fc2ブログ
コンテントヘッダー

☆ふきのとう




こんにちは~


雨降りの寒い一日でしたね


ヤフーブログ終了ですって
突然のヤフーからの発表に驚いてます


今まで: ​20​06​/7​/1​6(​日)から​ 備忘録として続けてきた

ヤフーブログが終わるなんて・・・

悲しすぎます





先日横浜在住の妹といつものように自由が丘で待ち合わせして

借り畑で採れたふきのとうを頂いてきました


もう何も作ってない以前の借り畑にも10個ほど出ていたのでいただいて来て
娘たちが揃った日に全部天ぷらにして美味しくいただきました

あや姫




コンテントヘッダー

☆気分新たに。。。




こんばんは~



実は


月に退社しました




















仲良しスタッフが時間を割いて素敵な手作り記念アルバムを作ってくださいました

素敵な記念品もスタッフたちからいただきました

感謝でいっぱいです


ありがとうございました



その夜
娘たちも労いに来てくれました




そして

そして直ぐに 次の会社に入職しました








不規則勤務になりブログも不定期更新になります

はい 今までと変わりないですね


3月2日は職場の仲間が近くの居酒屋で送別会をしてくださるそうです

今後ともどうぞよろしくお願いいたします

あや姫






コンテントヘッダー

☆ブリキの器のブロウメアナ&冬色のスェーデンアイビー&ミニバラ・グリーンアイス





 こんばんは~

陽も伸びて朝夕だいぶ春めいて来ましたね

みなさんは月を見るのは好きですか?
私は好きで仕事帰りによく月を探します
2月20日は美しいスパームーン眺めながら帰宅しました

月には不思議な力があると言われ
月光を浴びることで心身に溜まった不要な*気*を落として浄化されるとか!!

いつもいつも
同じような画像で申し訳ありません
庭便りです







ブロウメアナ
錆びたブリキの器に白くペイントをしてます

ポストの支柱に掛けてますが器がブリキなので擦れて傷付いてるーー





ストレリチア
極楽鳥花

芭蕉(ばしょう)科

このスーッと伸びた姿が好きで昨年ネットで迎えました






前記事で紹介させて頂いた
スェーデンアイビーですが
軒下の多肉棚の最上部の木箱の中にポットに植えて置いてます








いつもは緑色の葉がこんな色になるのも気に入ってます



このままこの場所で大丈夫かしら



寄り添うカレンジュラ






ミニバラ・グリーンアイスがピンクに染まってましたが
先日剪定しました


ご覧頂きありがとうございます

あや姫





コンテントヘッダー

☆冬咲きクレマチス&今年のクリスマスローズは・・・

 


こんばんは~



久しぶりに狭小バックヤードの様子です
と言っても数年前からは3階建ての建売住宅が出来今までの様には
植物も育たなくなって来ています









フェンスに絡まる
冬咲きクレマチス
細々と咲いてました














他の画像を撮ってなくて
以上です





これは昨年の今頃の我が家のクリスマスローズ
珍しくも高価なものでもないのですが

今年は殆ど咲いてない蕾が上がってない




バレンタイングリーン

だけが数輪のみの開花





こちらも





こちらも





こちらも

今年は咲かないのかなぁ・・・



我が家のクリスマスローズは高価なものから
年々消えてしまって今ではほんの数鉢に・・・
もうクリスマスローズの購入はやめようかなって思うこの頃です


手入れが行き届かないからね




おまけ~




まだインフルが流行ってるあや姫地方
ハイブリット式加湿器はインフルや風邪予防に使ってます
(2年くらい前に末娘からのプレゼント


ご覧いただきありがとうございます
あや姫



コンテントヘッダー

☆身元園芸のビオラ・ライジングアイス&M r.グリニッシュ&カレンジュラ・ブロンズビューティ


こんばんは~


もう2月も半ばを過ぎ
ビオラやパンジーが賑やかになってきましたね

今日はこちらのビオラから







ビオラ 
ライジングアイス

見元園芸オリジナルのビオラです



M r.グリニッシュ



 こちらも見元園芸のビオラ
見元園芸さんのビオラが大好きです


レオニーラメッシュ
ミニバラも可愛く咲いてます



植え替え前の一重のストック



カレンジュラ・ブロンズビューティ

この子
欲しかったんです







葉が黄色になるのでその度に
なので一向に大きくならない

期待の八重咲きタチアオイ2種

右の鉢にはチューリップの球根忍ばせたので芽吹いてます



挿した黒法師ちゃん
ちょっと大きくなって嬉しい



バロータ

昨年の暮れに伸びすぎの姿を整えたくて
この時期にどうかなぁって
思いながらカットしたけど



発根してます
ふわふわの葉っぱ好き







ご覧いただきありがとうございます

あや姫




コンテントヘッダー

☆冬色の庭その2 スウェーデンアイビー&チューリップの芽&踊り葉牡丹&ポリゴナム






こんばんは~



仕事の休みの日は何かと書類などの整理に追われる日々ですが
確定申告の季節にもなって気忙しく過ごしています

今日も撮りためた庭便りです




冬色のスウェーデンアイビー  シソ科  原産地 アフリカ




一階軒下の多肉棚にいます
スウェーデンアイビー  



ダーグベルグデージー
二輪だけどいつまで咲くの
玄関先の外のアイアンスタンドにいます

手前のツルはハニーサックル


ワイヤープランツ
こちらも鉢植えです



限りなく青に近い
グラス・フェスツカ・フェスティーナ イネ科 常緑多年



チューリップの芽



3年目?の葉牡丹の色付き
踊り葉牡丹になってます





ポリゴナム

玄関先の階段に群生してます
訪れる方に可愛いねって


ご覧いただきありがとうございます

あや姫



コンテントヘッダー

☆冬色の庭 ミセバヤ&キルタンサス・ピンク&ジキタリス&2年目のヒヤシンス他




こんばんは~


1月16日の庭便りです
今頃ですみません





ミセバヤ



気が付いたらこんな感じ

みなさんのところのはそれは見事に黄葉されてますが
これが我が家では精一杯の黄葉です



優しい色が好き





キルタンサス・ピンク
冬咲き
ヒガンバナ科キルタンサス属 原産地:南アフリカ 球根





ガーデンシクラメン
右の赤い方が香ります






2年目のヒヤシンスですが背がこれ以上伸びません




冬色オダマキの葉とシレネ

今日もご覧頂きありがとうございました

あや姫


コンテントヘッダー

☆おみやげ色々・・・





こんばんは~

年末からお正月にかけて家族が集合したので
それぞれが持ち寄ったおみやげなどで溢れました

写真を撮れたものだけの紹介です







飯坂温泉名物 ラヂウム玉子
娘たちの恒例の年末旅行のおみやげです






以前も 何度か頂いてます 
 右はお菓子の福袋で沢山の種類が入ってました
家族分それぞれいただきました




こちらは末娘からの群馬のおみやげ
このブランドのラスクは有名ですね


ブラックの方は
グーテ・デ・ロワ ノワール
5枚 8枚 16枚
など沢山いただきました


ここからはS・Tさんから いつも色々ありがとうございます





こんな可愛いチョコも





話題の超吸収力のあるタオル各色




小さいタオルも各色

それぞれ娘たちと仲良く分けました





こちらもです



大きくてとても便利なエコバックもそれぞれに・・・
本当にすみませんm(_ _"m)






銀座コージーコーナーのアイスクリーム




Yクンからも



そしてみんなで冷麺を作っていただきました





末娘の群馬みやげがそれぞれ用に玄関に並んでました


ご覧頂きありがとうございました


おまけ~まるちゃん



あや姫



コンテントヘッダー

☆香るシクラメン&バラ・オールドブラッシュ



こんばんは~


今日は先日依頼していた一階と二階の和室の障子の張替えが終わり届きました
計八枚で普通の障子紙でお願いしましたが
最近は破けにくい障子紙もあるようですね




オールドブラッシュ

相変わらずオールドブラッシュとアイスバーグだけがよく咲いて
どちらもこの季節とても花持ちがよく
オールドブラッシュは散らずにそのまま乾燥してチリチリになってます



見た目はイマイチだけど玄関先でとってもいい香りを漂わせてます

ガーデンシクラメン
300円



シクラメンの香りって凄く癒されます


最近気付いたのですが花の香りで一番好きかもと思うようになりました

ご覧頂きありがとうございますm(_ _"m)

あや姫

コンテントヘッダー

☆祝・ギネス記録!猫のまるが「YouTubeで最も多く視聴された動物」に認定




こんばんは~


年末に窓ガラスの掃除も網戸も洗って無いのがずっと気になってました


やっと重い腰を上げ朝から頑張りました~

暖かかったので来客用の布団もいっぱい干せました



今日もまるちゃんです





箱が大好きでちょっぴりドジっ子なところが愛され
その動画の総再生回数は2016年9月時点で何と3億2千万回以上ですって


全世界から絶大な人気を集めるYoutubeの猫アイドルまるちゃんが

なんとギネス認定されていました

8年間の集大成だそうです




おまけ~
34-P4110258.jpg

ご覧頂きありがとうございます


あや姫





プロフィール

あや姫2

Author:あや姫2
FC2ブログにようこそ!

ブログ管理人のあや姫です。
ヤフーブログサービス終了で2019・4・11に引っ越して来ました。
日々の記録を綴ってます。
どうぞよろしくお願い致します。

最新記事
最新コメント
カテゴリ
アルバム
シンプルアーカイブ
ジャンルランキング
[ジャンルランキング]
趣味・実用
1537位
ジャンルランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
ガーデニング
186位
サブジャンルランキングを見る>>
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR