こんにちは~
母とお別れの時みんなで一緒に
福寿荘リバーサイト奥久慈に予約が取れました
このリバーサイド奥久慈さんにはとっても親切にして頂いて感謝です
私と妹はシニア割でリーズナブルに
角部屋の広い和室に二連泊出来て お風呂もひのき風呂でよかったです
二日目は娘たち一泊組4人が昼頃にホテル到着
++++++++++++++
妹とふたりで泊まった一泊目の朝
泊まったホテルから近くの道の駅まで早朝に散策しました

太陽が
ジリジリと・・・

大通りを避けて

裏道に・・・
百日紅が見事なお庭の横を通り

大子地蔵尊の前を通り・・・

ある方のブログで詳しく楽しく紹介されてました
顔はマツコ・デラックスさんで髪型は黒柳徹子さん似ですって!?
なるほど似てるかも~(笑)


途中の池の畔では知らない実にも遭遇

ヘクソカズラも咲いてました

そしてこの脇の階段を上がると道の駅です
++++++++++++++++
道の駅に着きました

新鮮な桃

1パックどれでも600円です
ちょうど桃を並べていたのは実家近くの方らしくお話できました

美味しそう
と家族のグループラインで送ったら
昼過ぎにホテルに着いた娘が買って来てくれて
夜ホテルでみんなで美味しくいただきました

バターナッツ
まだ頂いたことが無いんです

冬瓜
このくらいのサイズがちょうどいい

カボチャ大好き
実家地方のカボチャ美味しいんです

二色のニガウリこれで180円!

この長い白茄子買って来ればよかった

丸い白茄子
こちらは購入

丸いニガウリ

鮎の塩焼き


欲しいものが沢山あるけど
これから後一泊するし
ホテルから歩いて来たので重たくて持てず
でも
大きな地這い胡瓜が8本で120円?
だったのでゲットしホテルの冷蔵庫に冷やしてみんなで
丸かじり
採りたての味がして美味しかったです
そうそう実家に寄ってからホテルに向かう時
弟が庭先のトマト2個をホテルで『食べな~』って
千切って持たせてくれたのも美味しかった
素泊まりなので夕食と朝食を途中のコンビニで
購入してホテルに戻りました



私たちの部屋
二泊目は6人で3部屋に別れて宿泊

二階の宿泊した部屋の前のロビー
仕事の都合などで
宿泊しない当日組は妹家族と二女家族4人もこのロビーで
合流出来ました
大きなソファーとテーブルのある
この場所はとても便利でした
+++++++++++++++++++
体調のいい日に書いていますので
訪問もコメントもお待ちくださいね
長々とご覧いただきありがとうございます
ではまた~
あや姫