
**防災用品の点検しました!
こんばんは~
今週の木曜日辺りからまた大きな台風16号が
接近しそうです
ちょうど週末にかけて出勤予定なので早めの対策です
いつものように開花鉢や気になる鉢は
玄関やリビングに
取り込みました
庭の鉢は
鉢間を詰めてギュウギュウに押しやり
背が高めのものは紐でグルグル巻きにしました
それと
9月の防災の日に
非常持ち出しリュックの中身と
玄関にある防災品ストック棚の賞味期限のチェックをしました!
賞味期限切れのものや
もう直ぐ期限切れになるものを出しました
賞味期限切れのものを
出したところ
それぞれに日付を書いてます
上段は
懐中電灯 電池 カッパやシート ビニール袋 ラップ ロウソク
軍手 簡易トイレなど・・・
雑ですね
もう少し整理しないとね💦
これにまた期限切れで出したものなど補充します
甘いものも大事(笑)
一番下の棚には非常持ち出しリュック
古いリュックの再利用です
リュックの奥に水をストック
二階にも水やガスコンロ ガスボンベ 鍋
インスタント麺 など分散して置いてます
ガスコンロは古いものは危険との事で
新たに新しい物に買い替えました
外にも
仕事帰りに
夕ご飯をテイクアウトして来ました
「かつや」のお弁当です
ご覧いただきありがとうございます
ではまた~
あや姫