車窓から風景、、ひひ広い。
ずっとこういう草原が続いているんだな~
レッド&グリーンカンガルーポー・・・珍しいですね。
浜松邇植えたいですね。
( ^-^)ノ(* ^。^)ノこんばんわぁ♪
素敵な見たことないお花がいっぱい~~。
いいなァパースの方は行ったことがないです。
子供と行ったのでお花の旅は無理で(*_*)
3月に行きました暑かった思い出があります。これから冬オーストラリアの方日本の北海道にスキーを滑りにこられるようですね。パース行きたいなァ~~
こんばんは~
オーストラリアならではの景観や花々、いろいろと楽しい経験をなさったようで よかったです。さてさて、春のオーストラリアから一転、秋本番の日本はこれから木枯らしの季節・・・オーストラリアへ行きたくなります。・・・
お早うございます。
オーストラリアは日本と逆の季節位しか知りませんでしたが
ワイルドな大陸には、固有種も沢山生息してるのうなずけますよ。
カンガルーポーもいろんな種類あるのですね~。
西オーストラリアの旅、楽しませて頂いてます
ナイス!
いっぱいお花の種類が有るのですね。
広大な土地で人の背丈も有る草の間にお花が咲いているのでしょうか・・・・。
今は春なのですねナイス♪
独特の雰囲気がいいですね~
どれも葉っぱは細いですね、乾燥地帯だからですね。
お花は個性的でとても素敵だなぁ~
貴重な体験をされましたね、素晴らしい旅、ナイス(^O^☆♪
う~ん
ももこは左上の大きなCMが気になって
オシャレ度が半減
どんな洒落たアイコンも無意味かも
ナイス
日本では見たこともない花たちですね
広大な土地ワイルドだぜぃ
こんにちは~
緑の草原に春を感じますネ~。
見た事のない花々を拡大して見せていただきました♪
長い間花を楽しめるんですね。
おはようございます♪。
壮大な草原に珍しい花々~興味深く、写真拡大して見させて頂きました
レッド&グリーンカンガルーポーは、いつも見てるカンガルーポーとは色が違って、新鮮に感じますねv(*'-^*)-☆ 。
ナイスナイスです♪。
見渡す限り壮大な草原ですね。
カンガルーポーもこんな感じで咲いているんだわ。
花好きにはたまらない旅ですね。
春の花が可愛い ナイス!
.:♪*:・'(*⌒―⌒*))) スペシャルスマイル
いつもありがとぅm(_ _)m
おはよう━━━(*^^*)━━━!ニコリッ
ぎいちゃん おはようございま~す♪
早速一番 ありがとう(*^^*)
本当に広かったですよ~!!
広大な 景色
気持ち良いですね☆ ナイス