katatakaさん こんばんは~♪
バーガンディアイスバーグはいつもレンズ越しでは全く違う色に💦
我が家もバラの花数も数えるほど・・・。
我が家のサンジソウどの鉢にも生えてて抜くのが大変です(笑)
強い子ですね♪
寒いですね!
暖かくしておやすみなさい☆
コメントありがとうございますm(_ _"m)
Junoさん こんばんは~♪
今夜も寒いので部屋の中も服も冬仕様💦
一気に冬に突入したかのようですね。
我が家も白のアイスバーグは背が高くなってしまいました!
冬剪定でバッサリを予定してます。
このラズベリーは二期生りらしいのですが実があまり付きません😢
明日は晴れるのかしら?
風も弱いといいですね♪
彼岸花さん こんばんは~♪
我が家の白のアイアスバーグも大分古株になり樹勢が弱りました💦
仕方がないですね。
庭のバラも秋は花も小さめ咲き花数も少ないですよ。
彼岸花さんのお庭には花木が多いので 手入れが大変ですね!
お怪我されませんように。
寒くなりインフルの予防接種も予約しないとね(^▽^)/
彼岸花さんも庭仕事でお疲れでしょ。
この辺でのんびりされてくださいね!
コメントありがとうございますm(_ _"m)
かぐや姫さん こんばんは~♪
バーガンディアイスバーグは白いアイスバーグと同じように
次々と良く咲いて花の少ないこの時期に楽しませてくれます♪
他のバラたちもちらほらと咲いて来ました(^▽^)/
それにしても今夜も寒く足元にストーブ点けてモコモコのベストも
引っ張り出しました💦
ベリーは今年初収穫でワクワクしたのですが実際に採れたのは
10個くらいでした😢
ブロック塀のヘンリーヅタの紅葉期待してます(苦笑)
他にも我が家から逃走したラベンダーやルブスなども
駐車場脇の空き地に繁茂中です💦
体調が好い時にはここの管理も出来ていたのですが
最近は放置で心苦しいです。
コメントありがとうございますm(_ _"m)
バーガンディアイスバーグが綺麗な色合いで
咲いていますね。
咲き始めから終わりまで色褪せないのが魅力でしょうか。
我が家の秋バラは大不調でポツリポツリとしか
咲いていません。
サンジソウ、耐えてしまったと思っていたら、なんと
お隣さんの方を向いて咲いていました(笑)
急な寒さに風邪を引きそうです。
どうぞ暖かくしてお過ごし下さいね。
こちらも寒くて暖房してます^^
シックで素敵なバーガンディアイスバーグですね♪
我が家は白なんですが高い所でポツリと咲いてます^^
季節外れラズベリーは嬉しいですね♪
わが家は白のアイスバーグです
樹勢が弱ってこんな綺麗に咲いて呉れません
秋の方がお花が長持ちしますね、色も綺麗で
でもわが家のバラ達、秋にはパラパラとしか咲か無くなってしまいました
古い木は元から切って若返りを試みてはいますが、、、
まぁ、駄目な子は諦めるつもりです
10月にこの寒さは覚えが無い気がします、風邪に気を付けましょうね
バーガンディアイスバーグ、花弁がベルベットのようできれいです。
色も微妙な濃いピンクが良いですね。
所謂”秋バラ”になるんでしょうか。
寒くてストーブを点ける気温の時に咲いてくれるのはうれしいですね。
逸脱しそうなベリーは採れそうですが
ヘンリーヅタは難しそう。
空き地に繁茂するチャッカリさんですね。(笑)