fc2ブログ
コンテントヘッダー

**クレマチス・るりおこし&白とピンクのジキタリス&スイスチャード♡



こんばんは~ピンク薔薇


ここ1ヶ月くらい前から

今までにもたまに出ていた

両下肢の浮腫が引かなくなりました

特に左脚ショボーン


脊柱管狭窄症もあり

辛い時はPCを開けない時もありますが

不定期で更新させて頂いています

どうぞよろしくお願いいたしますラブラブ



+++++++++++


さて庭です~気づき


早咲きのクレマチス・るりおこしが

今年も咲きましたラブラブ


もう咲き終わってますが

UPさせてくださいねパー





咲き始めの

この淡い色合いもお気に入りラブラブ


パープルの花弁の裏側が淡いグリーン



背景はお隣さんあせる





和を感じるクレマチスです

玄関前の階段上がったところに鉢を置いています



雨の日に。。。


秋の植え替えがよかったのかなピンク音符

今年は沢山咲きました飛び出すハート





この斑点

天使のそばかすって言うんですってはてなマーク






東側通路のとっても邪魔なところで開花

何故か紅白で1鉢にいますあせる




挿し木苗のオールドブラッシュ

東側通路ノフェンスにかけてます


+++++++


おまけ~


13-P4280144.jpg


これは何でしょう


11-P4280141.jpg


こぼれ種から1株だけ大きくなった


12-P4280142.jpg


スイスチャードでした


ご覧いただきありがとうございますラブラブ

ではまた~バイバイ


あや姫

コンテントヘッダー

**ピェールドウ・ロンサール&青いクレマチス・マルチブルー♡



こんばんは~ピンク薔薇


今日はピエールドゥロンサールです気づき


ふるさとのYさんから挿し木苗を頂いて何年になるのかなはてなマーク

もう7~8年になるかもしれませんね

ピエールさんピンク音符







5/5


ピエールドゥロンサール


、1985年/作出 フランス


桃みたいな蕾ですね照れ



5/6



今年は寄り添って2輪のみショボーン



5/7

背景はフェリシア2号



5/9



5/9


1-P5120239.jpg


5/12



クレマチス・マルチブルー


今年も青いクレマチスが

咲きました


花姿を4回楽しめるクレマチスブルーハーツ



↑↑

最後は

左側のように

外側の花弁が落ちポンポン咲きになっても可愛いですハートのバルーン





1回目~ブルーハーツ



1回目~ブルーハーツ


↓↓↓



2回目~ブルーハーツ




花弁が落ちて行きます

↓↓↓



雨の日に3回目~ブルーハーツ


12-P5140297.jpg


4回目~ブルーハーツ

更にポンポン咲きになりましたブルーハート


11-P5140296.jpg


10-P5140295.jpg


最近のクレマチス・マルチブルーの様子





四季成り苺🍓


不揃いの苺(T_T)気づき


だけど





苺狩りしました~3個🍓ヽ(´∀`)ノ



ご覧いただきありがとうございます音譜

ではまた~バイバイ


あや姫




コンテントヘッダー

** バフビューティー&オルレア♡


こんばんは~ピンク薔薇



我が家の数少ないバラです赤薔薇​​​​​​​

もう少しお付き合いくださいね気づき






5/5

咲き始め~イエローハーツ


バフビューティー


四季咲き ハイブリットムスク

春と秋に開花




オルレア音符



中輪房咲き



先に開花したバフビューティ

遠目はホワイトですが

優しいミルク色ラブラブ




甘いムスクのティーローズ系の香り照れ



アプリコット色にラブ



オルレア

セリ科 一年草


この頃

白いレース状の花オルレアも次々と咲いて来てピンク音符




バーガンディアイスバーグとコラボ音符




5/12


先端部が

濃いアプリコット色でラブラブ



5/12



そして~ドキドキ 



ふわふわした 淡いクリーム色に音符




東側通路の挿し木苗


背景の白いバラはアイスバーグ♡



*********



ご覧いただきありがとうございますラブラブ


都合によりコメント欄閉じさせて頂きましたm(_ _"m)


ではまた~バイバイ


あや姫

コンテントヘッダー

**バラ バーガンディアイスバーグ♡



こんばんは~ピンク薔薇

 

 

 

お風呂を出ると蒸し暑くて

テーブルの上に扇風機を置いて使っています

足元には風が行かないので

ちょうどいいんです照れ

 

明日は夜は雨とか・・・

でも仕事が終わるころは降らないみたいピンク音符

 

 

ところでみなさんは

玄関マット等の敷物使ってますかはてなマーク

 

我が家はドラム式の洗濯機ではないので

洗濯物は

二階のベランダまで持って行き干してます晴れ

 

階段を洗濯物を持って上がるのが

腰を悪くしてからは

重たくてとっても辛くなって

洗濯物を減らすことにしましたひらめき電球

 

 

玄関やキッチンやトイレや脱衣場などにも

敷物は一切敷かないようにしましたら

 

マット類の洗濯物がないと洗濯ものが減り

掃除機をかけるのも面倒でなくなり

とても楽になりました照れ

 

 

もう2年位になるでしょうか気づき

 

 

 

実は

 

ドラム式の洗濯機を購入しようとサイズを計ったのですが

何と

洗面場の入り口の棚を取り外さないと入らないと判明あせる

 

棚があると便利なので

棚を取り壊すか迷っていますショボーン

 

 

みなさんは腰痛はありませんかはてなマーク

 

 




FLフロリバンダ・バーガンディアイスバーグ

耐寒性強 四季咲き 赤紫色 


FLフロリバンダとは


耐陰性もあるので我が家のようなシェードガーデン(半日陰)にも

お勧めのバラですねひらめき電球




花弁の裏が白いのが特徴で花持ちがよい方かと思います








5/6

周りのツルはクレマチス

あちこち自由奔放にツルを伸ばしてます



雨あがりに




沢山咲いて来ました



隣のバラも開花して来ました

バフビューティ



5/9




5/9



5/11




後方のバラは

つるミミエデン



5/11



手前のバラは

ヘリテージ



ご覧いただきありがとうございます


ではまた~バイバイ


あや姫



コンテントヘッダー

**バラ デンディベス(一重咲き)&ツルハナナス(別名ヤマホロシ)


こんばんは~ピンク薔薇



5月8日日曜日は母の日でしたねラブラブ


高齢の実家の母は今年3月の初めに自宅で転倒し

腰椎を圧泊骨折して

実家地方の病院に入院中なのですが

コロナ過で面会は一度も出来てませんえーん


母にメッセージカードを妹とそれぞれ送りました

弟は虫メガネと一緒に入院中の母の日に

届けてくれたようです照れ


+++++++++++++



さて庭で~す気づき






バラ・デンディベス


2022最初に開花の一輪

何故か下向き(^^;


一重咲き 四季咲き スパイシーな香り 木立性

中大輪です



四季咲き 木立性



昨年の秋に

初めての植え替えしてあげて今年は10輪以上咲きそうです

(10年間も放置でした)(-_-;)




開化する前の花弁が好きです



赤い蕊が美しいバラです


1-P5040142.jpg


優しいピンク色です


1-P5030021.jpg




2022/5/8  バラ園にて


デンディベスと比べると小輪ですが

そっくりな子を

近所のバラ園で見つけたけど

名無しちゃんでした(-_-;)


ね!そっくりでしょ照れ




バックヤードの

ツルハナナス(ヤマホロシ)



西日がちょっとの時間だけあたるくらいですが

気が付くとほぼ一年中咲いています


相当古株で植えたのは15年以上前でしょうか



玄関前のレンガの階段の隙間に

生えてるど根性八重咲きオダマキちゃん


1-P5020015.jpg


今は咲き終わってますが

3年間も通路に居て邪魔に思うけど

なかなか抜けないでいますあせる


予約投稿です

多忙に付きコメント欄閉じさせて頂いてます


ご覧いただきありがとうございます音譜

ではまた~バイバイ


あや姫



コンテントヘッダー

**ERゴールデンセレブレーション(大輪咲き)

 

こんばんは~ピンク薔薇

 

バラの開花ラッシュですねラブラブ

でも雨が降り花が傷み大分切りましたあせる

 

我が家に咲くバラの紹介ですパー

 

最初は

 

ゴールデンセレブレーション(Golden Celebrathin)

保険苗があるので3鉢あります

 

 

 


3号(挿し木苗)

ゴールデンセレブレーション(Golden Celebrathin)


育苗者 David Austin

 

イングリッシュローズ

大輪 カップ咲き

 


3号

サルビア・ネモローサの後方にかくれんぼ

 


3号

 


3号

この撮影の2日後に友人のYさんが迎えに来て下さって

3号はお嫁に行きました


 1-P5050185.jpg


2号(挿し木苗)



2号

 


2号

 


2号

花首は細いので大きな花がうなだれます

 


2号

 


1号(親株)

背丈があるのでひまわりみたいです😢

 


1号

直ぐ隣にはフェリシア

 

 

1号とフェリシア


ご覧いただきありがとうございますラブラブ

ではまた~バイバイ

 

あや姫

 

コンテントヘッダー

**母の日のランチは古民家フレンチレストラン♡


こんばんは~ピンク薔薇




5月8日の母の日は


娘達が予約してくれた

古民家のフレンチレストランにランチに行って来ましたナイフとフォーク


11時30分予約で90分の時間制


私たち5名(孫一人含む)は

古民家レストランの二階でいただきました


++++++


お開き後は孫はそのまま仕事先に


私たちは気になる

バラ園に30分ほど立ち寄り帰宅


美味しい楽しい時間でした






コース内容(全6品)

・アミューズ
・前菜
・メイン料理
・デザート
・食後のお飲み物
・パン




どのお料理も美しくて美味しくて

あっという間の90分のマスク会食でした




ビストロ ウエハラさん






玄関のバラは


バラ・パレード

根元にタグが付いてました


++++++


取り急ぎUPさせて頂きました


たまには賞味期限がきれないうちにですね💦


ご覧いただきありがとうございます音譜

ではまた~バイバイ


あや姫


コンテントヘッダー

**今頃ですが 桜です♡


 

今頃ですが

ソメイヨシノは見に行けなかったので

 

満開の八重桜は是非とも見たいなぁと

 

毎年綺麗に八重桜の咲く近所の公園に

自転車で行ってみました

 

天気がよかったので親子連れが大勢来てましたよー

 


桜 桜 桜 

 

 

4月16日撮影です

 

 









 

桜を見た後は

公園までの途中の知人の花苗ハウスを

覘いて来ました

 

 

近所の園芸農家さんのハウス

一年を通して花苗の出荷しています

 

 

大きなハウスが

何棟もあるのですが

 

どなたも居なかったので入り口が開いているハウスだけ

撮らせていただきました

 

 

 

次は我が家の二階です(笑)

二階の出窓(東側の和室)の赤いゼラニウム(まだ夢の中)


枝が疲れたので剪定しました 

これと同じものを3つ並べてますが

一斉に咲き出すと窓辺が明るくなります


  

 

二階の洋間の出窓


ハニーサックルが見えます

冬越し組を全部外に出したのでスッキリしました


 

 


虫の多くなる季節です


直ぐに使えるようハンドスプレーを

ネットで購入し補充しました

 

詰め替え用を見つけました!

他の商品も詰め替え用作ってほしいですよね(^▽^)/


 

 

+++++++++++++++

 

 

おまけ~

 

 

 

 

 

雑貨棚から


 

☆ コメント欄閉じさせて頂きました ☆

予約投稿です 

 



ご覧いただきありがとうございます

 

ではまた~バイバイ

 

あや姫

 

コンテントヘッダー

**クレマチス・マルチブルー八重咲き♡


こんばんは~ピンク薔薇


草花の葉が茂りバラも次々と開花して

賑やかになって来た


駐車場を利用した

狭小庭の様子ですグリーンハーツ


バラは次回にして


庭でこの時期にいちばん目立っている

クレマチスからですパー






このくらいが好きラブ


本当は半日陰がいいらしいのですが

ちょうど庭の真ん中辺りにこのコンテナがありますあせる


2-P4280130.jpg


クレマチス・マルチブルー

新旧両枝咲き 


+++++++


濃い青紫で花芯が弁花し長くセミダブル咲きになる美しい花
花後も花芯が残りユニークな姿


花径12cm程の大輪で二番花以降にすばらしい花つきを見せる
強健で育て易い品種


=ネットより=



右となりには

秋に綺麗に紅葉するハゼノキ

今年はいつもより葉を広げてます


3-P4280131.jpg



反対側からです

バラ・オールドブラッシュが終わりそうです💦



手前は柏葉あじさい2号


1-P4280129.jpg



++++++++++++


おまけ~





ハーブ・カラミンサ

先端を摘んで置いたらこんなに脇芽が出て来ました照れ


摘んだ芽はハーブティーにして楽しみました



バックヤードの角地に設置したアイアンフェンス

昨年までは

クレマチス・プリンセスダイアナを絡ませていましたが

やっと植え替えたので鉢を前庭に移動あせる



先日アップしたハニーサックルの挿し木苗があったので

植えたら直ぐに絡んで来ました


半日陰OKだけどどうかしら?

ここではコンパクトに育てることにします



足元に

アイボリーホワイトのベル型の花が咲く

冬咲きクレマチスの鉢を置いてみました

(この子も一度も植え替えしてない子です)


この子の剪定はどうしよう

春先に伸びた先に花芽が付くので

難しい💦

この絡んでるオベリスクも外せず😢



宇宙芋


妹から今年も届いた宇宙芋


グリーンカーテンに葉が大きくていいらしいですが

我が家は必要ないので食べようかな(笑)




でもね

前の職場仲間のYさんのお庭に行くことになりました照れ

日曜日に取りに来てくれます


食べられなくてよかったね(笑)




切り戻し後の

宿根ネメシア・ブラックベリー

少しだけ開花して来ましたラブ


コメント欄閉じさせて頂きましたm(_ _"m)


ご覧いただきありがとうございます

ではまた~バイバイ


あや姫





コンテントヘッダー

**今年も満開のハニーサックル♡


 

こんばんは~ピンク薔薇

 

 

世の中ゴールデンウィークの最中ですが

みなさんはいかがお過ごしでしょうか?

 

私はいつもと変わらない生活です

 

夜明けが早くなり晴れ

カーテンを閉めないで休むので

明るくなると自然に目が覚めます目

 

出窓の高さからちょうど道路の反対側の

マンションの灯りが

休むのにちょうどいい明るさなんです照れ

 

 

天気が続きそうなので

今朝は早起きして2回目の消毒をしました気づき

 

 

 

さて庭で~すパー

 

 

ハニーサックルが大分咲き進んで来ましたので

満開時までの画像です飛び出すハート

 

 


 28-P4190253.jpg


4/19


今年は2階部分が

昨年より充実して来たようです


26-P4190251.jpg


地上近くの様子


2-P4230409.jpg


4/23


1-P4230408.jpg


4/23


 

4/25

 

ここからは全部 同じ日に撮影です

毎年陽当たりのいい二階部分から咲いて来ます音譜

 

15~6年位前に

ベランダの手摺までロープで誘引しました

 

仕事に行く前に急いで

撮りましたあせる

 

 

ポストのところから見上げて

下の方はまだ蕾があります


葉っぱはバラ・アイスバーグです

元気がよく伸び過ぎて邪魔になってます

 

 

時々足元も目(笑)

 

クレマチス・ルリマツリ

強剪定

初めて植え替えてあげたら今年は18個も咲いてくれましたラブ


 

後方から

朝陽があたって逆光です晴れ

 


 

また足元を目

まだビオラが綺麗気づき

 

時々見ないと足元は階段なので危険ですからねあせる

 

 

二階部分に陽が射してます

いい香りの中での撮影です晴れ音譜

 

 

 

 

鉢植えですが根は鉢底から通過しています照れ

 


 

長々とすみませんあせる

ご覧いただきありがとうございます音譜

予約投稿しました

 

訪問おまちくださいねコーヒー

ではまた~バイバイ

 

あや姫

 

 

プロフィール

あや姫2

Author:あや姫2
FC2ブログにようこそ!

ブログ管理人のあや姫です。
ヤフーブログサービス終了で2019・4・11に引っ越して来ました。
日々の記録を綴ってます。
どうぞよろしくお願い致します。

最新記事
最新コメント
カテゴリ
アルバム
シンプルアーカイブ
ジャンルランキング
[ジャンルランキング]
趣味・実用
1075位
ジャンルランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
ガーデニング
120位
サブジャンルランキングを見る>>
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR