fc2ブログ
コンテントヘッダー

**3月の庭便り ウサギさんビオラ ハニーサックルの蕾  抱えて来た多肉鉢 他






こんばんは~ピンク薔薇


今日の都内の新型コロナ感染者は78名そして死亡者が7名と発表!!


日に日に増える感染者数には驚きを隠せませんガーン


外出が出来ない日々


いつまで続くのかと・・・。





今日は曇り空でした


定期受診日で歯科と整形外科に午前中行って来ました


午後は庭の鉢の配置換えなどして過ごしましたチューリップ




今日も撮りためた庭の様子ですグリーンハーツ




すぐに水切れするラビット・ビオラさんショボーン



ヒューケラも新芽が展開中



こちらも

どちらも鉢がぎゅぎゅうですタラー



葉ボタン 紫キャベツのタワーが開花中





黄色い花も可愛いけど葉っぱもまだ綺麗ですキラキラ



玄関先のハニーサックルの蕾が膨らんで来ました



香るシクラメンがまだ開花中~照れ



先日のマンモ&エコー検査の日に出会ってしまった多肉鉢


抱えてバスに乗りました口笛



今日もご覧いただきありがとうございます


ではまた~バイバイ


あや姫


コンテントヘッダー

**3月の庭便り オステオスペルマム /アネモネ /ミモザ ・アカシア・テレサ /チューリップ

こんばんは~ピンク薔薇


新型コロナウイルスで外出自粛の3月最後の日曜日でしたが

都内は1センチの積雪に驚きました!


今日も撮りためた庭便りです




花弁が不揃いのオステオスペルマムガーン


この子は今年は花も小さいし

植え替え要求してるサインでしょうか

10年位は経過の鉢植えですものガーン



アネモネ3年目

1個しか開花せずショボーン





柏葉アジサイ

後方は黄モッコウバラ



この咲き方変じゃないですかもやもや


2年目シクラメン



普通のチューリップ2本開花チューリップ


でもこの鉢には秋におまかせチューリップ20球植えたんですけど・・・ガーン




思い切り剪定したサルビア・チェリーセンセーションに蕾ラブラブ



バラの足元から抜いたツルニチニチソウ



昨年自由が丘から連れて来た

ミモザ

タグはアカシア・テレサ

マメ科

原産地オーストラリア

小型のアカシアでクリーム色の葉が優しいイメージ

7月下旬までに切り戻す(夏に花芽が付くため)

二カ月に一度固形肥料を雪は避けてあげる



妹とおソロで買ったのですが妹の方が見事な花付きなんです

我が家のは肥料不足+日照不足かもですタラー




アイアンの籠に植えたムスカリに

フリージアがいつの間にか混入してました


今日もダメダメな庭の草花シリーズでした!!



チューリップ頑張れイエローハーツ



スーパーで購入したチューリップ




ご覧いただきありがとうございます


ではまた~バイバイ


あや姫


コンテントヘッダー

**バイモユリ開花 クレマチス・マルチブルーの新芽



こんばんは~赤薔薇

ご無沙汰しましたm(_ _"m)



お彼岸でしたが20日は仕事でしたので22日(日)に

天気にも恵まれ暖かかったので8時半に約束し

長女たちとお墓参りに行って来ました

車で片道1時間もかかります


帰り途中の回転寿司やさんに予約して置いた持ち帰りお寿司で

自宅でのんびりいただきました




さて今日も撮りためた庭の様子です




バイモユリ

先日咲き終わり花穂をカットしました

今年は沢山開花してくれました






ツンツン角が出てるみたい照れ



バイモユリ1号



バイモユリ2号はこんな感じ

やはり密集し過ぎで花数少ないですね~!



ミモザの開花が遅いのでガーデンテーブルの上に移動

もう少しで咲きそうです



冬のクレマチスマルチブルーさん

枯葉のまま新芽が出がるのを待ってました

(以前の様子)


15年位前に当時の横浜バラクライングリッシュガーデンで

作った12号鉢の寄せ植えです


ウィッチフォード ハーブ パン 直径36センチ(約12号鉢) Whichford 英国製植木鉢 イギリス 【送料無料】【店頭受取対応商品】


ウィッチフォード ハーブ パン の12号鉢

このコンテナに植えました。

画像はお借りしました


この高価なコンテナは寄せ植えを作る度にその時の寄せ植えに合うものを購入し

花苗と自宅までの送料を入れると

更に高価な寄せ植えでした




やっと芽が出て来たので

枯れた葉を取り除きました



今年は芽数が少ないかなぁ



それなのに

間違ってこんなに新芽を落としてしまいましたえーん



ダメもとで空き瓶に挿してみました!



足元には大好きな青い小花

か細い 宿根草 ベロニカ オックスフォードブルー

がどうにか生きています

バツレッドベロニカクレーターブルーは間違いでした


周りのムスカリをかき分けてあげました

バラなど数種の花苗の寄せ植え鉢ですが今は殆ど消えてしまいました



冬越しブルスター先日の暖かい日に室内から

軒下に移動



2年目のガーデンシクラメン



ご覧いただきありがとうございます


ではまたバイバイ


あや姫



コンテントヘッダー

**3月の庭便り クリローたち&プリムラ・マラコイデス



こんにちは~赤薔薇


早いもので3月ももう半ばに。

お彼岸に実家の母に会いに行く予定でしたが

新型コロナウイルスでやむなく断念しました。


5月頃には行けるといいのですが

一日も早く終息して欲しいです!!





遅咲きのシングルさんやっと開花



それも一輪アセアセ



ダブルさんは 賑やかに開花中





こちらのダブルさん花数増えそうですラブラブ


P3080178.jpg


葉ボタンタワー


P3080177.jpg


紫キャベツも花芽



プリムラ・マラコイデス

サクラソウ科 プリムラ属 1年草



満開ラブラブ



バードバスに花弁・・・



ムスカリさん


みなさん素敵な休日を~

ではまたバイバイ


ご覧いただきありがとうございますラブラブ


あや姫


あや姫

コンテントヘッダー

**多肉棚から続き&窓ガラスのテープ剥がし



こんにちは~ピンク薔薇




東京地方今日は生憎の雨降りです


植物たちには恵みの雨で乾いた鉢物も潤ってます




今日も先日撮った貧弱多肉画像があったので

軒下の多肉棚の続きをおねがい

 


黒法師さん 玄関の外にも居ました



徒長してますね








グリーンネックレスに花がまだついてました↑



+++++




休みの日に昨年の台風19号の時に窓ガラスに貼ったテープ剥がしをしたら

どっと疲れが出て昨日は仕事から帰宅後は

PCに向かうことが出来ませんでしたムカムカ



  養生テープが無くなり手持ちのテープを貼ったのが後の祭り・・・


直ぐに剥がせばよかったのですがのん気な性格なもので

いつ来るか分からい地震に備えてこのままでいいかなって

思ってたものですから(*´∀`*)




これっアップえーん


和室の障子にテープが残ってる様子

朝陽が当たってます





窓を開けるとゼラニウムが咲いてます

3つ並べてます



高いところは脚立に乗ってあせる


でも二階3部屋分なので全部は終わらずガーン




ダメもとで熱湯の出るこれも試してみましたが全くムカムカ





最初に用意した剥離剤材では足りず

末娘がネットで購入してくれました




本当は娘が上京時にやるからと止められたのだけど

やはり気になってしまってねウインク


それに

強化ガラスなのでこのテープを貼る作業は必要なかったみたいですガーン




おまけ~♪

10年ぶりに植え替えたミセバヤ


P2250038.jpg


今日も見て頂きありがとうございますラブラブ


あや姫



コンテントヘッダー

**庭便り スェーデンアイビー&観賞用唐辛子のドライ&ユーフォルビアの蕾



こんばんは~赤薔薇


今日は休みでしたが小雨が降ったり止んだりで

何もやる気スイッチが入らずとりあえず洗濯だけはして部屋干し。。。

ガスストーブつけてるから加湿も兼ねてね~ニコニコ


でもその後 確定申告の用意をしてないことに気付き

本当は気付いていたけど笑い泣き


書類をまとめたり新型コロナウイルスの報道番組をみてたら

夕ご飯の時間に。


あまりカローリー消費してないので今日は軽めの夕ご飯にしましたチョキ






玄関のアイビー2種

丸みのある方がスウェーデンアイビー


P2260066.jpg


冬の軒下のスェーデンアイビー


P2260065.jpg


冬色になって

多肉棚の最上段にいます



庭で楽しんだ妹からの種蒔き観賞用トウガラシを

ドライにしてみました



12月撮影の鉢植えのトウガラシ


観賞用だから辛くはないのかなと思い

実際試してみましたらマジ辛かったですえーん




下駄箱の上では邪魔になるので階段の壁に移動



鉢植えのアジュガの蕾



数年前の寄せ植えの生き残りのリーフ

あれ?


名前は忘れました!



ユーフォルビアの蕾が少し開いて来ました



+++++++



おまけ~




長女からお土産

こんにゃく饅頭だっかな?


袋捨てちゃいましたガーン




ではまたバイバイ

ご覧いただきありがとうございましたラブラブ


あや姫







コンテントヘッダー

**庭便り 多肉グリーンネックレス&黒法師 他



こんばんは~ピンク薔薇


多肉は大好きなのですが


ここ数年は徒長させたり タグを紛失したり等々・・・


管理が上手く出来なくて


あまり記事にしてませんでしたあせる






画像だけですが笑い泣き

グリーンネックレス

穴が開いてる陶器の鉢に入れてますクリスマスベル


以前はこの鉢にキャンドル灯して遊びましたラブラブ






黒法師の挿し木鉢



ありゃーショボーン

姫秋麗 で間違ってないかしら?




埋もれ黒法師あせる



黒法師の挿し木鉢



100円で買った多肉音譜



こちらも100円音譜




錆びた空き缶に挿したアロマティカス

前回よりしっかり根付いたかな?




ではまたバイバイ


今日もご覧いただきありがとうございましたラブラブ


あや姫

プロフィール

あや姫2

Author:あや姫2
FC2ブログにようこそ!

ブログ管理人のあや姫です。
ヤフーブログサービス終了で2019・4・11に引っ越して来ました。
日々の記録を綴ってます。
どうぞよろしくお願い致します。

最新記事
最新コメント
カテゴリ
アルバム
シンプルアーカイブ
ジャンルランキング
[ジャンルランキング]
未設定
--位
ジャンルランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
未設定
--位
サブジャンルランキングを見る>>
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR