fc2ブログ
コンテントヘッダー

**4月の庭便り ハニーサックル&アイスバーグ&オールドブラッシュ&カサブランカ



こんにちは~花束



GWに突入しましたが今年は例年と違い


新型コロナウイルスで


グリーンハーツ ステイホーム週間 グリーンハーツ


自分を守るため

日本国経済を守るため


!! おうちに居ましょう !!



ですが


私はステイホーム週間は関係なく仕事ですおねがい



いつもはバス通勤でしたが


リスクを負うのを少しでも免れるためにと

可能であれば自転車で通勤をお願いします


と勤務先から連絡が入り


先週から自転車通勤になりました!!


バスは上部の窓を開け運転手さんの近くの席は


着席禁止ゾーンの張り紙が・・・・パー



やはり


感染から身を守るため自転車が安全グリーンハーツ


職場や家族に迷惑をかけたくない。



***



今日も少し前の庭の様子です




玄関前のハニーサックルが開花して来ました



アイアンスタンドに乗せた鉢植えのハニーサックル





二階のベランダまで太いロープで誘引しています

やはり上の方から咲いて来ました



二階のベランダからカメラ



カメラを落とさないようにキョロキョロ




二階のベランダに居るクレマチスは

ロウグチさん



一輪だけアイスバーグが開花していますが

これは剪定していない枝から咲いたもの

ハニーサックルの隣に居ます



オールドブラッシュ チャイナ系

今年もバラいちばん咲きさんラブラブ


P4210310.jpg


オールドブラッシュ 




カサブランカもグングングリーンハーツ



ご覧いただきありがとうございす音譜



最近の運動不足が気になって購入しました~照れ


下矢印






日頃の運動不足解消に

1回10分乗るだけ 自動で切れますウインク


私は時間を見つけて2回は乗るようにしています


これ結構「四頭筋」にも効きますチョキ



では素敵なおうち時間をバイバイ


あや姫



コンテントヘッダー

4月の庭便り 青いオダマキ&アネメモネフルゲンス&ラベンダー&フリージア&原種系アニカ


こんばんは~花束




4月も後半になって

庭の草花の開花にも勢いがついて来て

記事も追い付いて行けてませんあせる


少し前の画像ですがよかったらご覧ください








昨年友人から頂いた青いオダマキ




お礼にピンクのオダマキあげました口笛



八重咲きオダマキ

バラ アイスバーグの足元に居ます





ハニーサックル咲き始めの頃



ゆっくり咲いててね

のんびり屋のクリローさんピンクハート




あなたもねラブラブ



不揃いだけど白いスズラン

ピンクは何処?

消えたの?



原種系ミニチューリップ

アニカさん2号


閉じた花姿見つけ!!



暴れん坊かと思いきや

暴れてない時もあったのねラブラブ



ほら 暴れてるでしょアニカ2号さん

1号さんは開花終了



数色あったフリージア

赤と黄色だけになりあちこちにバラバラに咲いてるから


花後に集合させてあげよう




ラベンダー大株になりました



ツルハナナス

日陰の庭に今日も咲いてました



バロータの挿し木苗

シルバーのリーフが手触りもふもふラブラブ



10球植えたアネメモネフルゲンスミックスさん



この色の1株だけ開花



八重咲き

ダンスライン



キャンディ コーナー

一重二色咲き

やっと4個 咲き揃いました


まだ蕾の子はフリジング咲き

センシュアルタッチ




フウチソウ



サルビア・チェリーセンセーション


この1枝だけ早く開花



サルビア・ファイヤーセンセーション

まだこのくらい




ご覧いただきありがとうございました

ではまた~バイバイ



あや姫


コンテントヘッダー

4月の庭便り アネモネ・ポルト/シクラメンのかほりのその後/トレリス購入


こんばんは~ピンク薔薇



どうしてなのでしょう!?


近所には回転寿司店が2店舗あります。


大きな100円ショップもありますが

大勢の人で賑わっているのですガーン


通勤途中のバスの中からよく見えるのです。



少し前の撮りためた画像ですm(_ _"m)





アネモネ・ポルト

株も大きくなって1輪づつ咲き続けてます

こちらのアネモネは花弁の幅がありまた違ったアネモネです




隣に寄り添う同色の子が目立ち過ぎです



ポストの支柱に居た黒猫黒猫

最近風が強くて柔らかい子の訳なのに音が気になり

ここハニーサックルのアイアントレリスに移動しましたよ


ここでも視線を感じてドキっとするウインク



シクラメンのかほりのその後

甘い香りを漂わせ


まだまだ咲いてくれそうラブラブ



そうそうオキザリス咲いてきたみたいですが撮れてないショボーン



またまた登場

ヒューケラ2号

新芽は瑞々しいです



ヒューケラ1号

やがてバラの葉で覆われて日陰になる予定



これ忘れましたあせる

鉢からあふれてます



思い出しました!

ブロウメアナ 多肉でしたアセアセ



トレリス

これ購入しました




広げるとこうなります

お隣さんとの境のバラに設置予定

軽くて良さそうニコニコ



こちらも

トピアリー5本


5本購入して良かった音譜

クレマチスやバラに重宝しそうニコニコ






ご覧いただきありがとうございますラブラブ














ではまた~バイバイ



あや姫




コンテントヘッダー

4月の庭便り 庭の花色々。。。アネモネ フルゲンス ホワイトシェード




こんにちは~ピンク薔薇



新型コロナウイルス緊急事態宣言が先日全国規模に拡大しましたね


日々情報が更新されていますが



もしかしたら


他人にうつすかもしれません


うつるかもしれません


家族 職場に迷惑をかけるかもしれません


外出は自粛し人に会わないようにしましょう



++++



今日も狭小庭の撮りためた画像ですカメラ





アネモネ フルゲンス ホワイトシェード 10球



まだこれからですあせる



2種植え チューリップの鉢



最初に開花した一重二色咲き

キャンディコーナー



出遅れてる子は

フリジング咲きせンシュアル・タッチ



2020初開花原種系チューリップ ライラックワンダー 10球



7球だけ開花ですえーん

この後花首が伸びて来ましたよ




進化するビオラ evolve

挿し穂したビオラ1号のその後




挿し穂したビオラ2号のその後

ちょっと元気が無いけど・・・。

3号4号は撮り忘れあせる




グレープミント

確か他にも一緒に迎えたハーブがあるはず



挿し木苗のサルビア・ディスカラー開花

古い親株は大胆に剪定しました



マルベリー 挿し木苗(桑の実)

親株は借り畑返却で処分になりました



ヘンリーヅタ 

隣の駐車場まで進出し増殖し過ぎで他は殆ど抜き処分



白い木のボックス植えのアネモネ3色は次々とよく咲いてます

蕾も好きラブラブ



寄せ植えのユーフォルビア



カンパニュラ メリーベル

長年居ます

2009から植え替えた記憶ない笑い泣き

モリモリです!!




黄エビネ



紫キャベツの花



ご覧いただきありがとうございます


では仕事に行って来ます


訪問お待ちくださいね!


素敵な週末をお過ごしくださいねーハート

ではまた~バイバイ


あや姫



コンテントヘッダー

4月の庭便り 2020新しく迎えた原種系ミニチューリップ・アニカ

こんにちは~花束



新型コロナウイルス感染症で緊急事態宣言の発令


命を守るために


外出を自粛し


おうちで過ごそう


と言う訳で


日曜日の昨日は前日の春の嵐に備え鉢物を移動していたので

元に戻したり配置換えしたり・・・

気になる鉢の植え替え作業なども出来ましたチューリップ



あとは


もしもコロナで急遽入院となったらと心配症の私は

スーツケースに色々と詰め込み入院セット完了照れ



数日前の画像ですウインク






2020年我が家で初開花のアニカ

オランダ原産

原種系ミニチューリップです



ご覧のように暴れん坊さんです




実は鉢の都合で同じアニカは2鉢あります


なのでこちらは

アニカ1号




軒下に居るこの子はアニカ2号

2鉢で計10球です



咲き始めはこんな色ラブラブ



アニカ2号も1号と同じ色合いに



やはり暴れん坊さんです




おまけ~



クルクルドライヤーが壊れたので

ポイント利用して購入しました照れ




ご覧いただきありがとうございましたラブラブ


ではまた~バイバイ



あや姫

コンテントヘッダー

**原種系ミニチューリップ・レディジェーン&クルシアナ・クリサンサ




こんばんは~ピンク薔薇




我が家の大好きな原種系ミニチューリップが開花して来ましたチューリップ


植えっぱなしでOKなので嬉しい原種系ミニチューリップラブラブ


我が家はすべてこの子たちも鉢植えです






原種系ミニチューリップ・レディジェーン

1代目は10年位で☆になり2代目になり2年目




花茎が長くうなだれる姿が好きで

原種系ミニで最初に迎えた子



レディジェーン

花弁の裏側はピンク×白




開くと内側は白色

ブルーの蕊が綺麗です


中々開花した様子がカメラ出来ず



レディジェーン



クルシアナ・クリサンサさんも2代目

クリサンサさんはレディーの次に迎えてこの子もお気に入りでした




赤×黄色

レデイジェーンより少し早く開花しました

どちらの子も夕方閉じてまた翌日陽が射すと開花します



隣にW咲きクリローさん



クルシアナ・クリサンサさん

花弁の内側は黄色



開花時の画像ありましたチューリップ




evoIve fromMsビオラ

evolve=keep eolve

進化を続けるビオラ花付きが良くとても元気なビオラ


特徴

ビオラの花色・花型に固定を狙わず毎年新しい色・形を求めて

川越ROKA氏監修のもと 宮崎県小林高原からの発信です

=ラベルから=


evoIve ビオラ

黒田園芸さんから



アジュガ

花期が長いですね



セレクトチューリップ ラビー桃


この頭が大きい八重咲チューさん



セレクトチューリップ ラビー桃


少し花首が伸びました

短い支柱で支えましたチョキ



暴れてる古株から挿し木した

オステオスペルマム



軒下のプリムラ・マラコイデス

サクラソウ科 プリムラ属 1年草


花期が長く香りも好きですラブラブ



ティアレア・ウィリー

ユキノシタ科

H26年千葉県 貝殻亭から


今年は二本かな?あせる




ヒメフウロ(姫風露)


(学名)Geranium robertianum
(別名)シオヤキソウ(塩焼草)
フウロソウ科フウロソウ属
一、二年草
草丈:10~40cm
花径:2cm
広がり:25~50cm
開花期:5月前後
原産地:日本(近畿・四国)、ユーラシア大陸(広く分布)、南北アメリカなどに帰化

++++


庭のあちこちで開花

バラの鉢のものは全部抜いてます

触れると匂いがきついのですが

お花はとっても可愛いラブラブ


グランドカバーにいいみたいです

ニコニコ



丁子草ももう直ぐ




ご覧いただきありがとうございますラブラブ


ではまた~バイバイ


皆さん 素敵なお家時間を~コーヒー


あや姫


コンテントヘッダー

**原種系ミニチューリップ/クルシアナ・クリサンサ/ベロニカ・オックスフォード・ブルー




こんばんは~ピンク薔薇



ご無沙汰しました!



命を救うため緊急事態宣言

発令されてます!!


一日も早い新型コロナウイルス終息のため

皆さん 行動を控えましょう


お家に居ましょう!




以前から4月に予約していた大学病院は

外来診療が5月15日まで

閉鎖になったと病院から連絡が入りました。

タイミングが悪かったですえーん

再予約再を5月18日以降に受け付けるとの事でした。





今年も原種系ミニチューリップが開花しています




クルシアナ・クリサンサ

原種系ミニチューリップ

2017 20球購入



123・・・

花数減ったかな虫めがね



ガーデンテーブルの上の様子

時々入れ替えます




クレマチス・マルチブルーのツルがドンドン上へガーン

どうすればいいですか??

高すぎてもう届きません



一人ぼっちで可愛そう

植え替えよう



P4030124.jpg


ベロニカ・オックスフォード・ブルー


クレマチス・マルチブルーの鉢の足元に居ます

ムスカリの葉が茂り過ぎてますが

細々と15年位生きてます


この子も救出しないとラブラブ




ルブス (ナワシロイチゴ)バラ科


大好きなリーフ

本当は陽がもっと当たればバラ科なので

花も咲き赤い実(イチゴ)もなるのです照れ



先日購入したカサブランカ


テーブルの上でカメラ

お茶が入ってしまいましたあせる




2年目 シクラメン・スクリュースター


ご覧いただきありがとうございますラブラブ


訪問お待ちください(o*。_。)o

ではまた~バイバイ


あや姫

コンテントヘッダー

4月の庭便り 八重咲きチューリップ/原種ミニチューリップ/フウチソウ/ユリオプスデージー





こんばんは~ピンク薔薇



4月に入り雨の恵みで庭が活き活きしてきました!!


でもまだ朝晩冷え込むので暖房つけてます。


昨日は強風でビルの間は歩行も困難でしたアセアセ


今日は狭小庭の様子ですチューリップ





セレクトチューリップ ラビー桃

八重咲きチューリップ


3球植えですが

この子だけ先に開花したあわてんぼうさん

頭が重たそうガーン


でも

全部咲かないで1球は葉だけなのえーん




ご覧の通りオール鉢植えです

置き場所は駐車場照れ



全体的に新芽になって来たヒューケラ1号の 今の位置はここ

陽射しが強くなってきたら日陰に移動~グリーンハーツ



ユリオプスデージー

古株なので花後に樹形整える予定



この時期は青と黄色の花は貴重です照れ



フリージアの乱れ咲き



ヒューケラ2号はこの位置にいます

ヒューケラ3号 4号もいますがまた後日(^▽^)/



クレマチス・マルチブルー

大輪のクレマチスの蕾が更に膨らんで来ましたブルーハーツ



フウチソウも綺麗な新芽を展開イエローハーツ

原種ミニチューリップは倒れがち

支柱で支えてます><;右




一重2色咲き キャンディコーナー

3球植え



クルシアナ・シンシア

こちらも原種ミニチューリップ



近いうちにそろそろ美容室に行きたいけど

 どうしよう・・・。



ご覧いただきありがとうございます


ではまた~バイバイ


あや姫



コンテントヘッダー

**過保護なメダカの水草の交換



こんばんは~ピンク薔薇


冬の間過保護に室内で飼っていたメダカ


冬は適当な水草も無く

フェイク水草を水槽に入れてました!



4月になったので以前から気になっていた本物の水草を

購入してあげることにしましたやしの木


水草が無いからヤシの木上差し(笑)




水草

フェイクから本物に替えてあげました!



メダカの水草をアマゾンから購入

ラップに包まれてジップロックに入ってました



ワカメに似てるけど・・・水草です(笑)



根は付いてないみたい

大丈夫なのかな??



こんな感じの水草です

想像してた通りでよかった~ウインク


きちんと石で押さえてあげないと浮いて来てしまいますアセアセ

そろそろ室外に出してみましょう


ダイヤグリーン ダイヤグリーン ダイヤグリーン


おまけ~



ラジオ体操

この子としています


3分間ラジオ体操の音楽が流れます音符


確か大分前に生協で購入したかと思います


もうひとつおまけ~



右は陶器のキャンドルホルダー


今日もご覧いただきありがとうございますハート


ではまたバイバイ


あや姫

緑の街 / 小田和正 by Uru

https://www.youtube.com/watch?v=c905mLdTlUI



コンテントヘッダー

**桜が満開の時期に32年ぶりの雪景色



おはようございますピンク薔薇


今日は朝からぽかぽか陽気です。



先日の雪の日の記録です

3月29日は新型コロナウイルスで外出自粛の日曜日でしたが


予報通りに雪が降り

桜が満開の時期に雪とは驚きましたアセアセ




当日は68人の感染者の出た都内


新型コロナウイルスの感染者がこれ以上増えないことを祈るばかりですお願い




3月29日 正午過ぎに外の様子を見に出てみると




玄関先のアネモネが濡れて頭を下げてました



玄関先のハニーサックル越しに・・・


結構降ってました雪



あなたは誰?

葉っぱが可愛いので鉢に入れて置いたのですが

そこに雪が積もりました♪



開花したアジュガにも雪



都内の積雪は1センチとか



ポストの足元




地面は積雪無しでした



原種ミニチューリップなどは軒下にニコニコ




ご覧いただきありがとうございます雪

コメント欄閉じてます。


ではまた~バイバイ



あや姫

プロフィール

あや姫2

Author:あや姫2
FC2ブログにようこそ!

ブログ管理人のあや姫です。
ヤフーブログサービス終了で2019・4・11に引っ越して来ました。
日々の記録を綴ってます。
どうぞよろしくお願い致します。

最新記事
最新コメント
カテゴリ
アルバム
シンプルアーカイブ
ジャンルランキング
[ジャンルランキング]
趣味・実用
1537位
ジャンルランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
ガーデニング
186位
サブジャンルランキングを見る>>
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR