fc2ブログ
コンテントヘッダー

**バイモユリ(貝母百合)開花~♡


こんばんは~ピンク音符


 

コロナが中々減らず伸ばし伸ばしになっていた 

大腸がん内視鏡検査に


桜が満開

花曇りの今日行って来ました


結果は異状なしでした(●'◡'●)


でも

苦痛でした(-_-;)


次回は3年後ですがどうしようかな



           



さて庭で~す


自宅の東側通路に2鉢あるバイモユリが

今年も開花しました音符

 

 

  

 

まずは自宅東側通路で

上から気づき

 

 


シルバーリーフが美しいです音譜



3/19撮影

1号

 

バイモユリ(貝母百合)

フリチアリアの仲間

ユリ科 多年草

原産地 中国

 

クリスマスローズと同じように

うつむき加減に咲きます

 

 

2号

2鉢とも撮り難いので

リビング前の通路に移動しまーすあせる

 


こちらは3/25にリビング前の通路で撮りました

 我が家は半日陰なので徒長して咲きます(-_-;)


 

こちらも3/25撮影です


 

            

 

 

おまけ~照れ

 

 

 

 

オステオスペルマム

キク科 多年草

原産地 熱帯アフリカ アラビア

  

 

冬の間も緑色の葉っぱを維持し

蕾は沢山上がって来ていて

1輪だけ開花してましたドキドキ




 切り戻し

6月と10月にするらしいのですが

そのままでした(^^;


今年こそは忘れずに✂


 

 

 


東側通路の小さいバラ苗たち

場所が無いので小鉢をフェンスにかけてます

右側 マンションの駐車場


 

     

 


ある日のお昼ご飯ウインク

 

 

近所のスーパーで

鉄火中巻き購入



      

 


ご覧いただきありがとうございます音譜


訪問おまちくださいね

ではまた~バイバイ

あや姫

 

 

コンテントヘッダー

**自由が丘で待ち合わせしてその2 花苗~♡


こんばんは~むらさき音符


今回も

お互いに電車で1時間で来れるところで

電車の乗り継ぎもちょうどよく音譜


自由が丘で妹と待ち合わせして

家庭菜園で育てた花苗を受け取って来たので

今日はざっと紹介です気づき





このような状態で右側の紙袋に入れて

持ち帰りましたプレゼント


ネメシアだけは2人で行った二子玉川の

プロトリーフ・ガーデンアイランドで購入したものです音譜


一緒に入れて来ました




↑↑↑

こちらが妹からの苗セットです照れ


***********************************



🌟 ホリホック 和名 タチアオイ アオイ科

色 アプリコット八重

1~2年草

花 7~9月



🌟 シノグロッサム ムラサキ科

1年草

和名 シナワスレナグサ

花色 ブルー

原産地 中国南西部


🌟 エキウム・ブルーベッター ムラサキ科

1~2年草

花 4月~7月

草丈50センチ

原産地 ヨーロッパ

耐寒性 : 約-8℃  耐暑性 : 中
 日 照 : 日向

花色が咲きすすむにつれてピンク、ブルーへと変化する
花茎が伸びながら次々に咲くので長く楽しめる
主に二年草だが、

一気に多くの花が咲き、ボリュームが出るので毎年花壇に植えたい草花



🌟 シレネ・ピンクパンサー(ツルコサクラ)蔓小桜

ナデシコ科

這性

花 4~6月

耐暑性 弱い

耐寒性 強い



🌟 銅葉キンギョソウ

宿根草



🌟 リムナンテス・ダグラシー リムナンテス科

ネモフィラ似の花形

1年草

中が黄

外が白

花 3月~6月






ホリホック 和名 タチアオイ アオイ科

色 アプリコット八重

1~2年草

花 7~9月


妹には1株づつ植えてね

と言われたけど


場所が無いので2株一緒に植えました

どうかなはてなマーク


やはり窮屈かなぁ・・・




シノグロッサム ムラサキ科

1年草

和名 シナワスレナグサ

花色 ブルー

原産地 中国南西部




 シレネ・ピンクパンサー ナデシコ科

蔓小桜(ツルコサクラ)

