
**シルバーリーフのバロータ 他
こんばんは~
昨日は雨降りの日曜日でした!
午後雨が止みましたが
庭仕事はやめて
以前通販で購入し一人で奮闘して組立た(高さ180幅50奥行き60)
棚8段の食品庫(キッチンの冷蔵庫脇)の在庫確認と整理をしました
次はつい詰め込んでしまう冷蔵庫の中も・・・
毎日時間を見つけて少しずつでも整理しないとね
訪問お待ちください
今日も少し前の画像です
バロータ2号
単独植え挿し木苗
1号は寄せ植えに居ます
シルバーリーフで
葉がフェルトのようにふわふわです
段々に花が咲く
タワー咲き
とっても小さな花
シソ科の耐寒性多年草
タワー咲きの花が終わっても
丸いガクが可愛い
剪定後はリースにすると可愛いかも
作っている方のブログ見つけたので参考にして
作ってみようかな
上手く出来たらアップします
不出来だったらアップ無し
忘れてください
ホタルブクロ
ドクダミの花
八重咲きではないけど可愛い
柏葉あじさい
今年も花数が多いので沢山切って皆さんにお裾分けしたり
ドライフラワーにしたり
少しずつ色付いて・・・
これから残った花は色変わりを楽しみます
鉢からこんにゃくが出て来てビックリ
こんにゃく芋を掘り起こしてなかったのを忘れてました!
こちらが物置の上の皮ごと食べられる
ミニイチジク アーチベル
10年以上まだ一度も植え替えていない
クレマチス・カイウ
まだ咲いてます
ヤマアジサイ 海峡
昔~国バラで購入
今日もご覧いただきありがとうございました
ではまた~
あや姫