fc2ブログ
コンテントヘッダー

**丸オクラ&無花果アーチペル&トレニアカタリーナブルーリバー♡




こんばんは~ピンク薔薇



昨年に引き続き今年も

妹から種まき苗のオクラを分けてもらい

育ててましたが


今年は生育不良でたった2本の収穫で終わりましたショボーン








オクラの花




苗は昨年同様 丸オクラでした


やわらか丸オクラ 「みどり丸ノ助」 - サカタのタネ




角が無いので柔らかいオクラです


この近辺では

市販されているのは見かけません




今年最後の無花果アーチペルと

丸オクラ


小苗】 アーチペル(イチジク):果樹苗(無花果(イチジク)の苗木)の通販・販売は 日本花卉ガーデンセンター(本店)


画像お借りしました

当時付いていたのと同じラベルです




数年室内で冬越ししている

トレニアカタリーナブルーリバー2号ですブルーハーツ





冬越ししていたままの素焼き鉢に

いっぱいに広がっています




こちらはもう一つの大鉢の方の

トレニアカタリーナブルーリバー1号ですブルーハーツ


こちらは冬越し苗を数本まとめて植えてます



P8160111.jpg


今年もこんもりと咲いてくれましたブルーハート


P8060018.jpg


右隣に見えてる丸い葉は


P8160104.jpg


過去にたった一度咲いたことのある

火鉢に入れた熱帯スイレン


開花画像を探しましたが見つかりません💦



**********



ご覧いただきありがとうございます💙


ではまた~

あや姫




コンテントヘッダー

**まごころ便~♡




こんばんは~ピンク薔薇




実は少し前に

ふるさとの小学校からの友人のMちゃんより

素敵なまごころ便が届いてましたラブラブ


いつもお気遣いをありがとうございますお願い


********************




仕事を終え帰宅すると夜の便で届けるねーと連絡があったので

ワクワクドキドキ


届いた段ボール箱を開封するとプレゼント


冷感マスク


そして大好きな

たんさん饅頭ラブラブ




今は道の駅などでも販売されてますが

以前は家庭でも手作りされていました


たんさん饅頭

懐かしいふるさとの味です


詳細は↓

二方菓子舗 ゆたり





3パックもありがとうピンク音符

冷凍して大事にいただいてます照れ




そして

大好きな珈琲も~コーヒー


可愛らしいキューブの真空パックのドリップ珈琲です


そのほか暑い夏に爽やかなコットン100%の爽快ペーパー洗顔タオルなどもプレゼント


Mちゃん

いつもふるさとからコロナ感染を心配していただきありがとうハート


またコロナが収束し

上京出来た時には美味しいランチ会しましょうねナイフとフォークコーヒー


楽しみにお待ちしておりますドキドキ




********************




ご覧いただきありがとうございます


ではまた~バイバイ



あや姫




コンテントヘッダー

**真夏のハニーサックル&保温水筒♡



こんばんは~ピンク薔薇

 

 


早いもので8月も残すところ10日足らずになり

日照時間が短くなって来てますね!


帰りの時間が涼しくなって自転車で風を切って走るのが心地よくて

疲れた体も癒されますグリーンハーツ








 


8/1 撮影


 

えぇっアセアセ

今頃 真夏に咲いたっけ!?

ハニーサックルさん

 

もう長年育ててますが初めての夏花開花でしたキラキラ


シュートの先3個所に咲きましたが

一番低いところをキラキラ


:

***********




  画像は今年の春に咲いたハニーサックルです



甘い香り~ラブラブ




 今年の春に咲いたハニーサックルです

 

 

2021 4/14のハニーサックル

二階のベランダまで太いロープで誘引してます

 

 

来年も咲いてくれるますようにお願い

 

 P7290195.jpg


職場に持参する

保温水筒をネットで購入しました

サーモス社製です


今まではホワイトの水筒でしたが

少し傷が付いてしまったので買い替えです

口が広くて氷が入れ易く色もおl気に入りですグリーンハーツ


中身はその日の気分でお茶だったりアイスコーヒーだったり

ですね


ご覧いただきありがとうございますキラキラ音譜

ではまた~バイバイ

 

あや姫

 

コンテントヘッダー

**黒ほうずきの花と実♡

こんばんは~ピンク薔薇



妹から届いた苗に付いて来たらしい

黒ほうずき

長く楽しめましたのでまたその後の様子です


黒ほうずきと気が付いたのは昔育てたことがあったからですニコニコ

葉の表面に黒い小さな点の存在する特徴のある葉を覚えていました


それは挿し木したクレマチスの鉢に突然生えて来ました

いくつか届いた苗の土に種がこぼれてたのかも知れません






6/3


黒ほうずきの




6/6


黒ほうずきの一番花

ナス科 一年草です





6/19


挿し木したクレマチスも品種が不明でしたが

蕾が膨らんで来て

クレマチス・インプレッションと判明





挿し木したクレマチス鉢に

同居の黒ほうずきの苗

一緒に大事に育てて来ましたグリーンハーツ





クレマチス・インプレッションも開花




黒ほうずきは赤くはなりません





黒ほうずきの実




6/27

早く咲いた黒ほうずきの実が

茶色に色付いて来ていました




7/27の撮影ですが


最近まだ新芽にこのように

黒ほうずきの青い花が咲いて来て

6月から8月と長く楽しめると改めて知りました音譜





雨が降る前に実を採りました




1個のほおずきにこんなに沢山の実が入っていて驚きです




ご覧いただきありがとうございます音符



一般名:クロホオズキ(黒鬼灯・黒酸漿)
学名:Nicandra physalodes Violacea
別名:ニカンドラ・ピラロデス・ビオラケア
分類名:ナス科オオセンナリ(ニカンドラ)属
原産地:園芸品種
草丈:50~100cm 花径:2.5cm 花形:鐘状 花色:薄青 開花期:7~9月 葉長:5~15cm



ではまた~バイバイ


あや姫

コンテントヘッダー

**ブロンズフェンネルの実&白いホスタの花♡



こんばんは~



東京は今日も雨でした 

各地で雨が降り続いて心配です!



みなさんお気を付けてくださいニコ





P7270086.jpg


ブロンズ・フェンネルの実


線香花火みたいで可愛いです

アイアンステックが欠けてますね💦



P7130129.jpg



7/13

約1か月前のフェンネルの花





白いホスタ

ロイヤルスタンダード




ほのかに香ります


P8010232.jpg









クレマチス・アフロディーテ・エレガミナ


2番花が開花ですラブラブ

 

 

今日もご覧いただきありがとうございます

 

ではまた~バイバイ

 

あや姫



 

コンテントヘッダー

**おうち時間に。。。




こんばんは~ピンク薔薇


コロナの重傷者数が過去最多になり暑さもピークの中

お盆になりますね。


お盆は出かけられないので休暇は取らず

仕事です。


帰省もお墓参りも出来ませんので

感染対策しながらがんばりますニコニコ


明日から秋雨前線によりずっと雨マークですねーあせる


今日も変わり映えの無い庭便りです。









最近アシナガ蜂に庭で遭遇することがたまにあり

危険を感じてこんなもの見つけました


コガネムシも退治できるらしいです



雨でも雨水が入りにくい構造になってます

流石 Gデザイン


参考までに

受賞対象一覧 | GOOD DESIGN AWARD - グッドデザイン賞






コガネムシに食べられ醜くなったミニキウイの葉


今朝も1匹見つけました

産卵前に退治しないとね!






ネットで購入しました

お水で溶いて一鉢一鉢にたっぷりかけて鉢の中の虫退治です

この一袋を1リットルの水で溶くので便利です

足りないので再度追加購入しました




玄関先で数年楽しませてもらっていた

ユーフォルビアブラックバードの新芽が2本出たのですが

このあと枯れました💦


水をあげ過ぎたのかも・・・


P6210293.jpg


以前

花を切り取ってドライにしたのが最後になりました





斑入りの紫々紫(しじむらさき)


ブラックバードと

同居していた斑入りの紫式部はモリモリになり

どうしようかと




カラミンサが風に揺れて香ります









ご覧いただきありがとうございますピンク音符

ではまた~バイバイ


あや姫


コンテントヘッダー

**ルドベキア・タカオ&クレマチス・インプレッションの綿毛



こんばんは~ピンク薔薇



我が家のこの時期の庭は


夏色のルドベキア・タカオだけが庭のあちこちに目立つ


ルドベキア&リーフガーデンですイエローハーツ




友人から斑入りの葉の朝顔の苗をいただきました

陽当りが悪いせいか中々咲いてくれません


何色が咲くのか楽しみです



アイスバーグの足元に勝手に生えた

ルドベキア・タカオ


通路に倒れるのでポストの支柱に

麻ひもで結わえました



ちょうどレースのドレスを着たシジミチョウさんが

遊びに来てくれました



メラレウカ・レッドジェムの下の玄関脇のタカオさん

日陰なので遅め咲き




その隣にアナベルを二本だけ残してます

右側のススキみたいのは

レモングラス

その上にクレマチス・インプレッションの実目

見えますか?




バラフェリシアの隣の

ブロンズ・フェンネルの下にもいます



計5か所にいます



7/29


クレマチス・インプレッションの実

これを切り取るとすぐに綿毛になるんですよ



2020 8/3



2020 8/7

昨年の画像ですみません💦




ご覧いただきありがとうございますラブラブ

ではまた~バイバイ

訪問おまちくださいね~!!


あや姫



コンテントヘッダー

**バラ・デンティベス&トウテイラン&ブルーベリー苗



こんばんは~ピンク薔薇


9号10号のW台風が接近していますアセアセ


とりあえずは鉢をみんな寄せて気になる鉢は

家の中に移動させました



それにしても台風多いですね💦


++++++++++++




名無しホスタ 多年草


我が家はみなさんのところより

まだ蕾の上がってないホスタもあって

遅咲きのようです



バラ・デンティベス 四季咲き

一重のバラ



春と比べると小さめですが気が付くと咲いてます



チコリの花

7/25


もうそろそろ終わりそう



ブルーベリー2号 ツツジ科の落葉低木

品種不明


スーパーの店頭で細い枝に実が付いていたのを見つけ

品種不明なのに衝動買いしてしまいました




ブルーベリー ツツジ科の落葉低木

手前の伸びている枝は隣の鉢のブルーベリー大粒種1号

果実の大きさ最大品種
チャンドラー

ハイブッシュ系 


202011月ビオラ苗と一緒に購入




トウテイラン オオバコ科 多年草



ハクチョウソウと一緒に植えているので

分けて上げる予定



アノダ・キャンディーキャップ

アオイ科 多年草

まだ咲いてます




7/29 

駐車場の柏葉紫陽花

全部切りました



++++++++++++



ご覧いただきありがとうございますラブラブ


ではまた~バイバイ


あや姫

コンテントヘッダー

**宇宙芋&誕生日♡



こんばんは~ピンク薔薇

 

 

 

 

連日の勤務で痩せそうです笑い泣き

 

その前に熱中症にならないようにしないとねあせる

 

 

 

 

 

我が家には不思議な植物がいます目

 

 

 

あらあら

これはいけませんガーン

 

 

 

この植物のツルですあせる

 

リビングから見てます目

 

 

宇宙芋


昨年の暮れに妹から種芋が届き

ツルが出て来て慌てて植えて

軒下に居ます

 

 

 

冬に凍らないように

新聞紙に包んで段ボールに入れて押し入れの中に入れて

今年もすっかり忘れてましたえーん

ツルが出て来て気付きますアセアセ

 

 

 

葉ッぱが大きくて綺麗で

グリーンカーテンにも使えそうOK

 

 

 

7/28

誘引は適当ショボーン

 

 

先日台風が上陸すると言うので

家の中に取り込んだ時に照れ

過保護ですアセアセ

 

本当は軒下ではなく庭に出してあげないと芋がなりません笑い泣き

我が家では観葉植物化している宇宙芋でしたパー

 


PC060044.jpg


画像探してきました!

2020  12/6

妹から届いた時の宇宙芋

宇宙芋/エアー・ポテト/Air Potato<ヤマノイモの品種:旬 ...

 

 

 

 

+++++++++++++++++++++++++

 

 

 

そして 

またひとつ歳を重ねてしまいましたショボーン

 

 

 

7月11日は

誕生日でした

 

 

2歳です口笛

 

今年も前夜分と当日分と2日分のケーキが

届きましたプレゼント

 

 

 

花束もラブラブ

 

 

キングプロテアや大型のケイトウ パイナップルリリー シモツケなどドキドキ

 

 

末娘夫婦が以前いただいたら美味しかったからと

五島列島の鬼鯖鮨もどっさり持参ニコニコ


オンラインショップもありました

鬼鯖ONLINESHOP | 三井楽水産 | / 鬼鯖鮨

 

オキシメーターもドキドキ

 

 

鬼鯖鮨は一人1本で7本もびっくり

守口大根の奈良漬けも美味しかったです

スタバの珈琲サーバーが割れてしまったので割れにくいのをいただきました

照れ

 

ご覧いただきありがとうございます音譜

 

ではまた~バイバイ

 

あや姫

 

 

コンテントヘッダー

**ミニ無花果アーチベル&ギボウシ(ホスタ)ハルシオン&アナベルのドライ



こんばんは~ピンク薔薇



8月1日 日曜日


暑くなる前に気になることを二つほど予定していました


一つはお隣さん側にアメジストセージの葉がフェンスからはみ出ているので

大きな鉢を手前に引っ張ること!


それには手前の鉢から順に移動させて行くのですが

そしたら枯葉などが鉢間に落ちていて

それを掃除しながらですあせる


ついでに他の所も掃除しようとしたのですが

腰をかがめての作業なので

暑過ぎで汗が目に入り痛くて断念晴れ


二つ目は熱中症になりたくないので
また後日にしましたあせる


P6050305.jpg

ミニ無花果アーチベル

6/5



7/19


今年は葉っぱが黄色くなってポロポロと落ち

不調かと諦めていたけど

どうにか20個くらい


収穫しましたニコ



100人乗っても壊れない物置小屋の上から

重たくて何処にも移動できませんガーン


一度も植え替えてないんです💦




ミニサイズですが

皮ごと食べられる無花果で甘いですニコニコ



P4140367.jpg


妹から届いた

ギボウシ(ホスタ)‘ハルシオン’

4/14


訂正  ギボウシ(ホスタ)サガエハルシオンでした💦

ごめんなさい



ギボウシ(ホスタ)‘ハルシオン’の花


初開花キラキラ



他のギボウシとは花穂の背丈が違う?

花茎が短いですねー



P6230298.jpg


6/23 

アナベル

今年は奥まったところに置いたままのアナベル

何回か水切れさせちゃいましたが

来年も咲いてくれるといいな


P6230301.jpg


6/23



P7180201.jpg


7/18

小さなアナベルも切りました


P7180199.jpg


P7180198.jpg


7/18

陰干し~


P7180220.jpg


毎年葉っぱだけを楽しむ

男ぶどう

18年程前にネットで迎えたんですよ

1本だけでは実が付かないとのことですが

葡萄の葉っぱが好きだから

まっいいかぁって(笑)


一度処分したのですがど根性で生きてました💦




アナベルのドライ

ピンボケムカムカ


昨年のと入れ替えました



こちらは先に切り取った大きな花の方


+++++++++++++++++++++



ご覧いただきありがとうございます


ではまた~グリーンハーツ


あや姫






プロフィール

あや姫2

Author:あや姫2
FC2ブログにようこそ!

ブログ管理人のあや姫です。
ヤフーブログサービス終了で2019・4・11に引っ越して来ました。
日々の記録を綴ってます。
どうぞよろしくお願い致します。

最新記事
最新コメント
カテゴリ
アルバム
シンプルアーカイブ
ジャンルランキング
[ジャンルランキング]
趣味・実用
1075位
ジャンルランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
ガーデニング
120位
サブジャンルランキングを見る>>
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR