでいいのではということで変更






ランチはランドマーク内の古奈屋さん
彼女は丼と暖かいカレーうどんのセットを私は単品で冷たい季節限定うどん

古奈屋
ショッピングの前にいただきました


  



途中でお隣のビルまでも足を伸ばし
楽しくショッピング

黒のショルダーバッグを購入して来ました

時間も忘れてあっと言う間に帰りの予定の時間となり


桜木町から上野まで出て
帰りは途中まで一緒に帰りました






すみません寝ぼけて(´0`)ふぁ~~♪
日時指定日を過ぎた日時に間違えてしまいました


最後までご覧頂きありがとうございました
これで横浜記事終わります
コメント欄閉じてます

あや姫


     




コンテントヘッダー

☆ランドマークタワー 横浜ロイヤルパークホテル一泊




こんばんは~

今日もよろしかったら横浜記事にお付き合いください

クルーズを楽しんでからまた
あかいくつ号でホテルのある終点桜木町駅前まで行くのですが

桜木町に着く少し前から雲行きが悪くなって雷も鳴り出し
間もなく土砂降りになってしまい
ゲリラ豪雨の中下車・・・
靴の中までびしょ濡れになってしまい予定していた猫カフェ
も断念し

動く歩道に乗り
ランドマークタワーの中にある
横浜ロイヤルパークホテルに着きました。

公式HP






ロビーの花
大きさわかりますか?
右下に女性がいます






こちらでチェックイン
記念日なのでスィートルームを勧められました
本当に安くしてくださったので泊まれば良かったかな










エレベーターで53階へ





部屋は少し広い角部屋にしました
シャワールームが付いて広い洗面所とお風呂




風呂の丸窓からは綺麗な夜景が見えました





手持ちですみません



日本で一番高い場所にあるホテルですが53階はまだ低い方・・・
このホテル67階まであります
70階は展望フロア・スカイガーデン



ホテルのロビーを出て日本丸とコスモ・クロック21




夕食はランドマークタワーの5階にあるレストランの窓際席を予約して
あったのですが濡れた靴のままで寒かった~

でも日本丸やみなとみらいの景色を目前で眺めながらお食事出来ます
シェフズ V  ランドマーク店



これは4月に行った時の画です

また翌日へ・・・

最後までご覧頂きありがとうございます。


あや姫



コンテントヘッダー

『横浜みなとみらい散策』




おはようございま~す

横浜みなとみらい散策のDigiBookを作ってみました。

横浜イングリッシュガーデンを見学後は横浜中華街でランチ

直ぐ近くの山下公園から
クルーズ船に乗り60分の乗船を楽しみました

お時間のあるときによかったらご覧くださいね










下船後は山下公園乗り場からまたあかいくつ号で
宿泊ホテルのある桜木町に向かいましたが
終点近くでゲリラ豪雨に遭うのでした

最後までご覧頂きありがとうございます。

あや姫



コンテントヘッダー

☆ 横浜中華街へ


こんばんは~

また送迎バスで横浜に戻りみなとみらい線に・・・
あかい靴号で中華街へ







裏側から


 





中華街にあるローズホテル



ローズホテルで





殆ど中華街は歩かず



ネット予約して2480円の食べ放題で!
味はう~んでした

食べ放題はいけません(/_<)

怖くて測ってないけど・・・体重増は間違いない

そして歩いて山下公園へ



氷川丸
今回は乗船してません




山下公園の花々は 綺麗に管理されていました





噴水は涼しげでいいですね



マリンタワー



散策後は桟橋からマリーンシャトルに60分間乗船しました


マリーンルージュ号とすれ違い さぁ出発




このあとはデジブックでご覧くださいm(_ _"m)





コンテントヘッダー

☆横浜イングリッシュガーデン&併設住宅展示場の花(完)




こんばんは~

横浜イングリッシュガーデン

と一緒に併設されています。
ザシーズンズは結婚式場です


tvkハウジングプラザ横浜は広い住宅展示場で
1日では全部回れません

ガーデンを見ているとハウジングを見る時間が無い私で
以前にあった栗原はるみさんがプロジュースされた1棟くらいしか見てません
(今は他の会社の棟になっていてありません)

今度いつか展示場を見る日に決めて廻ってみようと思います
どの展示棟も素敵過ぎてこんな家に住んでみたいってきっと思いますよ







パッションフルーツの植えてあったセキ○●ハウス展示場に咲いてたチョコレート・コスモス





住宅展示場のこの麻袋が気になり近寄ると
麻袋の中は実の生るトケイソウ(パッションフルーツ)が植え込んであり
是非実の生る頃にまたいらしてくださいと
声をかけてくださいました







また来ますね☆


長いシリーズにお付き合いありがとうございました☆
これで横浜イングリッシュガーデンを終わります
次は中華街に移動します。

コメント欄閉じさせて頂いており日時指定投稿ですm(_ _"m)

あや姫

コンテントヘッダー

☆7月の横浜イングリッシュガーデンその2



おはようございま~す

みなさま 素敵な連休をお過ごしでしょうか
私は7月18日(海の日)の今日も仕事です



今日もYEGのつづきですm(_ _"m)

横浜イングリッシュガーデンには見所が沢山ありますが
私の好きな場所は





このエンゼルちゃんのいるこの場所

ちょうどこの子の前にベンチがありいつも座って眺めて来ます





ちょうどエンゼルの真横にこのバラが一輪咲いていました



ホワイトガーデン
奥に見えてるのが全長50メートルのバラのアーチ



ホワイトガーデン






赤いバラの絡まるガゼボもあります



背高ノッポのカンナの葉のスジスジに




 ニコチアナ ナス科 学名:Nicotiana 



柏葉あじさい



YEG横浜イングリッシュガーデンは
日テレの土曜日21時からの『時をかける少女 』のロケ地になっているようなので
次回から見てみようと思います


***


最後までご覧頂きありがとうございます
日時指定投稿で
コメント欄閉じさせて頂いています

あや姫





コンテントヘッダー

☆7月の横浜イングリッシュガーデンへ


おはようございま~す

先日故郷から友人が上京した時に横浜に住む妹と横浜駅で合流し
駅から出ているYEG行きの送迎バスで
YEGこと横浜イングリッシュガーデンに向かいました

ちょうど紫陽花まつりが終わって入園料が安くなって
7月4日から500円になる日でした


横浜イングリッシュガーデンHP



7月9日からスタートした日テレ『時をかける少女』毎週土曜日放送の
撮影ロケがこちらであったそうです
16日見逃しましたp(・・,*)




バラのアーチから



先日までの紫陽花まつりのカラフルな傘がまだ残っていてラッキー







バラのアーチが繁って陽射しを遮ってちょういい感じの
この時期のYEGは初めてかも・・・



まだ見頃の紫陽花もあって
はじめて見る紫陽花も数多く紫陽花の種類の多さにもビックリ(◎-◎;)!!

HPを見てきたら
( ̄ロ ̄|||)なんと!?

横浜イングリッシュガーデンは、
首都圏最大級の300品種のアジサイコレクションです。
って














西洋ニンジンボク 学名 :Vitex agnus castus    
別名 : ビテックス(ヴィテックス) バイテックスなど
クマツヅラ科  耐寒性低木 落葉樹
代表的な原産地 : 南ヨーロッパ 

エキナセア(右)エキナセアは白・ピンク・赤・オレンジがあり
併設ショップにも販売されてましたがまだ立ち寄るところがあるので諦めました




2番花も綺麗~






ヨーロッパぶどう
プルプレアが豊作です




訪問遅れて(*_ _)人ゴメンナサイ
もう少しお待ちくださいm(_ _"m)

最後までご覧頂きありがとうございます
つづきます



あや姫




コンテントヘッダー

☆トンボがいっぱい♪&バラ・バーガンディアイスバーグ


おはようございま~す

月の下旬のある日 仕事から帰宅してビックリ(◎-◎;)!!
玄関先にトンボが
匹くらい乱れ飛んでいました!

こんなに身近でこんなに沢山のトンボを見たのは初めてでした
急いでカメラを
の中に取りに行きどうにか間に合いました






名前はわかりません




アロマティカス(奥の方)



 
学名 Plectranthus amboinicus
シソ科プレクトランサス科 非耐寒性常緑多年草
 別名 スープミント キューバンオレガノ  

あちこちに居ますがこれは 二階のベランダのアロマティカスです



こちらは庭のアロマティカス


ちょっと触れるといい香りに癒されます
でも直ぐに折れてしまうので注意が必要です






クレマチス・インプレッション
強剪定

先日まで咲いていた最後の双子ちゃん
バラ・フェリシアと同居していますが中々開花のタイミングが合いません

昨日仕事に行く前に実が沢山付いて来たので根元から10センチほど残してピンチ


アガパンサスも
ました!



バーガンディアイスバーグ Burgundy Iceberg  
四季咲き 微香

迎えて2年目 よく咲いています



花弁の裏も綺麗です








いつもご覧頂きありがとうございます
日時指定投稿でコメント欄閉じさせて頂いています

素敵な週末をお過ごしください
今回の連休は私は日曜日だけのお休みになります

あや姫





プロフィール

あや姫2

Author:あや姫2
FC2ブログにようこそ!

ブログ管理人のあや姫です。
ヤフーブログサービス終了で2019・4・11に引っ越して来ました。
日々の記録を綴ってます。
どうぞよろしくお願い致します。

最新記事
最新コメント
カテゴリ
アルバム
シンプルアーカイブ
ジャンルランキング
[ジャンルランキング]
趣味・実用
1075位
ジャンルランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
ガーデニング
120位
サブジャンルランキングを見る>>
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR