fc2ブログ
コンテントヘッダー

☆伊豆一泊の旅(2016・08・28~29)出発~デカ盛りランチ!!



こんばんは~

あや姫地方
久しぶりに太陽が少しだけ顔を出してくれました

今日から何回かに分けて
8月下旬に娘たちと出かけた伊豆方面の旅の記録を
アップして行きたいと思います




早朝6時過ぎに家を出て
海老名サービスエリアで休憩




サングラス売り場がありました



熱海ビーチラインを走行中



街路樹に沢山のエバーフレッシュでしょうか
風になびいて綺麗でした

この木は妹から6月に紫色の花が咲く「ジャカランダ」
指摘がありました






ランチは娘たちがネットで探した 静岡県伊東市「魚河岸」
看板も中々見つからないような小さなお店に
30分前にはもう先客が並んでいます




大きな大きな金目鯛の煮付けと
フライてんこ盛りとマグロが蓋からはみ出す海鮮丼
みなそれぞれに完食しました

オール1100円でした




会計して店から出ると売り切れの札
入店して一時間も経ってなかったと思います





つづきま~す
次は今回の宿 バリ風の宿に行きます

いつも訪問ありがとうございますm(_ _"m)
日時指定投稿です。

あや姫
コンテントヘッダー

☆宿根草カリオプテリス・サマーソルベット&イポメア&クレマチス・インプレッションの実




おはようございま~す

いつも訪問ありがとうございますm(_ _"m)
最近雨ばかりで何にも出来ない日が続いています。
洗濯物も乾きませんね
可愛く咲いた花もシャッターチャンスを逃してしまいます




妹からの種まきっ子 ニチニチソウ キョウチクトウ科
 ホワイト ピンク 薄紫も咲くのですが
撮れてません



今年二度目の開花のクレマチス・インプレッション





クレマチス・インプレッション
花後の実が沢山付いています



イポメア(一年草)は
次々と新芽が出ては色が変わってきています
でもまだビニールポットのまま・・・






宿根草 カリオプテリス・サマーソルベット

 斑入りの葉がお気に入りなのですが
カットしたら斑が消えて先祖返りかな?
でもこのライム色の葉 お気に入り

花はダンギクに似ています
カリオプテリス‘サマーソルベット’






↑は紅白のハクチョウソウ






コムラサキ 大きな株になって来ました
冬咲きクレマチスと絡み合ってしまいました



出窓付近から

リプサリス(サボテンの仲間)ボーボー伸び過ぎ・・・
小さな淡いクリーム色の花が咲くんですよ


青山テルマ feat. SoulJa - そばにいるね

いつもの花でした~
最後までご覧頂きありがとうございます

コメント欄閉じてます

あや姫


  

  


コンテントヘッダー

☆二子玉川ライズ2



おはようございま~す。


今日も引き続き二子玉川ライズですが
最近特に疲れて気力がありません
直ぐに睡魔に襲われて(´0`)ふぁ~~☆

また何度も同じこと言ってすみません


なので記事も一度に仕上げられずに
期日指定ばかり・・・

訪問も疎かになり(*_ _)人ゴメンナサイ











あまりにも綺麗なライムグリーンだったので・・・
近くで見たら

本物でした






楽天カフェがありました



蔦屋家電









本があって家電もあって
カフェもあって

一日中居られます






暑いのでミストがあちこちに出ています





Pepperクン


ペッパークン我が家に欲しくて何度も某サイトで応募したけど
ダメだった

レンタル料6万円ですって

以下ネットより抜粋してみました
Pepperくん総額
本体料金(Pepperくん自体):213,840円
基本プラン:575,424円(15,984円×36ヶ月)
保険パック:381,024円(10,584円×36ヶ月)
———————————————————
合計:1,170,288円(税込)
これがPepperくんの総額となります。




訪問ありがとうございますm(_ _"m)
記事の方もボチボチUPして行きますので
よろしくお願い致します



あや姫



コメント欄閉じてます


コンテントヘッダー

☆娘と二子玉川ライズへ


おはようございま~す。


8月の半ばに二子玉川ライズに行って来ました


実は今回で二度目・・・
少し前に娘と国宝7件・重要文化財84件を含む東洋古美術のコレクションの
静嘉堂文庫美術館に行く時に立ち寄りランチしました

公式サイトURL: http://www.seikado.or.jp/

















一番長居したのがBOOK&Caféの蔦屋家電さん

二子玉川 蔦屋家電 - ライフスタイルを買う家電店










各エントランスが凝っています







ランチはお目当てのお店が行列が出来ていたので

スペイン料理のお店パステレリア マヨルカ

タパスランチ1280 円を頂きました

つづきま~す


ご覧頂きありがとうございます

18日(日)
は地元の神社の秋祭りのお手伝いで
クタクタ~

期日指定投稿です
あや姫



コンテントヘッダー

☆クレマチス・インプレッション撮ってみました~☆ 



こんばんは~☆

1年ほど前に所用で渋谷に数回出かけていた時に
今の一眼が重たくなって来たと言うこともあって
駅前の○○カメラで
以前から気になっていたミラーレスを時々チェックしていました


ずっと多忙で使っていなかったのですが
新しく買ったカメラで色々と試し撮りしてみました



春に根元からカットしておいた
クレマチス・インプレッション(ヴィオルナ系)に蕾が~
バラ・フェリシアに絡ませてます


以下これらは新しいカメラをいろいろと設定していて
偶然に撮った画像
何しろ初めてなので皆さん色々教えてください






結構お気に入り





睡蓮鉢と香る多肉・アロマティカス





トックリラン又はポニーテール(リュウゼツラン科)と・・・イポメア ヒルガオ科




ブログ友さんから頂いた種から育てたスターチス宇宙芋(エアーポテト)の葉



サルビア・チェリーセンセーション
まだ細々と咲いてます





日の丸になってしまいました

今日もご覧頂きありがとうございました
あや姫


コンテントヘッダー

☆出窓のアロマティカス&コモチレンゲ&クレマチス・アディソニー





おはようございま~す

今日は出窓の様子を・・・





空き瓶に水を入れて・・・
アロマティカス(ハーブ&多肉)シソ科
香ります





コモチレンゲ

わさわさしちゃいました






名無し多肉ちゃん
ブロ友さんから頂いたリメイク缶に
妹から頂いた小さな多肉苗を入れて置いたら~


おまけはクレマチスです




クレマチス・アディソニー ヴィオルナ系

春に咲いた後10センチほど残して切り戻しておき
二番花咲きました




紫の壷形の小さい花
新枝咲き 強剪定




青山テルマ - 忘れないよ




ご覧頂きありがとうございますm(_ _"m)


最近特に疲れ気味で訪問遅れて(*_ _)人ゴメンナサイ
時間を見つけて日時指定投稿です

あや姫


コンテントヘッダー

☆ルドベキア・タカオ&ダイコンドラ&メラレウカ・レッドジェム&アイスバーグとミニバラ・レオーニーラメッシュ



こんばんは~☆

久しぶりに庭便りです






ルドベキア・タカオ
キク科
長期間咲いてます



ブリキの器に入れた名前不明の多肉ちゃん
こんなに育ちました



こんなところにいます



べんけい草に蕾




ツルハナナスは日陰でもよく繁りよく咲きお隣まで侵入するので見張りが必要
(左)
右はずっと居るベビーズティアーズ




の形の葉っぱの
ダイコンドラ 多年草

ダイコンドラ・ミクランサ‘エメラルド・フォールズ’(緑葉)

(シルバーリーフの方は消えました)




メラレウカ・レッドジェム
オーストラリア原産
大きくなりシンボルツリー化してきました
玄関横に居ます(鉢植え)




新芽が赤い時期が好き
寒さには弱いけど寒さに当たると更に赤くなる





世界バラ会の殿堂入り品種アイスバーグミニバラ・レオーニーラメッシュ
絶え間く咲いてます





ハクチョウソウ(奥の白い花)と明るい照り葉のアイスバーグの葉もお気に入り



ぶどうの葉っぱ(加工しました)




青山テルマ feat.SoulJa / そばにいるね




ご覧頂きありがとうございますm(_ _"m)
日時指定投稿です


あや姫



コンテントヘッダー

☆娘たちの茨城・奥久慈みやげ♪



おはようございま~す

茨城の私の実家に行って来た娘たちのおみやげです

8月21(日)~22(月)と妹と二人で行く予定の実家だったのですが
台風9号だったかしら?

週末に関東直撃とあり
電車が停まりそうだったので急遽中止にしました

それを知った娘たちが
それは祖母が可愛そうと

ちょうど予定が無かった娘3人は
久しぶりに祖母に会いたいと21日の日曜日に
日帰りで行って来ました

私は実家行きを9月に延期したので留守番です。


新しく出来た道の駅常陸大宮~かわプラザのおみやげです





縞てまりナス
初めて見ました!!




こちらも~
ナスの色が薄ムラサキで綺麗





美味しい(^~^)






こちらは地元の旅館「豊年万作」の手作りアップルパイ


私はこれを食べたら他のアップルパイはいただけません
HPでは手作りかぼちゃパイが期間限定発売とありました




以前母と泊まった時の記事です





祖母の部屋のカレンダーの日付けに
大きな○がしてあり
私と妹の名前が震える字で書いてあったと
娘たちから聞き私も涙

孫たちに急に会えた母は戸惑いと感動でいっぱいだったようです

地元のレストランでみんな一緒にランチをしての帰宅でした

やはり予想が的中し
翌日の月曜日は電車が台風で停まっていたのでした

機転を効かし母に会いに行ってくれた娘たちに感謝

当日の夜母から
『突然みんなに会えて嬉しかったよ~
と電話がありました



今日もご覧頂きありがとうございましたm(_ _"m)
楽しい週末をお過ごしください
あや姫






コンテントヘッダー

☆涼を求めて・・・滝川渓谷遊歩道(福島県)その2



こんばんは~

今日も福島県にある滝川渓谷遊歩道散策です








遊歩道 山頂の店 「滝川の里」
お蕎麦が美味しそうでしたがドライブ前にランチ頂いてしまったので残念
レトロな乗り物にも乗ってみたらちゃんと
廻りました



柚子巻きようかん

お土産にMさんから買ってもらいました



山頂の店の庭のダリア














食べられるのかな?
遊歩道にはカタクリの群生地も~





帰り道の道路際に
玉あじさいの群生です

車を停めてもらいました~



まだ開花は少しだけで蕾がたくさん





玉あじさい 開花途中がコロンとして可愛い~



車窓から


Mちゃん Mさん貴重な時間を割いて頂きありがとうございました
そして楽しい時間をありがとう

みなさんもご覧頂きありがとうございましたm(_ _"m)
あや姫



プロフィール

あや姫2

Author:あや姫2
FC2ブログにようこそ!

ブログ管理人のあや姫です。
ヤフーブログサービス終了で2019・4・11に引っ越して来ました。
日々の記録を綴ってます。
どうぞよろしくお願い致します。

最新記事
最新コメント
カテゴリ
アルバム
シンプルアーカイブ
ジャンルランキング
[ジャンルランキング]
趣味・実用
1075位
ジャンルランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
ガーデニング
120位
サブジャンルランキングを見る>>
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR