fc2ブログ
コンテントヘッダー

**香るギボウシ・ロイヤルスタンダード&アノダ・ キャンディカップ(ピンク)&クレマチス・アフロディーテ・エレガフミ&男ぶどう&黒ほうずきの花



こんばんは~ピンク薔薇



東京地方

雨雲が近づいて来ていると言うスマホからの予報を何度も聞いても

一向に降らず・・・

一体いつ降るのだろうと思いながら


早起きして毎日水やりしてました晴れあせる


やっと昨日の朝方に雨が降りましたが

午前中で止んでいました


今日は

日中は日が射して暑かったですが時折吹く風が涼しくて

大分楽になりました





さて庭でーす




ギボウシ・ロイヤルスタンダード

芳香のある白い花の咲くギボウシ


古株です




我が家の庭のファーストギボウシニコニコ

株分けして現在2鉢




葉は大きく明るいライムグリーン

ギボウシ・ロイヤルスタンダードは遅咲きで

花茎が4本出ました


葉焼けするので

日陰に押し込んだ・・・

前記事のギボウシです





 ハルシオン

ブルーの葉のギボウシの花

花茎は短く

夏の葉はこんな感じになってしまいます


葉焼け予防に柏葉あじさいの株元に押し込んでます

株分けして3鉢あります





リビング前の通路

アノダの鉢が右奥(白)と左手前(ピンク)にあります

背が高くなるので気になると軽く切り戻します




消えたかと思っていた

 アノダ・ キャンディカップ(ピンク)

シルバーカップより遅れて開花




↑ 

アノダ シルバーカップ白

大分背丈を切りましたからお花はお休み中ですあせる




アノダの

後方には男ぶどう??

別名(アマズル)

ぶどう科  落葉つる性植物


雌雄異株で雄花が咲く株と雌花が咲く株がある

学名 Vitis sacharifera



迎えた時から男ぶどうのタグが付いていたのですが

今回 気付いたのですが検索に出て来る男ぶどうと葉の形が違うのですショボーン

我が家のは切れ込みのあるブドウの葉ですが検索の男ぶどうは丸葉





雄花が咲く株なのか 雌花が咲く株なのか

分かりません


花は沢山咲くけど実は付きません


この地に越した頃からのブドウで冬には元から切ってしまうのですが

かれこれ20年近く毎年顔を出します


結果

良く分からないままですが

これからも男ぶどうで行きます(笑)




ミニキウィの下でグリーンアイスが少しだけ開花中




グリーンアイスの手前には

株分けしたヒューケラ2鉢




大玉トマトの後ろで咲いている

クレマチス・アフロディーテ・エレガフミ


お花は小さめ咲きです


このエレガフミは春の開花後も元気だったので

切り戻してないです




種蒔き黒ほうずきの花

今年は日当たりが悪い場所に居て

お花が小さいですショボーン



++++++++++++++



長くなりました

ご覧いただきありがとうございます

ではまた~バイバイ


コンテントヘッダー

**ミニいちじく アーチペル&アノダ・シルバーカップ(白色)&熱帯スイレン



こんばんは~ピンク薔薇



8月22日(月)

仕事に行く前にバラの夏剪定をしました!


枝を切るとストレスがかかり木が弱るので

本当は一週間前頃に肥料を施すんですって!



いつも夏剪定って特にしてなかったから

知らなかった凝視


さてどうなる事でしょう



さて庭でーす気づき






今年のミニいちじく終わりました!

見た目はイマイチだけど

皮ごと食べられてとっても美味しいイチジクです


ミニいちじく アーチペル




リビングの前の通路の東側に置いた物置の上に乗せた

鉢植えのミニいちじく


自慢は一度も植え替えてなくても毎年実を付けてくれること照れ



昨年は20個でしたあせる


昨年の冬初めて剪定してあげたら枝数が増え

ナントそしたら

今年は大小合わせて50個音譜




ミョウガも雨が降らなかったから中々出が悪く

可愛らしいのが数日おきに

数個あせる



アノダ・シルバーカップ(白色)

種蒔きっ子です



数か所に鉢を置いてますが

背が高くなるので時々切り戻してます




ギボウシの花は毎年遅く開花です





今年のトレニアカタリーナブルーリバー

花数が少ないのはきっと肥料上げてなかったからショボーン


あまりにも暑過ぎて

他の草花たちにも肥料をあげるのを怠けてましたガーン





白い花の咲くギボウシも日陰に押し込んで

隣は風知草(フウチソウ)



熱帯スイレン


確か迎えた翌年に一輪開花

その後の開花無しえーん


株は20年位経ってますキラキラ


古い火鉢に入ってます目






伸び過ぎですよー気づき


背景は新芽が綺麗なメラレウカ・レッドジェム

鉢植えなんですよ照れ


我が家のシンボルツリー的存在です音譜



++++++++++++++



ご覧いただきありがとうございますピンク音符


ではまた~バイバイ


あや姫



コンテントヘッダー

**銅葉フェンネルの花&オリーブの実&白いベコニア♡


こんばんは~ピンク薔薇


少し涼しくなりましたねピンク音符


東京地方 日中も今日は扇風機だけで過ごせました


数日前までは暑過ぎて

仕事のない日は朝夕の水やり以外は

エアコンの効いたリビングに引きこもりの生活でしたショボーン


時々

狭小庭のパトロールに出ると

暑過ぎて目が覚めましたびっくり



最近重たいものも持つのを禁止されていることもあって

買い物は楽天西友ネットスーパーに登録しましたキラキラ


とりあえず10日くらいの間隔にしましょうか


今日はその一回目で雨の中配達してくれましたパー




うーん

これでは体力落ちますねもやもや

なので少しでもと時々スマホを利用してラジオ体操や

ストレッチやってますニコニコ

汗ばみますよ!



身近な人が次々と陽性になり心配です

いつ落ち着くのでしょうか凝視



さて庭で~す気づき



2-P7120072.jpg


フェンネルの蕾



今年も銅葉フェンネルの花が咲いて来ましたイエローハーツ

枝先によってまだ蕾と開花したのとあります



蕾は線香花火みたいですね


背丈は2メートルくらいありますが

今年は倒れてしまい

低い位置なので撮り難いですもやもや




見つけましたグリーンハーツ


オリーブの実気づき


花は毎年沢山咲くのですが実が付きません




でも

昨年は1個

今年は全部で4個ピンク音符

増えててよかった!照れ




これは??


黄色いスイスチャード(フダンソウ)


変形しちゃいましたもやもや

暑さのせい?




白いベコニアを

寄せ植えしたのですが


ヒューケラの葉が覆い被さって・・・・

失敗作汗




冬の間室内で冬越しした

ホテイアオイ


小さな飯ごうに入れてますが

狭いのか大きくなりません(^^;


飯ごうは以前実家の物置から見つけてきました!



+++++おまけ~⭐++++++





ある日のランチ

そうめんの冷麺風かな??


仕上げにオメガ3のアマニ油をかけてます

生食向けのオイルですね




ご覧いただきありがとうございますピンク音符

訪問お待ちくださいねー!

ではまた~バイバイ


あや姫




コンテントヘッダー

**2022夏 妹の家庭菜園から届きました~♡



 

こんばんは~ピンク薔薇

 

 

すみません7月の話です💦

 

私の7月の誕生日の頃に

家庭菜園で採れた

野菜をたっぷり詰め込んだ段ボール箱が

妹から届きました気づき

 

 

 

胡瓜が真っ直ぐです照れ

トマトは当然我が家と同じ大玉品種で

(妹からの種蒔き苗なので同じですね)


我が家は出来栄えは中玉でしたが💦


本当に大玉でしたラブラブ


 『王様』サカタのタネさん

『サマー・ファンタステック』

タキイ種苗さん

 

妹から届いた大玉品種苗は

以上二つの品種です

 

 

テーブルいっぱいに広げて飛び出すハートにっこり

 

 

丸いズッキーニ 黄色イエローハーツ

 

薄くスライスして

サラダでいただきました音譜

 

 

こちらはグリーンのズッキーニグリーンハーツ

 

厚めに輪切りにして

オリーブオイルでソテーし塩コショウで頂きました音譜

 

 

モロッコインゲン

 

茹でてそのままいただきました音譜

 

以前 八百屋さんで箱買いしたこともあるくらい好きウインク

 

 

 

マヨでも美味しい音譜

 

 

大葉

柔らかそうでしょグリーンハーツ

 

透明な瓶の底に水を入れ

茎を水に漬けて蓋をして冷蔵庫で保存して使いました音譜

 

 

大葉がどっさりで大満足照れ

ポン酢でいただきました

 

 

 

最近のお気に入り

ご飯代わりに頂いたりしてますニコニコ

メーカーは他にも


 


緑色は『ジャンボピーマン』


クリーム色は『太陽のパプリカ』

クリーム→オレンジ→レッドと変化するようです


↑↑↑

妹に 聞きました


品種名

後日妹に聞いて記載しますね

 

サラダや網焼きで頂きました音譜

  

 

+++++++++++++++

 

 

おまけ~むらさき音符

 

 

 

昨年の記事です


まごころ便





8/4 95歳で母が天国に逝きました






ご覧いただきありがとうございますラブラブ

予約投稿させていただきました !

訪問お待ちくださいね

ではまた~バイバイ

 

 

あや姫

 

 

コンテントヘッダー

**ただいま~♡トケイソウの蕾 初見☆ミ☆

 

こんにちは~ピンク薔薇

 

 

ご無沙汰しました

茨城から戻りましたあせる

 

地元のホテルに家族で3つの部屋に分かれて連泊して来ました 

ウグイスや野鳥のさえずりに癒される

長閑な田舎ですウインク

 

何度も聞こえたウグイスの谷渡りが心地よい響きでしたグリーンハーツ

 

 

 

 

気が付いたら

月遅れのお盆がもう直ぐですねあせる

家の墓参りは14日の日曜日に予定していますが

故郷いばらきには

次回は9月の下旬頃に帰省したいのですが

コロナはどうなるでしょうはてなマークショボーン

 

 

さて庭でーすパー

 

 

先日 朝水遣りしようと庭に出た時に

見慣れないものが目

 

 

 

 

可愛いけど

これは?何?

 

 

このように連らなってる様子

初見です飛び出すハート

 

 

 

ヒューケラの根元に水を上げようとして覗き込んだら

 

トケイソウが突然開花していてビックリした時に

隣にありました・・・照れ

 

トケイソウの蕾です☆彡チョキ

 

この開花から暫く経っていたので

すっかりトケイソウの存在を忘れてました真顔

 

 

 

トケイソウのつるが

ヒューケラの上まで伸びて来て

蕾が可愛く4個並んでました気づき

 

 

トケイソウ

一番右側の蕾が開花~音譜

 

この後実が1個付きました飛び出すハート

昨日気付いたのですが画像まだ撮ってません

 

こちらも友人のKさんからいただきましたピンク音符

 

 

 

不調だったレモングラス

活き活きして来てました音譜

 

ハーブティーがまた楽しみお茶ニコニコ

 

 

楽しませて貰った柏葉あじさい音譜

 

 

駐車場の庭の

柏葉あじさいの花を殆ど切りましたハサミ

バックヤードの柏葉あじさいも2~3個残して切りましたハサミ

 

 

久しぶりのトレニアブルーハーツ

妹からの苗に付いて来たらしい

 

 

クレマチスの鉢に生えてましたピンク音符

 

クレマチスより元気キラキラ

 

 

 

 

++++++++++++++


 おまけ~♡

暑いので業務スーパーの冷凍フルーツでも


 1-P7240067.jpg


1-P7240064.jpg

 


ご覧いただきありがとうございますドキドキ

 

ではまた~バイバイ

 

あや姫

コンテントヘッダー

**都合により少しだけお休みします。






いつも訪問&コメントありがとうございます

都合により少しだけお休みします
実家に行って来ます。

戻りましたら訪問させていただきますね


1-P7050081.jpg


プロフィール

あや姫2

Author:あや姫2
FC2ブログにようこそ!

ブログ管理人のあや姫です。
ヤフーブログサービス終了で2019・4・11に引っ越して来ました。
日々の記録を綴ってます。
どうぞよろしくお願い致します。

最新記事
最新コメント
カテゴリ
アルバム
シンプルアーカイブ
ジャンルランキング
[ジャンルランキング]
趣味・実用
1075位
ジャンルランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
ガーデニング
120位
サブジャンルランキングを見る>>
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR