fc2ブログ
コンテントヘッダー

**ハニーサックルの赤い実とヤマモモ



こんばんは~ピンク薔薇


お出かけ記事の途中ですが今日は庭便りですグリーンハーツ



断捨離のことが気になっていますが

身体は中々動こうとしませんもやもや



でも今日は重い腰を上げて

アルミの踏み台を出し


ずっと

見ないふりをして来た

キッチンの流し台の上の扉の中や

スライド棚の中の物全部出しました


使い捨て紙容器や

ラップ類やフリーザーバックなどが色々あったので

整理したら

当分購入しなくてもいい位あって💦



流し台の引き出しや食器棚の中は

前に整理終わってますが

まだまだ物が多いので

また何度かやらないととは思っていますショボーン


とにかく身体が動く内にですねダッシュ


さて庭でーす





今年もハニーサックル

赤い実が沢山付いてます

バラのアイスバーグの葉も茂ってきました




小さい実なのですが遠くからも

赤い実が目立ちます




グミみたいで美味しそうですが

鳥さんは食べに来ませんウインク





先日雨で歩いて行った歯科の帰りに

街路樹にたわわに実ったヤマモモの実を片手に乗るだけ

採って来ました

甘くて美味しかったですピンク音符

(葉は庭のブルーベリーだったかなあせる


毎年誰も採らないヤマモモ

勿体ないなって毎年思う私です

結構あちこちの街路樹に植栽されています



+++++



ご覧いただきありがとうございます

ではまた~バイバイ


あや姫

コンテントヘッダー

**白山神社と小石川植物園②KNETEN(クネーテン)でランチ♡


こんばんは~ピンク薔薇



今日も

白山神社と小石川植物園のつづきですが

ざっと見ていただけると嬉しいですラブラブ



白山神社参拝の後はランチでしたナイフとフォーク




この日は蒸し暑いので余計疲れるし

腰が痛いもやもや



白山駅から歩いてますから腰痛持ちの私は

もう辛い・・・笑い泣き


先にランチをして休憩後に植物園へと言うことにしました電球


私が時々立ち止まるので妹が待ってくれてますラブラブ


歩きながら 帰りは駅までタクシーにしようよ

と弱音を吐く私ショボーン


ランチのお店を探したのですが中々見つからなくて

歩き疲れて

余計疲れてしまいました


もう見つからないから何処でもいいねって

歩いていたら


それらしきお店が見つかり

やっと

ランチですコーヒー





KNETEN


クネーテンとはドイツ語で「こねる」という意味だそうです





店内に入ります



撮影許可いただきました





こちらのお店はオーガニックが売りだそうです




美味しそうなケーキも色々ありましたが

我慢しましたショボーン



店内には絵本が沢山



妹と同じ物にしました口笛



お店の奥は工房みたい



頂いたのは


季節のキッシュサラダセット

丸パンが1/2付いてます



コーヒーも頂きましたコーヒー



美味しくいただいてお腹いっぱいになり

腰も少し落ち着いたので

植物園に行ってみようと出発ですグリーンハーツ



つづきますね~♡



+++++



ご覧いただきありがとうございますラブラブ

訪問お待ちくださいね

ではまた~バイバイ


あや姫




コンテントヘッダー

**白山神社と小石川植物園へ①白山神社



こんばんは~ピンク薔薇




6月の初旬に妹に誘われて


都営地下鉄 三田線の白山駅で待ち合わせして



白山神社小石川植物園に出かけて来ましたピンク音符



小石川植物園は

NHK朝の連ドラの主人公 牧野富太郎先生でお馴染みの

東京大学大学院理学系研究科附属植物園です




白山駅から徒歩3分で行ける

白山神社では

ちょうどアジサイ祭りが開催間近でした




新潟の総鎮守の白山神社

始めて訪ねます



境内は広大で全部は見学できず

今日はもう一か所目的地があるので

急ぎます



個人情報 加工しました



千有余年の歴史のある白山神社

縁結びの神様としても有名



猫ちゃんがいました



アジサイを背景に

可愛い1歳くらいの女の子ふたりが

撮影中




帰りは辛そうと思いながら・・・

この急な階段を降ります



陽射しが強くなって来ました晴れ




この後ランチするお店を探して

小石川植物園に向かいますが

長くなるので次回につづきます




+++++




ご覧いただきありがとうございますラブラブ

ではまた~バイバイ


あや姫



コンテントヘッダー

**碧の瞳 あおのひとみ(常山あじさい)



こんばんは~ピンク薔薇




碧の瞳 あおのひとみ(常山あじさい)

が開花中ですブルーハーツ



頼りない枝ぶりですが

今年も無事開花してくれましたラブラブ





枝先きが枝垂れているので

多肉棚の最上段に乗せてます


数本の枝先き全体に咲いてます

細枝にも咲くんですね!


リビングの窓から撮りました




満開の時より

真ん丸の蕾があった方が可愛いですブルーハーツ




6/9撮影


大分咲き進んで来ました




ラズベリーは細い枝咲きに生るので

片手で摘もうと枝を引っ張ると

枝毎折れてしまいます汗うさぎ




ラズベリー


今日の収穫

毎日少しずつピンク音符




++++++




ご覧いただきありがとうございます音符

ではまた~バイバイ


あや姫

コンテントヘッダー

**アガパンサスの咲く頃に丸くて黄色いズッキーニが届きました♡



こんばんは~ピンク薔薇



今日も雨降りの一日でした傘


今年は古株のアバパンサス

10本くらい

開花しそうですピンク音符






植え替えられないほど

年数経過してます汗うさぎ



背景が駐車場なので

車が映り込み全体が撮れません汗うさぎ



物置きの前のアガパンサスは

実はミョウガと同居で

やがて足元からミョウガが出て来ます口笛


物置があって窮屈だったのか

ちょっと

傾いてますガーン




黒ほおずきの花



いっぱい種蒔きしたので

あちこちで咲いて来ましたブルーハーツ



へびいちご

ワイルドストロベリーより実が大きくて目立ちますキョロキョロ



ぐちゃぐちゃに絡まっている

男ぶどう

ツルの威勢がいいけど実が生りません



チャンドラーこれだけ汗うさぎ



白い月見草の鉢



先端に蕾らしきものはてなマーク


ブロ友のSaas-Feeの風さんからいただいた種から育てて来た

白い月見草ももう直ぐ~ドキドキ


始めてのお花になりますラブラブ




妹が届けてくれた家庭菜園で採れた

丸いズッキーニ



紙を外さず失礼しましたびっくり




+++++




ご覧いただきありがとうございますラブラブ


訪問お待ちくださいね~うさぎ

ではまた~バイバイ


あや姫


コンテントヘッダー

**ベビーキウイの花&切り戻したビオラの解体の前に・・・



こんばんは~ピンク薔薇


梅雨に入り連日雨ですが

切り戻したワイヤーバスケットのビオラが

不揃いだけど咲いています音譜







この時期

花が少ない我が家の庭です




でもそろそろ さよならの予定汗うさぎ



大分前に咲き終わりましたが


ベビーキウイ(サルナシ)の花

マタタビ科 


鉢植えなので10年位経ってます

今年も各枝に沢山の花が咲き

実も付きましたが

風雨が強い日に




全て吹き飛んでしまいました泣



雨風を防ぐ

ビニールハウス等で守らないと無理みたい汗うさぎ


でも

それも無理汗うさぎ


実は生らないけど

葉はライムグリーンで茎は赤くてキレイな

ベビーキウイの木グリーンハーツ




夏は

朽ちたガーデンテーブルの上の植物たちの

日除けにもなってます晴れ


そんなこんなで

中々 切れないものですあせる



+++++



ご覧いただきありがとうございますラブラブ


ではまた~バイバイ


あや姫



コンテントヘッダー

**黒ほおずきの花&ラズベリー&ワイルドストロベリー&ドクダミの花&ブルーベリー・チャンドラー&柏葉あじさい 他



こんばんは~ピンク薔薇



ブロ友さんが

苞が5枚のドクダミの記事を載せていらしたので

我が家にははてなマーク

狭小バックヤードに探しに行ってみたのですが


苞が4枚のドクダミだけでしたあせる



花びらは?がくは?ドクダミの花の不思議


ドクダミは花弁(花びら)と ガクが無い花なのです!

とのことでした。





バックヤードのミョウガの中に咲いていた

ドクダミを摘んで来ましたむらさき音符




美しいですねピンク音符



トレニアカタリーナブルーリバー

切り花にしても長く咲いています



ブルーベリー・チャンドラー

ノーザンハイブッシュ系


摘果して育てれば

500円硬貨の大きさになると言う品種


数年前に小さなポット苗を向かえて

やっと今年2枝に数個の実が付きました


勿体なくて摘果無しです(苦笑)


ブルーベリーはもう1本ありますが

我が家は日当たりが悪く

そちらも実は数個だけ泣くうさぎ





柏葉あじさい1号

大暴れしてます凝視




メドーセージも今年は

元気がいいですピンク音符




ミニバラ・フォーエバーミサキ


このようななアンティークカラ―になり

最後まで頑張って咲いてました~




爆発してるかのような

銅葉フェンネルガーン


線香花火のように咲く

黄色いお花の開花を待ってるのだけど

開花を忘れてませんか?




白いジキタリス




種蒔きした黒ほおずき

ブルーの花が開花中ブルーハーツ






ラズベリーは毎日数個ずつ

頂いてますむらさき音符




近づくといい香りの漂う

ワイルドストロベリーも数個ずつむらさき音符



+++++


ご覧いただきありがとうございます

ではまた~バイバイ


あや姫


コンテントヘッダー

**チョコレートコスモス&セファロフォラ&トレニア・カタリーナブルーリバー&山アジサイ海峡&ギリア・レプタンサ



こんばんは~ピンク薔薇



6月5日(月)に

6回目のコロナワクチンの接種を終えました。


痛み止めも飲まずに夜は休め

翌日は早朝から水やりを済ませで出勤

一日何事もなく過ごせましたピンク音符


身近な友人二人は

毎回高熱が出る副反応が辛くて

6回目の接種を考えてしまうとのことです汗うさぎ




さて庭でーすグリーンハーツ




昨年数年ぶりで出会って衝動買いした

チョコレートコスモス



初めて冬越し出来ました~音譜





今年も

挿し芽でずっと開花しながらも出窓で越冬した

トレニア・カタリーナブルーリバー



冬越しはもう何年になるのかなはてなマーク



チョコレートコスモスは左下に




当初のブルーからピンクになってしまった

山アジサイ 海峡

その昔 国バラ会場から連れ帰った思い出のアジサイ

今日切り戻しました




セファロフォラ 

1年草



真ん丸の花

セファロフォラ

冬の間 種蒔きの幼苗を室内の出窓で管理して来たので

開花が待ちどうしかった花です




セファロフォラも左下に居ます

(ライムグリーンの葉)



こちらも種蒔き苗からの

ギリアレプタンサ



撮影時は実が出来ていますが先日の大雨で

無残になってしまいましたあせる



白いツキミソウ

白からピンクになる一夜花


ブロ友さんから届いた種を撒いて大事に育てました照れ

開花が楽しみです音譜




+++++



ご覧いただきありがとうございますラブラブ

ではまた~バイバイ


あや姫


コンテントヘッダー

**今年のアナベル♥



こんばんは~ピンク薔薇


コメント欄を閉じているのにも関わらず

皆さん 拍手コメントを沢山ありがとうございます💓


各々リコメ出来ずこちらでお礼申し上げますm(_ _"m)




今日は6回目のコロナワクチン接種日で


近くの医療機関に15時に予約して行って来ました

今 21時ですが腕も痛くありません。


明日は急遽仕事が入ったのですが

大丈夫かと思います。



さて庭でーす


今年も開花してくれた

我が家の鉢植えアナベルですピンク音符





ちょっと薄暗いけど

雨あがりの夕方です




雨の重みでうなだれてます






まだライムグリーンの頃のアナベル

も好きですラブラブ




数年前までは

色付く頃には駐車場に移動出来たのですが

大きくなって移動できなくなりました汗うさぎ




+++++




ずっと紛失せずに持っている

地元の図書館の図書貸出しカードがあるのですが

もう二十年位利用していませんでしたあせる



先日会った友人のKさんに

この本いいよーってキラキラ

勧めていただいた本が気になっていましたうさぎ


そしてその時

もう本は買わないで借りることにした方がいいわねって乙女のトキメキ

(´ー`*)ウンウン

 

それで

マイナンバーの有効期限通知書が届いていたので


ついでに図書館にも行って新しい図書カードに

更新して貰って来ましたにっこり


今サイトを見たらスマホなどからのon-line申請も出来ますね気づき





おまけ~


1-P1040208.jpg


美しいブルーの花の

シノグロッサムは長く楽しめましたが

終盤です




+++++



ご覧いただきありがとうございますラブラブ

訪問お待ちくださいね~むらさき音符

ではまた~バイバイ


あや姫




あいたい 林部智史ラブラブ





コンテントヘッダー

**消えたつぼ形クレマチス・インプレッション&プリンセス・ダイアナ&柏葉あじさい&バロータの花


こんばんは~ピンク薔薇



昨夜は台風2号による大雨で

河川の氾濫予報が警戒LV3になり


スマホからは

初めての氾濫警戒のアラートも2度も鳴って

怖くて 眠れぬ夜を過ごしましたガーン





さて庭ですグリーンハーツ


大切にして来たつぼ形クレマチス・インプレッション

消えてしまいましたあせる





バラ・フェリシアに長年同居させていたので


そろそろおひとり様にしようと動かしなのが

いけなかったようですもやもや




以前の画像から




プリンセス・ダイアナ

バックヤードから連れて来て3年目

こちらは昨年同様咲いてくれてます




花数が少なかったからか

花が大きめかなはてなマーク




ミニキウイの下に居ます



私の自転車が入ってしまいました



ロウグチは今年まだ開花していません

お休みかも・・・



昨年咲いたイソトマもまだです




駐車場の柏葉あじさいは満開




ここにも咲いてます




バロータの花もまだです




ご覧いただきありがとうございますラブラブ

ではまた~バイバイ


あや姫






プロフィール

あや姫2

Author:あや姫2
FC2ブログにようこそ!

ブログ管理人のあや姫です。
ヤフーブログサービス終了で2019・4・11に引っ越して来ました。
日々の記録を綴ってます。
どうぞよろしくお願い致します。

最新記事
最新コメント
カテゴリ
アルバム
シンプルアーカイブ
ジャンルランキング
[ジャンルランキング]
未設定
--位
ジャンルランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
未設定
--位
サブジャンルランキングを見る>>
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR