fc2ブログ
コンテントヘッダー

**冬のブルースターの蕾

こんばんは~ピンク薔薇



昨年妹から届いた『ブルスターの苗』です


数輪しか咲かなかったのですが苗がまだ年末に元気なので


室内に取り込んでみました下差し





こんな変てこなバランスの悪い容姿ですショボーン



なのでこの部分をハサミ



何だか咲く気配を感じませんか?



株元からもラブラブ



もしかしたらラブラブ

このまま様子を見ることにしますねお願い



 麻ひもが気になりますけどガーン


少し伸びて来ましたラブラブ



最後の一輪になったブルーバユーも窓辺へ




今日もご覧いただきありがとうございます音譜


ではまたバイバイ


あや姫



コンテントヘッダー

**1月の庭便りその2


こんにちは~!

最近話題の
新型のコロナウイルスによる肺炎が怖いので
必要の無い外出は出来るだけ控えるよにしています。

また身近でもインフルエンザが流行っているので
外出時はマスク着用ですね!

そして
帰宅後は丁寧な手洗いとうがいを心がけています。



みなさんも体調管理にお気を付けくださいね。




PC110476

お気に入りアイアン・ステック
10年位経っているかしら?

PC110477

サルビア・ファイヤーセンセーション
いつも冬枯れ色を楽しんでそのまま剪定しないのですが
今年はこちらも根元からピンチしたら

PC110485

こんなに綺麗な新芽が出て来ました
冬越し大丈夫かしら?

PC110515

カラフルなとうがらし

寒くなって元気がなくなったので
根元から✂してドライにしました!

唐辛子のドライフラワーって初めてなのでどうかしら?

PC190565

透き通るような白さのアイスバーグ

PC190563

可愛い蕾も沢山ありましたがやっと剪定しました

P1030127

P1030123

最後のブルーバユー

PC010020 - コピー

庭の2本のオリーブの木に4個の実が付きました!

PC110459

その後全部黒くなって落ちました

PC110447

妹からの種蒔き苗の
葉ボタンと紫キャベツ

PC110470

こんなに大きくなりました!

PC110453

紫キャベツは初めて育てました

PC110445 - コピー

ブルースター
もしかしたら?
咲きそうなので
部屋の中に入れて様子をみます!

PC110478

ジキタリスの様子

P1030118

オールドブラッシュ チャイナ系

P1030117

この子だけまだ剪定してません

P1030132

雪柳の紅葉
この後直ぐに根元から✂

PC110522

数年前100円で買った多肉さん



最後までご覧いただきありがとうございます

あや姫
コンテントヘッダー

**2020 東京上野の森美術館のゴッホ展&ランチ会



おはようございます!

1月2日に娘婿のご両親が上京し我が家に一拍
翌日 ご両親 娘夫婦と私の5名で
会食を兼ねて東京上野の森美術館での『ゴッホ展』に行って来ました。


P1020083.jpg

歩きながら撮っているのでこんな画像ですみません

P1020084.jpg

並びましたよ!

P1020094.jpg

並んでます・・・

P1020086.jpg

並んでます・・・

P1020085.jpg

途中の巨木

P1020093.jpg

入場までもう少し

P1020091.jpg

入り口付近にやっと辿り着きました

私たちはいつものように音声ガイドをお借りしました。

勿論会場内は撮影禁止です

ゴッホ展参考記事ネットよりお借りしました

intojapanwaraku.com/jpart/47872/


P1020089.jpg

並んで待つ間に途中抜け出して西郷さんの銅像を

P1020087.jpg

2020-01-23.jpg


東京上野の森美術館でのゴッホ展の前に
『辻が花』個室で会食


辻が花 上野店|OZmallレストラン予約



ご覧いただきありがとうございます

あや姫


コンテントヘッダー

**銀座散策 俺のベーカリーカフェ


おはようございま~す!

昨年の12月クリスマス前に

銀座散策。。。(^▽^)/





PC080353

銀座ミキモト本店のツリー

PC080367 - コピー - コピー - コピー - コピー - コピー

PC080366 - コピー - コピー - コピー - コピー - コピー

銀座のパワースポット恋の招き猫『コイコリン』

4丁目交差点の三愛ビルの左側に『のんき』ちゃんはメス猫
右側にオス猫『ごろべい』ちゃんが居るらしいけど・・・
今度探してみますね


PC080358 - コピー - コピー - コピー - コピー - コピー


PC080355 - コピー - コピー - コピー - コピー - コピー

東京ミッドタウンから
有楽町・銀座・東京ミッドタウン日比谷まで歩く前に

お腹も空いたので以前から気になっていた
松屋銀座のすぐ裏手にある

『俺のベーカリーカフェ』に

立ち寄りました!


『俺のベーカリーの食パン』は家の近くの店舗で時々購入していただきますが

そこにはカフェの併設が無いのです。




PC080343

1番人気の『奥久慈卵の たまごサンド』
奥久慈はふるさとなので親近感があります

PC080349

2番人気の『トリュフ香る クロックマダムトースト』

PC080347

満腹になったので
さぁ日比谷まで歩きます レッツgo



2019-12-15

PC080383 - コピー (2) - コピー - コピー - コピー

最後までご覧いただきありがとうございます
つづきま~す

あや姫
コンテントヘッダー

**12月の庭便りその3・・・黒田園芸さんから宅配で届いたものです



こんにちは~。

曇天の寒い東京地方です!
今頃ですが今日は1月の庭便りではなく
12月の庭便りの続きです



 



黒田園芸さんから持ち帰れずに
宅配で送ったものです

PB080456

いちばん右の苗にタグが付いてないのに気付かなかった!

2019-11-173

球根類は持ち帰りました
小さくて見えませんね( ;∀;)

こちらからは庭の様子です

PC110510

レオニー・ラメッシュ ミニバラ
背景の黄色は冬枯れのフウチソウ

PC110494

冬枯れのフウチソウ
先日趣味園で冬枯れを楽しむ庭かな?
放映されてましたね(^▽^)/

PC110506

アイスバーグ
春のように沢山咲いてるけど・・・
いつ切る?今でしょ?!

PC190553

このオールドブラッシュも中々切れず

PC190554

PC110448-001

紅法師 (タキイの水菜)
葉と羽柄のコントラストが美しい赤紫ミズナ

PC110499

スイスチャード・ブライトイエロー再登場

PC110520

ブロンズ・ヘンネル
等々・・・今のところ順調です

野菜も鉢植えにして我が家流・観葉植物に・・・

PC110511

冬色のオダマキの葉

PC110517

3年目のシクラメン

PC110480

二年目のヒヤシンス

PC190568

アノダがまだ咲いてます

PC110486

PC190578

キルタンサス・ピンクの蕾
3年目の冬に咲く貴重な花

PC150542

窓辺のクロッカスのその後
発根して来ています

おまけ~

PC110440 - コピー

ふるさとのMちゃんから
届いたふるさとの味・炭酸饅頭と奥久慈りんご
炭酸饅頭は1パック残して3パックは冷凍保存しました!

PC110439 - コピー

炭酸の香りのする懐かしいふるさとの母の味
昔は自宅で手作りしたものです

PC150537

実家の母からも今年も
沢山のりんごが届き娘たちと分けました🍎

茨城県奥久慈地方はリンゴの産地
沢山のリンゴ園があります

PC110433-001 - コピー

妹からは
借り畑で採れたてブロッコリーとカブが届きました

夜撮ったのでこんな色💦

PC150539

剪定時に挿したアンティークタッチ・ツル・ミミエデン


ご覧いただきありがとうございます。

あや姫


コンテントヘッダー

**フローラ黒田園芸に行って来ました その3(完)


こんばんは~♪


以前から気になっていた庭作業ですが

やっと先日鉢物の植え替えとバラの剪定を終え

ネットで購入した堆肥も施しました!

バラの植え替えもあと数鉢残すだけになりました(*^▽^*)

腰を気にしながらの作業で途中で断念です。



今日は『フローラ黒田園芸』の店内の様子も
許可を得て撮らせていただきましたのでよかったらご覧ください




 






PB050350

PB050236

PB050353

観葉植物 流木・・・

PB050354

PB050235

伺った当時は球根類もあり
チューリップの球根やクロッカスなどまとめ買いしてきました

PB050345

アンティーク? アンティーク風?

PB050346

PB050347

PB050348

PB050349

PB050352

PB050355

PB050356

PB050357

PB050359

PB050360

PB050362

PB070375

その時に宅配していただいたものです

PB070378

その後寄せ植えしたのですが
納得がいかずに今に至ってます
多肉は我慢しました



最後までご覧いただきありがとうございました
あや姫



コンテントヘッダー

**フローラ黒田園芸に行って来ました その2




こんにちは~

昨夜からの雨も午前中で止んで陽が射して来たので

近くのコンビニに母に頼まれていたものを宅配便でお願いしてきました!

外は寒かったです


職場でもインフルが流行っています

まだまだこれからが本番かと思いますので注意しないといけません!

私も丁寧な手洗いを心がけるようにしています。









今日は黒田園芸の多肉部門です

沢山撮って来ましたので
よかったらご覧ください。




 




PB050300

敷地内にある多肉などの販売棟です

PB050326

中を撮らせて頂きました

PB050319

PB050321

PB050325

PB050327

PB050328

多肉の寄せ植えも沢山展示されてます

PB050329

PB050330

PB050331

もちろん多肉の販売も

PB050250

PB050251

PB050332

PB050340

PB050342

PB050343

PB050341

PB050344

PB050336

PB050334

PB050237

今日も枚数多くなりましたm(_ _"m)
重複画像お許しください


ご覧いただきありがとうございます。
つづきま~す


あや姫
コンテントヘッダー

**フローラ黒田園芸(埼玉県)に行って来ました!その1



こんばんは~

みなさんお正月気分から七草も過ぎ日常に戻られてお過ごしのことと思います。

クリスマスや紅葉記事が途中で途切れてますがそれはまた後日にして

昨年埼玉県の黒田園芸さんに行って来たのですがアップが出来ずにいましたので

取り急ぎアップして行こうと思いますのでよろしかったら

ごらんくださいm(_ _"m)





2013年に訪ねた時の記事です

 






PB050275 - コピー

PB050305
フローラ黒田園芸さんに数年ぶりに電車を乗り継いで訪ねて来ました
PB050239
黒田健太郎さんの寄せ植えがお庭のいたるところにあります
PB050249

PB050244

PB050240

PB050253

PB050255

PB050254

PB050278 - コピー

PB050250

PB050249

PB050243

PB050242

PB050238

PB050237

PB050263 - コピー

PB050264 - コピー

PB050265 - コピー
敷地内には可愛い小屋がいくつかありますよ
その小屋を見るのも楽しみのひとつです
PB050269 - コピー

枚数多くなりました
つづきま~す


ご覧いただきありがとうございます。


フローラ黒田園芸 ホームページ


健太郎さんのブログ
https://ameblo.jp/flora-kurodaengei/



あや姫

コンテントヘッダー

**1月の庭便り



こんにちは~!

本年もどうぞよろしくお願いいたしますm(_ _"m)


今年のお正月は関東地方は穏やかな日が続きましたね。

我が家の年末年始は家族がみんな集まり泊まったりで

それは多忙でしたが

そんな中早々に土曜日の4日が仕事はじめでした!


そのような訳もあり訪問遅れていてごめんなさいm(_ _"m)




 


今日は撮りためた庭便りです(^O^)




PC010050

スイスチャード
ホウレンソウと同じアカザ科
 寒さ暑さに強く1年中作れるから不断草と呼ばれています

PC010039

山ぶどうの葉の黄葉

PC010060

カレックス

PC010023

青い実はジャノヒゲだったかしら?
沢山付いていたのですがすっかり落ちてしまいました

PC010022

バーガンディアイスバーグ
次から次へとよく咲いてます

PC010019

レモングラスは軒下に移動~

PC010027

ミモザもよく見ると小さな蕾が付いてます

PC010064

ラベンダー
私が立って撮っているのですが
花後に剪定してもこんなに背高のっぽです

PC010074

サクラソウみたいですが・・・
もしかしてウィンティ⁇

気が付けばこんなに育ってました

PC010075-001

台風19号の時に物置の上から下したイチジク葉の紅葉
重たくて中々戻せないでいます

PC010057

多肉の小さな黒法師さん
挿したら付いたみたい

PC010069-001

黒いサルビア ディスカラーセージ
年中咲いてますね~この子

PC010079

色が和らいで来てます
観賞用とうがらし
軒下に移動してます

PC010018

バラのステック
確か大分前に国バラで買って来たのかな?

PB240004

二階の出窓で

PB130437

小輪のラビットビオラ

PB130434.jpg


ご覧いただきありがとうございます
あや姫




コンテントヘッダー

**2019 師走の丸の内・有楽町・銀座・東京ミッドタウン日比谷のツリー


こんばんは~♪



今日も賞味期限の切れたクリスマスイルミ記事です。

訪問&コメントも多忙にて遅れていてごめんなさいm(_ _"m)




師走の丸の内辺りです


PC080321

PC080320

PC080318

PC080322

PC080324

PC080323

PC080325

PC080327 - コピー (2)

PC080352

PC080334 - コピー (2)

PC080340 - コピー - コピー - コピー - コピー - コピー

PC080356 - コピー - コピー - コピー - コピー - コピー

PC080365 - コピー - コピー - コピー - コピー - コピー

和光のショーウインドー

PC080367 - コピー - コピー - コピー - コピー - コピー

PC080370 - コピー - コピー - コピー - コピー - コピー

東急プラザ

PC080359-001

銀座4丁目交差点で出会った車

PC080361 - コピー - コピー - コピー - コピー - コピー

PC080377 - コピー - コピー - コピー - コピー - コピー

ホテル・ザペニンシュラ東京のツリー

PC080378 - コピー - コピー - コピー - コピー - コピー

PC080380 - コピー - コピー - コピー - コピー - コピー

THE PENINSULA HOTEL

PC080382 - コピー - コピー - コピー - コピー - コピー

今日の最終目的地

PC080386-001 - コピー - コピー - コピー - コピー

東京ミッドタウン日比谷のツリー

PC080389 - コピー - コピー

東京ミッドタウン日比谷まで歩いて来ました

PC080392 - コピー - コピー

ツリーを

PC080394 - コピー - コピー

近くのベンチでしばらく眺めて来ました

PC080387 - コピー - コピー - コピー

久々の夜遊びを満喫したので帰りま~す


最後までご覧いただきありがとうございます。

あや姫



プロフィール

あや姫2

Author:あや姫2
FC2ブログにようこそ!

ブログ管理人のあや姫です。
ヤフーブログサービス終了で2019・4・11に引っ越して来ました。
日々の記録を綴ってます。
どうぞよろしくお願い致します。

最新記事
最新コメント
カテゴリ
アルバム
シンプルアーカイブ
ジャンルランキング
[ジャンルランキング]
未設定
--位
ジャンルランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
未設定
--位
サブジャンルランキングを見る>>
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR