fc2ブログ
コンテントヘッダー

**東京ミッドタウン日比谷と東京宝塚観劇



こんばんは~♪

ちょっと今日はバスツアー記事でなく
友達のMちゃんと大分前に行った
東京宝塚歌劇場での観劇と
東京ミッドタウン日比谷でのランチです




P8040004-001

ちょっとモザイクかけました
1階の18列目でした

P8040005

久しぶりの日比谷
早めに着いて開場時間まで
お茶する場所も何処も空いて無く近くのホテルのロビーにて休憩
(画像無し)

P8040006

東京宝塚歌劇場1階から📷

P8040007

東京宝塚歌劇場2階から📷

開演の合間にお腹が空いていたので
ふたりで売店でちょっとおやつをいただきました

P8040025

東京ミッドタウン日比谷

P8040026

宝塚劇場の直ぐ近くにあります

P8040027-001

P8040028

P8040029

P8040011-001

この日の二人で頂いたランチは予約していたインド料理
『DIYA東京ミッドタウン日比谷店』

P8040009

P8040012

P8040017

このボリュームたっぷりなトローリチーズ入りのナン

P8040022

とても美味しかったのですが
少し前に食べたおやつが原因で食べきれませんでした

P8040030

日比谷シャンテ
2018年に東京ミッドタウン日比谷開業と合わせて
リニューアルされているようです



ご覧いただきありがとうございます。

あや姫
コンテントヘッダー

**11月の庭便り。。。その4




こんばんは~♪

今日も真冬並みの寒さになった東京地方
最近は雨の日も多く
エアコンよりガスストーブ派の我が家では早々に焚いてます!!


秋植えの球根の植え付ける季節になりましたが
長年毎年楽しみな原種ミニチューリップの花数が年々減って来て
今年は少し買い替えることに。

アネモネやクロッカスやクリスマスローズも気になってポチしてしまいました。


P9240226
消費税の上がる前に土類もネットでまとめ買いしました。
重みで下の方がつぶれてますね
2019-11-17
土などの一部を
PB080387 - コピー
3鉢ある我が家のミセバヤは今年も一向に紅葉しません
PB080388 - コピー
花数も例年よりずっと控え目
PB080394 - コピー
グリーンネックレス
PB080392 - コピー
小さな花を2個ほどつけてました
PB080409 - コピー
多肉・ブロウメアナ 小さな白い花が咲いてます
PB080398 - コピー
2年目のトレニア・カトリーナブルーリバー まだ沢山咲いてます
PB100468
ネットでポチした球根たち
PB100469
PB100471

PB100470

植え替えなくてもイイと言う原種系でも我が家では中には
管理が悪かったのかもしれませんが
1年で消えてしまったのも多々あります。

PB100472

このレディージェーンは原種系で最初に迎えた品種で我が家とは
とても相性が良く10年以上毎年開花しましたが
一昨年辺りから消えてしまい再度購入です


そしてやはり数年おきに植え替えたりすれば上手く行くのかもしれませんんね


ご覧いただきありがとうございます

あや姫

コンテントヘッダー

**11月の庭便り。。。その3


こんばんは~♪

季節が進み賞味期限が切れてしまうので(*´∀`*)
今日も庭便りにお付き合いください





PA310197-001

シャンテ・ロゼ・ミサト
香るバラは我が家では貴重です

PB070380 - コピー

蕾も

PA070234-001

へびイチゴ

PA070233-001

ネーミングは別として赤い実が可愛い🍓
以前にも書いたのですが
ワイルド・ストロベリーをネット注文したら
へびイチゴが届きました( ノД`)
大分経って花が咲いてから分かったのでそのまま連絡せずに

PA070242

トラノオは日当たり悪く遅い開花でした

PA070246

軒下の多肉棚で白い花が開花しています

数年軒下に居ますが冬も同じ場所で平気でした

PA070243

スゥエーデン・アイビー
シソ科

PA070245

このスゥエーデン・アイビーから
あのプレクトランサスが改良されたらしいのです



数年前の我が家のプレクトランサス
もう今は居ません

香る多肉『アロマティカス』も同じ仲間のようです

P7260078

アロマティカス

PA300185

紅葉した庭のハゼノキ

PB070377 - コピー

フウチソウも黄葉進んでいます

ご覧いただきありがとうございます。

あや姫
コンテントヘッダー

**11月の庭便り。。。その2

こんばんは~♪

寒くなり風邪引きさんが多くなりました!

私の職場でも数人が体調崩してます。

今年は例年よりインフルエンザの予防接種も早々に済ませました。

そろそろ庭仕事も冬支度ですね!

今日も撮りためた庭便りです
(全部鉢植えです)



PA210149

カレックスが秋の庭に嬉しい

PA210148

サルビア・ファイヤーセンセーション
セージは絶え間なく咲いてます

PA210146

ダイコンドラは地味だけど可愛い

PA210144

トウガラシ・ブラックパールも妹からの苗

PA210141

ユリオプスディジーが沢山咲いて来てます

PA300158

ハゼノキがアメジストセージの中で赤くなって来ています

PA280153

ブルーバユー

PA300195

フウチソウも黄葉しつつあります

PA300193

野ブドウの実

PA300181

もう 椿に蕾

PA300174

こんなリーフも好き

PA300173

ノボタン迎えました

PA170106

やはり一輪づつしか咲かないブルースター

PA170120

香る多肉アロマティカス

PA210124

PA170108

ホトトギス

PA100091

小ぶりのシュウメイギク


ご覧いただきありがとうございます。

あや姫
コンテントヘッダー

**11月の庭便り。。。




こんばんは~♪

今日は

バス旅シリーズの途中ですが撮りためた庭便りです
我が家の草花は全部鉢植えで育てています



PA300163

妹から届いた唐辛子苗に
花が咲き実が付き綺麗な色が付いて来たので雨の日に

PA300162

PA210129

晴れた日にも

PA210130

ガーデンテーブルの上に居ます

PA170113

日当たりの悪い場所に居る
貧弱なヘンリーヅタだけが何故か毎年色付くんですよ

PA170112-001

数年前に頂いた名無し深紅のミニバラ開花

PA170100

一輪だけどもいい香りのヘリテージ

PA300161

バーガンディ・アイスバーグ

PA210128

ブルースターは一輪づつしか開花してくれない・・・

PA210133

オリーブの実の4個付いた中の2個 1個だけ色付いてます

PA210135

ミントの花

PA210136

フジバカマは飽きるくらい花期が長いですね!

PA210139

この後一気に色付くハゼノキ ウルシ科

PA210143

遅くないですか?クレマチス・マルチブルーさん

PA210152

こちらも妹からの種まきバジル苗

PA300156

香りのバラ・シャンテ・ロゼ・ミサト

PA300165

バラの新芽の雫

PA300160

雨に打たれる
ゴールデンセレブレーションとフォーエバー・ミサキ



ご覧いただきありがとうございます。

あや姫
コンテントヘッダー

**伊豆の3つの絶景・・・日帰りバスツアーその2


こんばんは~!

11月11日~12日に母の誕生会に茨城に一泊で行って来ました。
それはまた後日になります。

今日はよろしかったら伊豆の旅 修善寺編にお付き合いくださいね



PA060126

PA060074

PA060075
竹林の小道を通り抜けます
PA060076

PA060079

PA060082

PA060085
独鈷の湯
PA060102
弘法大師が川の岩を打ち霊泉を湧出させたと言い伝えられ
修善寺温泉発祥とされる地元のシンボル的な温泉。川の中にあり入浴は不可。
PA060086
足湯のみ楽しめるが私たちは眺めるだけ・・・
PA060104

PA060090

PA060092

PA060094-001

PA060116

PA060117

PA060120
竹林の写真など展示
PA060121
ギャラリー展示から
PA060130
今回お世話になったバスの運転席の直ぐ後ろにこんな非常ブレーキが付いてました
PA060131
長距離を走行するのでドライバーさんも2名でした
添乗員さんも2名(1名は研修の方)
PA060128
今回お世話になったバス
車のナンバーも東京オリンピックパラリンピックナンバープレート(寄付金付き)が付いてました

(東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会の大会開催機運の盛り上げに貢献するため、平成29年9月4日(月)より受付を開始し、平成29年10月10日(火)から特別仕様ナンバープレート(図柄入りナンバー)の交付を開始します。)
=検索より=
PA060114
初めて出会う花 マクランサ 民家の庭先にて
マクランサを検索するが情報が出て来ない

ご覧いただきありがとうございます。
次は青の洞窟に行きますね~


あや姫
コンテントヘッダー

**伊豆の3つの絶景・・・日帰りバスツアー



おはようございます!

リハビリを兼ねて10月6日(日)日帰りバスツアーに行って来ました


バスツアーでは下記の乗り降りが便利な前方席を予約する時が多いです

バス前方席オプション販売のご案内■
★バス前方より3列目以内のお席:おひとり様往復600円(税込)



PA060005 - コピー-001

バスツアー🚌のタイトルです

PA060003

京王プラザホテル前で
どんぐり見つけて📷


PA060001

妹の借り畑で採れた黒いイチジクなどを出発前に受け取る

PA060013

車窓から

PA060014

車窓から

PA060016

バスは伊豆長岡温泉に入りました 

PA060020

伊豆の国 パノラマパークでランチバイキング

PA060023

PA060024

ステーキなど50種類のバイキング

PA060018

ご飯少なめ海鮮丼にしたけどセンス良く盛り付けられず…。

PA060019

こんな感じ(笑)

PA060026

ランチを早々に済ませて

PA060027

ロープウェイで富士見テラスへ

PA060028

22度とちょうど心地よい気温

PA060033

PA060036

思ったより時間がかかります

PA060038

晴れているので富士山見えるといいけど…

PA060058 - コピー

富士見テラスに着きました

PA060057 - コピー

PA060040 - コピー-001 - コピー

PA060043 - コピー - コピー
運が良ければこんなに見えるはず
PA060042 - コピー (2)
富士山は見えず
中々富士山の美しい姿に出会えない私です

PA060064 - コピー

こちらの富士山でガマン

PA060051 - コピー

足湯も気持ち良さそうです♨

PA060059 - コピー

こんな場所でゆったり出来る時間が素敵ですね

PA060060 - コピー

PA060062 - コピー

ご覧いただきありがとうございます。


次は修善寺に向かいます

あや姫





プロフィール

あや姫2

Author:あや姫2
FC2ブログにようこそ!

ブログ管理人のあや姫です。
ヤフーブログサービス終了で2019・4・11に引っ越して来ました。
日々の記録を綴ってます。
どうぞよろしくお願い致します。

最新記事
最新コメント
カテゴリ
アルバム
シンプルアーカイブ
ジャンルランキング
[ジャンルランキング]
未設定
--位
ジャンルランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
未設定
--位
サブジャンルランキングを見る>>
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR