fc2ブログ
コンテントヘッダー

☆第33回 全国都市緑化よこはまフェア その4☆


こんばんは~

雨の日も多くなり湿度が高く
梅雨らしくなって来ましたね

横浜緑化フェア記事が途中でしたので
気を取り直して仕上げて行きたいと思います













横浜の街中が花で覆われた4月初旬に行った時の様子です











散策を続けてると・・・




正面の家の郵便ポストの上に黒猫発見

近付いて見る

動かない

30センチも離れないところで




更に山下公園に行くと
中国の方が撮影中でした



承諾得たらポーズをとってくれました~



最後までご覧頂きありがとうございます
コメント欄閉じてます



あや姫
  





コンテントヘッダー

☆クレマチス・プリンセス・ダイアナ&クレマチス・カイウ&アンティークタッチ・ツル・ミミエデン&スターチス開花~♪


こんばんは~


蒸し暑く昨夜からエアコンのお世話になってました
雨降りの日曜日でしたが恵みの雨で嬉しいです

雨の合間に東京駅まで所用で行って来ました


今日は5月26日撮影の
狭小庭のシェードガーデンに咲く
クレマチス・プリンセス・ダイアナです









植え替えもせずにもう10年以上・・・

健気なダイアナさん


我が家は殆どが鉢植えなのですが
殆ど植え替えしていないので
今最大の課題です






以前のダイアナ




挿し木した柏葉あじさいが大きく一輪開花~
ベビーキウイの苗(右側)に寄り添って咲きました

ベビーキウイ苗はまだ今年2年目で開花してません




また直ぐ隣には真っ白いベル型の



まん丸蕾も可愛いのよ~



日数が経つと裾を広げてきます



スカートみたいで可愛いです





ブロ友さんから頂いたイギリスからのお土産のミックス種
頂いて蒔いたらピンクとホワイトのスターチスでした






二階の出窓の真っ赤なゼラニウム
こちらも植え替え予定なのですが・・・


この子も植え替えてあげなくちゃ!




最後までご覧頂きありがとうございます



あや姫
  





コンテントヘッダー

☆バラ OLバロン・ジロード・ラン



こんばんは~

訪問遅れているのに更新ごめんなさいm(_ _"m)

記事を作って決定を押すとブログが見当たりませんって
何でしょうね~(/_<)

最近度々あってイヤになりますが
皆さんはいかがですか??



今日は

5月の庭に咲いたOLバロン・ジロード・ランの紹介です

第9回国際バラとガーデニングショウのシンボルローズとして
パンフレットの表紙を飾ったバラが印象的でその数年後に迎えたばらです。





OL バロン・ジロード・ラン
Baron Girod de L'Ain
作出年 1897年 フランス
一季咲き 強香

花弁の縁がギザギザで白い縁取りがあります




このバラは今年頑張って沢山咲いてくれたのですが
写真撮る時間がなかったの・・・



おまけ~



フェリシアの挿し木苗開花



ヘビ苺の実




ご覧頂きありがとございます

あや姫
  




コンテントヘッダー

☆バラ・グリーンアイス&ミニバラ・レオーニーラメッシュ&ミニバラ・ラベンダードリーム




こんばんは~

御無沙汰すみませんm(_ _"m)
オットが入院中で多忙にしております。

訪問おまちください。





ミニバラ・グリーンアイス



手前はヒューケラの花穂



グリーンアイスは
色が白からグリーンになって行きます



えっと・・・

北海道ガーデン巡りで出会い一目惚れ
数年後に迎えました



ミニバラ・レオーニーラメッシュ



沢山咲きました



コロンとしたカップ咲きで可愛い~



ミニバラ・ラベンダードリーム





ミニバラ・ラベンダードリーム



美しいリーフ



ポレモニューム・パープルレイストレイン
宿根草

覚えられないけどお気に入り



最後までご覧頂きありがとございます

素敵な週末をお過ごしください

あや姫
  




コンテントヘッダー

☆アンティークタッチ・ツル・ミミエデン


おはようございま~す

少しづつ撮り貯めたミミエデン
今年ははじめてつるを延ばしてあげました

でもまだ一度も植え替えしてません


     


















みなさん素敵な週末を過ごされましたでしょうか

私は久しぶりに自由が丘でランチして来ました
二時間半ほどで帰宅でしたが
楽しい時間でした


ご覧頂きありがとうございました

あや姫

  



コンテントヘッダー

☆バラ・バーガンディーアイスバーグ&アイスバーグ&オリーブ


こんばんは~

今日も庭のバラ・ バーガンディーアイスバーグです

 




バーガンディーアイスバーグ
四季咲き中輪



花弁の裏が白く出ます





様々な花姿が楽しめ 病気にも強そうです






ヒューケラの花とコラボ





こちらはアイスバーグ





オリーブ(鉢植え)
毎年花は咲くのですが・・・
実がつきません

今日もご覧頂きありがとうございます
あや姫

  



コンテントヘッダー

☆バラ・フェリシア&バロータ&サルビア・ディスカラー



こんばんは~


何ヶ月も前から「日帰りバスツアー」を予約していたのですが

中々催行にならず半ば諦めかけていた

がやっと催行されることになり

6月4日(日)に日帰りで行って来ました

それは後ほどUPしますね


* * * * *


そして

大分アップ遅れてしまいましたが

我が家でいちばん古株のバラのフェリシアです

今一番花が終わりちょうどクレマチス・インプレッションが

フェリシアに絡まって咲いています

それも後でね









ちょっぴりアプリコット色







フルーティな香りに癒されます





中輪で可愛いですよ



バロータ
耐寒性 多年草



湘南台から連れて来た
シルバーリーフのバロータに蕾が付いて来ました
(葉の元に付いてる円形の塊)



黒い花の
サルビア・ディスカラーは
絶え間なく咲くのでお気に入り
  

ご覧頂きありがとうございました

あや姫

  



プロフィール

あや姫2

Author:あや姫2
FC2ブログにようこそ!

ブログ管理人のあや姫です。
ヤフーブログサービス終了で2019・4・11に引っ越して来ました。
日々の記録を綴ってます。
どうぞよろしくお願い致します。

最新記事
最新コメント
カテゴリ
アルバム
シンプルアーカイブ
ジャンルランキング
[ジャンルランキング]
未設定
--位
ジャンルランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
未設定
--位
サブジャンルランキングを見る>>
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR