
**バイモユリ(貝母百合)開花~♡
こんばんは~
コロナが中々減らず伸ばし伸ばしになっていた
大腸がん内視鏡検査に
桜が満開の
花曇りの今日行って来ました
結果は異状なしでした(●'◡'●)
でも
苦痛でした(-_-;)
次回は3年後ですがどうしようかな
さて庭で~す
自宅の東側通路に2鉢あるバイモユリが
今年も開花しました
まずは自宅東側通路で
上から
シルバーリーフが美しいです
3/19撮影
1号
バイモユリ(貝母百合)
フリチアリアの仲間
ユリ科 多年草
原産地 中国
クリスマスローズと同じように
うつむき加減に咲きます
2号
2鉢とも撮り難いので
リビング前の通路に移動しまーす
こちらは3/25にリビング前の通路で撮りました
我が家は半日陰なので徒長して咲きます(-_-;)
こちらも3/25撮影です
おまけ~
キク科 多年草
原産地 熱帯アフリカ アラビア
冬の間も緑色の葉っぱを維持し
蕾は沢山上がって来ていて
1輪だけ開花してました
切り戻し
6月と10月にするらしいのですが
そのままでした(^^;
今年こそは忘れずに✂
東側通路の小さいバラ苗たち
場所が無いので小鉢をフェンスにかけてます
右側 マンションの駐車場
ある日のお昼ご飯
近所のスーパーで
鉄火中巻き購入
ご覧いただきありがとうございます
訪問おまちくださいね
ではまた~
あや姫