素敵ですね~。
一緒に旅行をしている気分になれます(*^-^)
気候もちょうど良さそうでワクワクしますね~。
黒鳥が見られなかったのは残念でしたけど、
オリーブの巨木に会えたので、パワーを貰えた感じがしますね♪
続きも楽しみ~♪(゚▽^*)ノ凸!
オーストラリアはこれから春ですね~
ぽち✿
オーストラリアだねー
オリーブも、こんなに大きい!
黒鳥さんに、会えなかったのは、残念でしたあ!
あや姫さん、おはようございます (^▽^)/
この日の最高気温が26℃、観光巡りには絶好の気候でよかったですね!
白鳥ならぬ黒鳥が見られなくって、残念でしたが動物園とは違って自然の中だからこればかりはしょうがありませんね?(苦笑)
オリーブの大木にはビックリ!! こんなに大きくなるんですね~。
芝生の中に咲くケープビートは緑の芝生にところどころ黄色があってコントラストが綺麗です^^
へえ~? バスの中には真ん中に乗降口があるものもあるんですか?
それは便利ー!
バスのシートも1×2ですか? シートの幅が日本のバスと違って広く感じますが?
もっとも、オーストラリア人は体も大きいからそうでないと収まらないからかな?(笑)
ナイス!~☆
ブラックスワン と言う映画がありましたね。
本物は動物園でしか見た事無いですね。
オーストラリアの雄大な自然が楽しませてくれますね☆
黒鳥が見れなかったのは残念だけど、大きな大きなオリーブの木
さすがに温暖な地なのだと思います(^O^)
バスは後部座席のほうが写真は撮りやすいさすがあや姫さん
バッチリですね♪
イイね
こんばんは~
モンガー湖の散策やオリーブの木やスズカケノキ・・・すてきなところじゃないですか・・・いい空気を吸うだけで 10歳ほど若返えるそうです。きっと効果があることでしょう。・・・☆
こんばんは~
花めぐりの旅いいですね♪~
プラタナス、スズカケの木 自然が素晴らしいです!
黄色の可愛い花、雑草には見えませんネ!!
☆ナイス!
こんばんは!!
オリーブの木の写真、いい感じですね!!
絵がかけたら、こんな感じすてきになるような気がします!!
ナイス!!
質も~ん!
あや姫さんはなぜ雑草のケープビートという名が分かったのですか?
ご存知だったのかしら?それとも植物の先生が添乗していたとか?
後から調べた?
私は名前が分からず結局そのままになってしまう事がおおいのです^^;
黒鳥さんどこかにお出かけしちゃったのですね!(^^)
タンポポのように沢山咲いてる黄色のお花は、
ケープビート (雑草)と言う名前ですか、あや姫さん良くご存知でしたね。
おはようございます♪。
モンガー湖で黒鳥探しは残念でしたが、
本当にお天気に恵まれて何よりでしたね~v(*'-^*)-☆ 。
ナイスナイスです♪。
おはようございます
旅は晴れているのがなによりです。雨も素敵ですが、移動が大変ですから。
鈴懸の木見たことがありません、鈴木章二の鈴懸の道を思い出します。
ナイス☆彡 o(^ー^)o☆○
良い天気に恵まれましたね。
黒鳥に出会えませんでしたか。
おはよう━━━(*^^*)━━━!ニコリッ
なんと
すてきな
旅行日和
ナイス!
☆です