這性

花 4~6月

耐暑性 弱い

耐寒性 強い


この勢いで広がりそうです

1株植えがいいかも・・・




エキウム・ブルーベッター ムラサキ科 右奥

1~2年草

花 4月~7月

草丈50センチ

原産地 ヨーロッパ

耐寒性 : 約-8℃  耐暑性 : 中
 日 照 : 日向




銅葉キンギョソウ

 リムナンテス・ダグラシー 


↑↑↑

残りの

この2つは寄せ植えにしましたので後日に照れ






**********************************





一目惚れしたネメシア

ネメシア・ベリーブラックベリー

宿根ネメシア ゴノハグサ科



ここからお持ち帰り~目




ネメシア・ベリーブラックベリー

2021年春新品種


宿根ネメシア ゴノハグサ科



*******************






3/19 撮影

今日も同じように咲いています



昨年の夏から二階の出窓で途切れることなく咲き続けた

トレニア・カトリーナブルーリバーグリーンハーツ

↑↑↑

このトレニアにはピンクリバーやアイスリバーもあるんですってびっくり



そろそろ植え替えの時期かしらひらめき電球


花が次々と咲くので

根元からの剪定はせず咲いた花柄だけを

取り続けましたラブラブ


トレニアの生命力には驚き私もパワー頂きました照れスター




ご覧いただきありがとうございます音符


訪問おまちくださいねピンク薔薇

ではまた~バイバイ

あや姫


コンテントヘッダー

**クリスマスローズ・ダブル咲き開花~♡



こんばんは~ピンク音符


昨日は桜の開花のニュースで春が来た~晴れ乙女のトキメキ

と喜んでいたら

今日はとっても寒い一日でしたガーン


天気予報では都内でも雪がちらつくとの予報でしたが

みぞれから雪になりました雪の結晶びっくり


用心のためカイロを貼り

マフラー2枚巻きで出勤したのでしたキョロキョロ




さて庭で~すグリーンハーツ




今年初開花の

セミダブルさん

次の子も開花中ですラブラブ飛び出すハート




八重咲きさん

みんなより遅めに開花

確か品種名があったはずだけど・・・



今年は2輪だけ?

数年前は3/10 に20輪ほどで満開になってたんだけど

今年は大分遅いし花数も淋しいあせる


植え替えしてないのかもショボーン




こんなお顔です



オリエンタリス桃色系

満開です



オリエンタリス桃色系

ポストの足元の子(この子だけ地植え)



蕾が上がらず

新芽がまた出てきたクリスマスローズ

今年はお休みかな?



ホワイトのダブル

一昨年咲いたこの子かなはてなマーク



シングル咲きさん

この子も今年初開花です飛び出すハートラブ



前に紹介した子と一緒に

頂いた子ですラブラブ

3株の中の1株




2年程消えてたけど復活しそうな

ピンクの葉の無い花


コルチカム


葉は6月頃まで茂るようです

3株ありますね目




傍に生えてるのは

へびイチゴかワイルドストロベリーか開花しないとわかりません

きっとへびイチゴかも


白い花ならワイルドストロベリー

黄色ならへびイチゴ

です



原種チューリップたち




こぼれ種で生えたけど

鉢が増やせず

バラの鉢に居候中のオダマキ


この子はピンクの八重咲きかな?



お一人様のオダマキ

この子も八重のピンクかも


青いオダマキは何処に行ったのかなはてなマーク




強剪定したサルビア・ファイヤーセージセンセーション

新芽が出て来ました



ここに居ます目



ベロニカ・オックスフォードブルー 宿根草

秋~冬の間は銅葉


3/5 一輪開花



3/19


ベロニカ・オックスフォードブルー

這性のベロニカ

地植えに出来たらグランドカバーにいいですね音符


写真撮らずにいたら

開花が進んでしまいましたあせる



バラの新芽が伸びて来ています照れ

長くなりましたショボーン


ご覧いただきありがとうございます音譜

訪問お待ちくださいねm(_ _"m)


ではまた~バイバイ

あや姫




コンテントヘッダー

**自由が丘で待ち合わせして♡



おはようございま~すグリーンハーツ


3月初旬の日曜日に

数ケ月ぶりに横浜在住の妹と

自由が丘で待ち合わせて


家庭菜園で採れた野菜や種から育てた草花の苗等々

いただいて来ました


歩くリハビリも兼ねてます照れ


今日はそれらの紹介です飛び出すハート


​​​​​​​


昨日は寒かったですね!

こんな曲を聴きながら記事書いてます(笑)


YouTube

雨に咲く花





まず野菜からです





妹夫婦の家庭菜園は

実は今まで場所は地主さんの都合で返却をしなければいけなくて

今回は新しく引っ越した畑で作ったものだそうです


いつも店頭に出したら売れそうな立派なものです飛び出すハート


頂いた翌日に撮った画像です




ロマネスコとブロッコリー




ロマネスコ


イタリア野菜



ふきのとう



大量です照れ





菜の花も飛び出すハート







ふきのとうは

まず半量でふき味噌を作りました

1個は近くに住む娘に


数個は天ぷらにして美味しく頂きました照れ


残りはふき味噌がとっても美味しかったので

後日またふき味噌にしました音譜



次回は頂いてきた花苗編ですグリーンハーツ



+++++++++++++++++++



おまけ~




ふるいは

使い終わったら

きれいに洗って乾かして置きます晴れ


気になる鉢を数個植え替えしましたニコニコ


植え替え時は古い土も再利用しています

古い土を再利用するために

ふるいが必須です


時間がかかり過ぎてショボーン

ネットで

網が3枚セットのものを購入

やはり大きいと作業が早くて便利です音符


ふるった土には苦土石灰を混ぜて2週間ほど置いてから

腐葉土や赤玉土や緩効性肥料を混ぜ込んで

使っています



+++++++++++++++++++


ご覧いただきありがとうございます

ではまた~バイバイ


あや姫


コンテントヘッダー

**今年初開花のクリスマスローズその2~♡





こんばんは~乙女のトキメキ



今日はお休みをいただき

友人のKさんに付き添って頂きラブ


大学病院へ13時30分予約のブロック注射に

電車で行って来ました病院


初めてのブロック注射でしたが

透視室に入室後約30分ほどで無事終わり

車椅子に乗りそのまま待合室で待機・・・


歩行できるようになったら会計におねがい


会計で40分ほど待ちましたが

何処にも寄らず

16時30分ごろに自宅に戻りましたびっくりマーク


Kさんが一緒に行ってくださって

本当に心強かったです


ありがとうございました照れ



+++++++++++++++++


さて庭です


庭の鉢植えのクリスマスローズたちが賑やかになって来ました飛び出すハート


と言っても沢山あるわけでは無いのですがあせる



+++++++++++++++



最初に


初開花の白のシングル咲きですドキドキ




3/4

昨年前の職場の友人Yさんに頂いた子 初開花~♡

シングルも清楚で大好きです照れ




3/5


確認したら目

小さな蕾が数個ありますグリーンハーツ




2/27


こちらは昨年に初開花株

前回に紹介した3株セットの八重咲きミックスの内の

一株

先日紹介した2株より1年早く開花した子です照れ





3/5


不思議な咲き方です目



3/5


花の背丈も自由奔放で

バラバラですショボーン


3株目飛び出すハート




2/27


今年初開花の

この白い子と色違いのようです照れ

2株目飛び出すハート






1株目飛び出すハート

これで3株全種が開花です音符







++++++++++++++++++++


おまけ~






玄関の

以前のヘクソカズラのドライです照れ

臭いはありません気づき



こちら 玄関のアロマティカスグリーンハーツ



ご覧いただきありがとうございます

ではまた~バイバイ


あや姫


コンテントヘッダー

**リラクゼーションサロン&クリスマスローズ・ルーセブラック(ミヨシ社)~♡




こんばんは~乙女のトキメキ



今日は2年ぶり?に

いつものリラクゼーション・マッサージのお店をネットで予約


いつも一緒に行く友達Mちゃんを誘い

行って来ました音譜


もう一人の友達kちゃんは都合がつかず今回は2人だけで・・・


ずっとずっと行きたかったのですが

我慢してましたから


素敵な空間にも癒され

凝り固まった身体のメンテナンスも出来た60分間でしたラブラブ照れ


マッサージ終了後は

リラクゼーション効果に浸りながら

お茶して来ましたコーヒー音符



+++++++++++++++++++++++



さて庭で~す






ルーセブラック(ミヨシ社)1号


やっとお顔が鉢の淵から上がって来ました




古株です

昨年10月に植え替えました


1-P3050248.jpg


ルーセブラック1号

これだけ花首が伸びました


1-P3050254.jpg


こちらも10月に植え替えました


ルーセブラック2号は

まだ花首が短くて・・・





挿し穂したビオラも元気です







サクラソウ

こぼれ種で毎年出現しうれしい




バイモユリ 1号

蕾発見





バイモユリ 2号


開花が楽しみ



+++++++++++++++




マッサージの後の癒しの時間は

更に続いて

直ぐ近くのガストへ





Mちゃんはこちら




また

スタバでもコーヒー音符


久しぶりのお茶の時間でした




++++++++++++++++++++++



ご覧いただきありがとうございます

ではまた~バイバイ

あや姫

コンテントヘッダー

**出窓から~♡



こんばんは~乙女のトキメキ


今朝は寒かったですねー


今日は久しぶりに横浜在住の妹と

自由が丘駅で待ち合わせして


花苗や家庭菜園で収穫した野菜を

受け取って来ました



その記事はまた後日にね~♡




++++++++++++++




少し前の写真になりますが

ヒヤシンスが咲き進んで来ています






ヒヤシンス

二個目咲きました


今年は小さめで丸く可愛い咲き方でした飛び出すハート

丸くだけは管理人に似てるって





この位の大きさが好きかもラブラブ





寄り添ってます




挿し木のバラにも新芽が


品種は確か・・・

挿した時は覚えていたんですショボーン





ウンベラータ 1号


隣の部屋から

移動して来ましたが

陽射しが強過ぎるようなので数日後に床に下しました






ウンベラータの隣にあるのは

猫柳の枝

ユキヤナギの枝の間違いです💦

すみません(^^;


新芽が出て来ています飛び出すハート



娘が昨年 秋に手土産に持参した花束の

あの時の猫柳です飛び出すハート照れ

訂正→ユキヤナギでした💦


これです⇩⇩⇩




PA170136.jpg


2021 10/10 撮影


庭のアノダの花

これを挿しました

⇩⇩⇩


06-P2200071.jpg


2022 2/20撮影


小さなピンクのアノダの花が

また一輪咲いてました!!!

凄い生命力ですね




サルビア・アズレア

シソ科の多年草


初夏から秋にかけて開花した

ブルーの花です

秋に咲いたアズレアの枝先を挿しておきました


発根はしてませんが

枯れませんでした口笛


PA100001.jpg


2021 10/10撮影

サルビア・アズレア


ご覧いただきありがとうございます

訪問おまちくださいね


ではまた~バイバイ


あや姫




コンテントヘッダー

**今年初開花のクリスマスローズその1&苺の花と実切りました♡


こんばんは~乙女のトキメキ

 

 

タキイさんからネットで小さな

八重咲き株ミックスクリスマスローズ3株購入したのは

3年前

 

長かったですが

やっと

今年 初開花ですパー



どの子も

 品種名はありません😢


 


2/19 


八重咲きクリスマスローズ ミックス (3株)のうち

初開花 1株目飛び出すハート


品種名はありません

 


可愛いですドキドキ

花数少なめですショボーン


 


2/18撮影


初開花 1株目飛び出すハート



2/19

 

八重咲きクリスマスローズ ミックス (3株)のうち

初開花 2株目飛び出すハート


品種名はありません 


ひらひらのこんなお顔です照れ

 

 

八重咲きクリスマスローズ ミックス (3株)のうち


初開花 2株目飛び出すハート

 

 


白いクリスマスローズの開花は

皆消えてしまい

久しぶりです

 

沢山咲きそうです音譜

 

 

 

玄関前のポスト付近の様子

まだ目覚めてない子もいますショボーン

 

 

蕾が上がって来た時に

古葉を切りましたが

陽射しの確保に大きな葉っぱ再度切りましたハサミ

 

 

ポストの足元の葉もハサミ

忘れてるあせる

 

 

さて苺苗です

変形してる苺が生ってます

 

 

数か所で開花もしていました

 

 

赤くなって来てる苺もいます

 

 

 

2/18 撮影

 

まだ花を咲かすのは早いようなので

切りましたハサミ

 

紅葉した葉や汚い葉も全部取りきれいにしましたあせる

 

3月になり花が次々に咲く頃に

苺の近くに

例えばカモミールとかラベンダーなどの

コンパニオンプランツを植えておくとミツバチなどが来て

受粉を助けてくれるそうです照れ

 

 

 

+++++++++++++++++

 

 

おまけ~リボン

 

 

甘夏

友人のKさんからいただきましたプレゼント

 

重たいからと

朝起きたら玄関前に届けてくださってました照れ

ありがとうございますドキドキ

 

 

+++++++++++++++++

 

 

ご覧いただきありがとうございます

 

ではまた~バイバイ


あや姫

プロフィール

あや姫2

Author:あや姫2
FC2ブログにようこそ!

ブログ管理人のあや姫です。
ヤフーブログサービス終了で2019・4・11に引っ越して来ました。
日々の記録を綴ってます。
どうぞよろしくお願い致します。

最新記事
最新コメント
カテゴリ
アルバム
シンプルアーカイブ
ジャンルランキング
[ジャンルランキング]
趣味・実用
1075位
ジャンルランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
ガーデニング
120位
サブジャンルランキングを見る>>
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR