fc2ブログ
コンテントヘッダー

☆名古屋旅行記 ⑭ 久屋大通庭園・フラリエ





こんばんは~

台風20号の影響で強風が吹く中
今日はいつもの美容室にネット予約し午前中に行って来ました

また今日も2018年7月の名古屋旅行記です



名古屋城への案内がありましたが




私達は矢場町に来ました




久屋大通庭園 フラリエです

9:00~17:30  入園無料





美しい葉でした・・・
何方かご存知でしょうか



ノリウツギ・ライムライト

入って直ぐにフラワーショップがあり色々と楽しませて頂きました




ルブス 
我が家にも沢山あって年中爽やかなライムグリーンの葉色が楽しめます




ユーパトリウムチョコレート(右)和名はマルバフジバカマ



 この八重咲きエキナセアも素敵ね
         
この他にも欲しい草花が沢山あってご近所だったら毎週でも通っちゃいそう

娘は自宅から近いのでよく散歩に来るそうです


この日も名古屋は暑かったです






つづきま~す

ご覧いただきありがとうございます


あや姫




コンテントヘッダー

☆名古屋旅行記 ⑬ 若宮八幡社近くでフルーツ・バイキング






こんにちは~


日々の生活に追われブログ記事更新&訪問が遅れてますm(_ _"m)
仕事が終わるとその足で主人が施設から高熱で救急搬送された病院に。
帰宅後は疲れてグッタリ・・・


そして段々と苦痛になって来たこの暑い季節の毎朝の水遣り
なので最近は草花の購入を控えていま~す





まだ残っている
2018年7月に娘夫婦の招待で1泊2日で行った名古屋旅行記です










若宮八幡社を参拝し少し歩くと行列の出来てるお店を見つけてしまった




フルーツ食べ放題のお店です



まずメインのランチメニューを各自でひとつ選びます
それからバイキングスタート







フルーツバイキングのお店を出ると
お店の入り口を覆いでしまいそうな大きな藤の木を発見!!
店先にはぶどうも





建物の屋根も見えない50年経った藤の木は圧巻でした



ご覧頂きありがとうございます

あや姫





コンテントヘッダー

☆名古屋旅行記 ⑫  白川公園




こんばんは~。

名古屋旅行記2018の続編で
名古屋在住の娘夫婦と妹と私の4人での名古屋散策です(*^▽^*)

すみません画像だけ並べてます




ホテルから歩いて白川公園へ



噴水が綺麗~(^▽^)



名古屋市美術館、科学館が敷地内にあります



入ろうと思っていた併設のカフェはお休み
残念!!





公園ではクチナシの花が香ってました


更に歩いて行くと
えっ 人が倒れているの!!?



美術館の中庭に人が倒れていてビックリ(◎-◎;)!!



\( 'ω')/
ご覧いただきありがとうございます


あや姫



コンテントヘッダー

☆名古屋旅行記 ⑪ モーニングは小倉トーストの美味しいBUCYO Coffee KAKO (ブチョー コーヒー カコ)


こんばんは~


名古屋2日目の朝のモーニングは名古屋名物の
小倉トーストのいただけるカフェに
案内してもらいました




ホテルからは徒歩でモーニングのお店に


怪しい人が入り口に居るけど



ここ??

BUCYO Coffee KAKO (ブチョー コーヒー カコ)です






 アイスコヒーはビールの大ジョッキ
トーストにトッピングする餡はそれぞれ好みで注文
私は右手前の丸いカイザーパン




パンはお店で焼いているので焼きたてをいただけます
この餡が甘さがちょうど良くてとっても美味しいのです







途中
速達用の青いポストですって!!
はじめて見ました


ご覧頂きありがとうございます


あや姫





コンテントヘッダー

☆名古屋旅行記 ⑩ 御園通り付近の早朝散歩






こんばんは~。

牛歩のような台風13号の進路が少し逸れましたね!

まだ名古屋2日目です



ホテル近くに住む娘夫婦が迎えに来るまで

ホテルを6時頃に出て早朝散歩です









コンビニの朝のお掃除風景とヒルトン名古屋の「レイクサイドの秘密のお茶会」って??
この可愛いゲートに書いてあります
中がとっても気になりました




御園(みその)通り




こんな近くに御園座があったのね






ここであの滝沢歌舞伎が




この広い公園が白川公園(右)






そしてホテルに戻りました


ご覧頂きありがとうございます
訪問お待ちくださいね


あや姫









コンテントヘッダー

☆名古屋旅行記 ⑨ 味噌煮込みうどんとホテル

こんばんは~


今日も娘夫婦を訪ねた名古屋旅行記の続編です

木曽川の「よる鵜飼い」見学の後は

味噌煮込みうどんの夕ご飯をいただきに名古屋駅前に戻りました







帰りは指定席が取れずに普通電車で帰宅


名古屋駅に着きました



これから味噌煮込みうどんのお店に向かいます







こちらに決まりました





エプロンを付けていただきます




熱々で
太めの麺で結構硬めです
見た目より味も濃くなかった~

初めての味噌煮込みうどん
ごちそうさまでした






そしてタクシーでホテルに行きチェックイン



ホテル自慢の温泉にのんびり浸かり

就寝


ごらんいただきありがとうございます


次は名古屋2日目です

書いた記事が消え再アップしたので遅くなりました


あや姫




コンテントヘッダー

☆名古屋旅行記 ⑧ 木曽川の夜鵜飼い



こんばんは~。

2018・07・01に行った
木曽川の夜鵜飼いです


期間6/1 ~ 10/15まで




木曽川うかいプラン|名鉄電車で犬山さんぽ








木曽川



河原で出発を待ちます



女性鵜匠もいるんですね





鵜の目は綺麗なエメラルドグリーンをしていて
人間の視力の6~8倍とか



もう直ぐ出発
ここで働くのは川鵜ではなく大型の海鵜だそうです



遠くに見えるのは犬山城



周りが薄暗くなって出船です




かがり火が焚かれました



鵜が暗くてよく見えてません



反対側にも観光船がいます














最後までご覧いただきありがとうございます


あや姫


プロフィール

あや姫2

Author:あや姫2
FC2ブログにようこそ!

ブログ管理人のあや姫です。
ヤフーブログサービス終了で2019・4・11に引っ越して来ました。
日々の記録を綴ってます。
どうぞよろしくお願い致します。

最新記事
最新コメント
カテゴリ
アルバム
シンプルアーカイブ
ジャンルランキング
[ジャンルランキング]
趣味・実用
1075位
ジャンルランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
ガーデニング
120位
サブジャンルランキングを見る>>
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR