

**葉っぱ~♡
こんばんは~
バタバタしていたらもう30日ですねー。
今日は床のワックス掛けと 窓掃除をやっと
窓はリビングと1階の和室を庭からホースを引いて来て
網戸も一緒にザァーと掛けました(笑)
内側は高いところまで届くスチーム洗浄のケルヒャーで~
キッチンのタイルや高い戸棚や換気扇カバーなども
便利―
明日はお風呂の壁面だゎー
福岡の旅がまだ途中ですが
続きは来年になります
忘れてしまいそうですが・・・
よかったらお付き合いくださいね
なのでざっと庭でーす
アボガド
種を埋めて
2年目くらいでしょうか
この後は寒さ対策で軒下に移動
アボガドの足元には
三つ葉をアジュガの鉢から抜いて植えた
オカワカメ
まだ青々としています
このまま軒下で冬越しします
茹でてポン酢をかけたり青味として使います
ベロニカ・オックスフォードブルー
ゴマノハグサ科
玄関前に居ます
この鉢はまだ切り戻して無かったので
今日やっと切りました
軒下のホスタ・ハルシオン
室内から
ワイルドストロベリー
トレニアカトリーナブルーリバー
春からずっとずっと
まだ咲いてますが切りました
我が家のトレニアには
スーパーが付いてません(苦笑)
最近のトレニアにはスーパーと付いていて花が大きいらしいです
冬越し苗は出窓に準備中
ブルーベリーと柏葉あじさい
ブルーベリー
最後まで残っていたハゼノキ
葉っぱじゃないけど
冬枯れのアナベル
+++++
ご覧いただきありがとうございます
コメント欄閉じてます
ではまた~
みなさん よいお年をお迎えくださいねー
あや姫