fc2ブログ
コンテントヘッダー

☆季節外れのクレマチスの花&ヘンリーヅタの紅葉


こんばんは~


今日はハロウィーンですね
私は職場で魔女になりました






先日 季節外れのクレマチスが一輪咲きました









ヘンリーヅタも




リーフ色々






フジバカマも




ホトトギスも
もう終盤です






ご覧いただきありがとうございます

あや姫








コンテントヘッダー

☆シュウメイギク(矮性)&綺麗なコキア色☆





こんにちは~



今日は以前も紹介した我が家の古株のシュウメイギクです。
可愛いので再度アップです

うどん粉病になりやすくていつも上手く咲かせることが出来ずにいましたが
今年は沢山開花してくれました











まん丸蕾が可愛いくて


10月08日撮影

先日の台風21号が来る前にカットしました






借り畑からこぼれ種から生えた小さめコキア苗を3株連れて来ました




またまた台風で
台風22号が関東地方に接近中ですね。
鉢を寄せたり取り込んだりと午前中に庭の台風対策はしました。
皆さまお気をつけください!

今日もご覧いただきありがとうございました

あや姫






コンテントヘッダー

☆はとバスツアー『東京スカイツリー編』完



。。。こんばんは~。

今日は9月3日に行った
はとバスツアー『東京スカイツリー編』 最終回になります








間違いなくバスにたどり着くよう
帰りの順路の説明があります

前回おみやげ売り場から出口にたどり着けないで慌てたものですから



















出発した東京駅に戻りました



すっかり暗くなってしまいました
Mちゃんたちを高速バス乗り場で見送り帰宅です



実はMちゃんたち高速バスで早朝に東京八重洲口に着いたので
3人であのいつも行列の出来ている『果実園』に


早い時間なので直ぐに案内されました♪
フレッシュなフルーツがてんこ盛りです



これで今回のツアーは最終回になります


最後までお付き合いいただきありがとうございましたm(_ _"m)
             




コンテントヘッダー

☆はとバスツアー『浅草編』




こんばんは~

この度の台風被害に遭われた皆さん方がたには心よりお見舞い申し上げます。

こちら台風21号が無事去って台風一過の秋晴れになりました!

2017・9月3日
はとバスツアーで東京タワーの次に向かったのは
浅草です。

浅草は近いのに久々に来ました。



浅草寺に裏からの参拝ははじめてです



暑いのに振袖姿の観光客も
海外からの観光客でしょうか・・・



実ははとバスの専用駐車場が浅草寺の裏側にあるからなのでした
こんなにはとバスが浅草に来ていたなんてビックリ(◎-◎;)!!



浴衣姿の外国人?観光客がたくさんいましたよ~





周りを見渡せば外国人観光客が多いですね






これから向かう東京スカイツリーが見えます





提灯を下から








その後仲見世を少しだけ散策




あの有名なお店もありました
手焼きの人形焼きもゲット

Mちゃん 素敵なバックをお買い上げ
私もリバーシブルのトートバックを衝動買いです

さぁ集合時間になったのでバスに戻ります

今日もご覧いただきありがとうございました

あや姫





コンテントヘッダー

☆はとバスツアー 東京タワー編


こんにちは~。
東京地方やっと晴れました
何日ぶりかしら



ちょうどお休みでしたので晴れ間を利用して朝からフル稼働でした


休憩時間

2017年9月3日に
ふるさとのMちゃんの友人も参加したはとバスツアーです 

まず最初にバスが向かったのは東京タワー

(実ははとバスツアーには続けて二度行っているのです
最初はMちゃんとふたりでした)





東京タワー






眼下には 芝増上寺



足元はスケルトン



ここで3人で記念撮影していただきました



バスの各席にはアイドリングストップ時用にと
うちわ

私の席で



東京スカイツリーも見えてました




今回のツアーのランチ会場は
北海道フェアーの開催されているドームホテル到着




かには3人でシェアー
やはり食べ過ぎちゃいました



一緒に行ったMちゃんとMちゃんダブルMちゃんです



今日もご覧いただきありがとうございます
次は浅草に移動です



あや姫










コンテントヘッダー

☆矮性のシュウメイギク&ゴールデンセレブレーション&スウェーデンアイビー




こんばんは~

毎日のように降る雨にもううんざりです!
急に寒くなって衣替えも間に合わずに困りました








矮性のシュウメイギク
背丈が30センチほどです

花弁の色が一枚一枚違います




ゴールデンセレブレーション



何竹かしら?
10年以上も前に長女からです



ワイヤーカゴに多肉がわさわさしてます





こちらもゴールデンセレブレーション



スウェーデンアイビー  シソ科  原産地 アフリカ

大分前に道の駅で買って来たもの

直射日光に当てると葉焼けします
半日陰に

白い花が咲くらしいが我が家ではまだ見てません




今週もよろしくお願いいたします



あや姫









コンテントヘッダー

☆野ぶどうの実&コムラサキの実&小さな朝顔の花&黄葉した丁子草&銅葉の三つ葉



こんばんは~

この週末から来週のはじめ辺りまで天気が悪そうですね
今日も撮り貯めた画像からです








妹から届いた苗に付いて来たらしい可愛い朝顔が
咲いてます

バラはテンディベス 大輪一重咲き



コムラサキ



コムラサキ



コキア その1

借り畑から小さい苗を3本持参して鉢植えに
畑には大きく育ったコキアが数本紅葉してますが
放置していたので倒れてしまいました



アイスバーグ
















黄葉した丁子草銅葉の三つ葉が繁茂中



野ぶどうの実
沢山付いていたけど数個残りました

今日もご覧いただきありがとうございました



あや姫






コンテントヘッダー

☆コルチカム&カリオプテリス・サマーソルベット&オリーブの実



こんばんは~

昨年開花中のコルチカムの処分苗(100円)をたまに立ち寄るフラワーショップで見つけました
大きな花なので植え込む場所を考え2パック買いましたが1パックは花好きな友人に
差し上げたら珍しいと喜ばれました

花後はポストの足元に居るクリスマスローズの根元に無造作に置いていましたが
今年も見事に開花~









コルチカム(オータム・クロッカス)
花後の葉が出ます





最近元気の無いミニバラ・グリーンアイスやピンク・ガウラ アメジストセージなどが開花中





ダンギク?にそっくりだけど→カリオプテリス・サマーソルベット(宿根草)
斑入りなので後者が正しいと思います


裏庭にずっといたので日当たりのいいところに移動してあげたら
数年ぶりに開花です



我が家のカクトラノオは晩生咲き
今頃咲いてます



今年もオリーブの実は一個だけ


今日もご覧いただきありがとうございます
コメ欄閉じてます

あや姫






コンテントヘッダー

☆香る多肉『アロマティカス』&鉢植えミニいちじく『アーチベル』他


おはようございま~す

なかなか訪問出来ずに(*_ _)人ゴメンナサイ

庭便りも8月に撮ったもの
鉢植えのミニいちじくは今年は思ったより沢山収穫できました
小さいけど皮ごと食べられ甘いんです
軒下の物置の上に乗せているのですが春先に吹いた突風では重たい鉢毎吹っ飛びビックリ(◎-◎;)!!
でも下のミョウガの鉢の上に着地して無事でした


香る多肉『アロマティカス』が徒長したので挿しなおしたらこんなにモリモリ




もう何年になるのかしら鉢植えのミニいちじく 『アーチベル』
確か20数個の収穫でした



末娘の手土産の花束(9月初旬撮影)
ケイトウの大きさにはビックリ



ダリアもありました



コメ欄閉じさせていただき
時間を見つけて予約投稿してます

今日もご覧いただきありがとうございます


あや姫






プロフィール

あや姫2

Author:あや姫2
FC2ブログにようこそ!

ブログ管理人のあや姫です。
ヤフーブログサービス終了で2019・4・11に引っ越して来ました。
日々の記録を綴ってます。
どうぞよろしくお願い致します。

最新記事
最新コメント
カテゴリ
アルバム
シンプルアーカイブ
ジャンルランキング
[ジャンルランキング]
趣味・実用
1075位
ジャンルランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
ガーデニング
120位
サブジャンルランキングを見る>>
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR