fc2ブログ
コンテントヘッダー

☆第33回 全国都市緑化よこはまフェア その3☆



おはようございま~す

4月2日(日)当日は天気も良く 妹とふたりで1万4000歩も歩いて来ました!
もう少し続くのでよかったらお付き合いください
















「キングの塔」 神奈川県庁本庁舎前













「クイーンの塔」 横浜税関本関庁舎



シンボルガーデンに来ました









長々とすみません

期日指定投稿です

つづきます

素敵な週末をお過ごしください
あや姫

  




コンテントヘッダー

☆第33回 全国都市緑化よこはまフェア 横浜公園☆



こんばんは~


里山ガーデンにも行って来たよ~と

後日妹から
が来ました。

またスケールが違って小花のカ-ペットがとっても綺麗で
おすすめだそうですよ
私も行きたいな



 広報親善大使の三上真史クンのガーデンはここ



 








約16万本のチューリップが植栽されてます








銅葉ユーフォルビアが目を引きます



しゃくなげ



横浜緋桜



濃いピンクです














横浜スタジアム



よこはま緋桜(ヒザクラ)と横浜限定の新チューリップ・ラバーズタウン
フォトコーナー






チューリップ・ラバーズタウン
サカタのタネが開発した世界中で横浜だけで見られるチューリップだそうです



シンボルキャラクター「ガーデンベア」





妹の買って来てくれた
崎陽軒の春弁当でランチです



大きな鳴き声でおねだりに来た雀が可愛かった~




日時を指定投稿させて頂きました
コメント欄閉じてます

あや姫
  



コンテントヘッダー

☆第33回 全国都市緑化よこはまフェアへ2017☆


こんばんは~☆

4月2日(日)に妹と待ち合わせて
今開催されている緑化よこはまフェア
2017フラワー&ガーデンショーに行って来ました
(2017フラワー&ガーデンショーは終了)

まずは緑化よこはまフェア会場

日本大通りから






開催期間
2017年3月25日(土)~6月4日(日)(72日間)
クリックしてみてね






メデトレニアンガーデン














パープルファンタジーガーデン




横浜の街がにあふれています






次は横浜スタジアムのある横浜公園に移動します

最後までご覧頂きありがとうございます
素敵な週末をお過ごしくださいね


あや姫

  


コンテントヘッダー

☆東大(東京大学) 赤門




こんばんは~。

所用で本郷三丁目まで行ったので
近くの東大本郷キャンパスまで行って来ました



正式名称は「旧加賀藩屋敷御守殿門」で、国の重要文化財に指定されています







赤門を潜ってみました



敷地内には観光バスも来ています





三四郎池






陽が傾いて来ました
帰りましょう





乙女椿かしら?
キャンパス内に綺麗に咲いてました



駅前のモスで





最後までご覧頂きありがとうございます

コメント欄閉じてます

あや姫

  



コンテントヘッダー

☆黄色いシマシマのビオラ・アウトバーストイエロー&プリムラジュリアン・ビクトリアーナ&ムスカリ&ブルーアネモネ&香る多肉アロマティカス



こんばんは~

私が午前中休みなので雨降りの一日かと思いましたが
(雨女と言われてますので)
午後には陽が出て暑い位の
気温になりました!

今日は3月30日に撮ったものです





ムスカリワールドになってます



3種のビオラの寄せ植え(上から)の様子



黄色いシマシマのビオラ・アウトバーストイエローは
いちばん後ろの花弁がムラサキ色になってますが分かりにくいですね



チューリップの蕾も膨らんで



よく咲くプリムラジュリアン・ビクトリアーナ




ブルーアネモネも全開
 ビオラ・タンゴアモーレも更に元気



気が付けば黄モッコウバラの蕾も上がって来てます




いつの間にか混植になって来てしまった原種ミニチューリップの鉢植え& 
何かの苗に付着して来たユキヤナギは大きくなり過ぎ剪定しました


 
やっと香る多肉・アロマティカスを仕立て直しました
入れ過ぎかなぁ


最後までご覧頂きありがとうございます
楽しい週末をお過ごしくださいね
コメント欄閉じてます

あや姫

  



コンテントヘッダー

☆Wクリスマスローズ&オステオスペルマム&ムスカリ&アネモネ&ベロニカ・オックスフォードブルー



こんにちは~

昨日まで
あんなに寒かった東京地方も
今日は外では汗ばむほどの日差しが注ぎ

日焼け止めを付けないで庭に出て
慌てて室内に戻った朝の水やり時のあや姫です

都内の桜巡りツアーの申し込みに間に合わず
自宅に引きこもっています

3月24日に撮ったものです




今はダブルのクリスマスローズは殆ど枯れてしまい
これだけになってしまったけど
退色してもまだ楽しませてもらっています

鉢にタグも付いていたのですが何故か一重咲きのタグで
あやふやになってしまって反省中
後日タグがみつかったら記載しますね



オステオスペルマム

花色の繊細さが好き
他の淡い花色も好きなのがあるのですが場所が無いの



花弁の裏側がまた好きなんだけど
撮れてなかった!




裏のフェンスに
絡ませている黄モッコウバラと
並んで植えてある
柏葉あじさいの新芽も活き活きとして来ました



ムスカリの鉢には
いつの間にかフリージアが入り込んでる・・・



古株青色ムスカリ
秋に球根を植え込んだ青い色のアネモネやっと開花




古株の大輪のクレマチスの足元に宿根している
ベロニカ・オックスフォードブルー

ムスカリも当事植えたままで居ます
クレマチスも沢山蕾があがって来ました



バイモ百合は中々写真が撮れずにいたら
最後の花になってて・・・
 どうにか間に合いました



こちらは借り畑から摘んで来た水仙
ミニ水仙ではありません
私はどちらかと言うとミニ好き



私のラッキーアイテムは
フクロウなんです

最近頂いたフクロウの置物(ガラス製)
と招き猫陶器製です
ミニです^^

最後までご覧頂きありがとうございます

あや姫

  


プロフィール

あや姫2

Author:あや姫2
FC2ブログにようこそ!

ブログ管理人のあや姫です。
ヤフーブログサービス終了で2019・4・11に引っ越して来ました。
日々の記録を綴ってます。
どうぞよろしくお願い致します。

最新記事
最新コメント
カテゴリ
アルバム
シンプルアーカイブ
ジャンルランキング
[ジャンルランキング]
未設定
--位
ジャンルランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
未設定
--位
サブジャンルランキングを見る>>
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR