Junoさん こんばんは~♪
Junoさんも膝が悪いのですか!
庭仕事は腰もですが膝が悪いと困りますね💦
最近屈む作業は低い椅子(お風呂用)を使うようにしたいます。
クレマアチスは今年は他の子たちもよく咲いてくてましたが
同じくうどん粉病には悩まされました😢
風知草はこれから秋色になりますね(^^♪
コメントありがとうございますm(_ _"m)
ぶーぶーさん こんばんは~♪
お久しぶりです(^▽^)/
この時期はお花は少なくなりますが少しだけ咲いてます(^^♪
コメントありがとうございますm(_ _"m)
樺さん こんばんは~♪
樺さんはわんちゃんや猫ちゃんが沢山いるのでお世話が大変ですものね(*^▽^*)
私も植えっぱなし大好き(^▽^)/
今 庭の縮小頑張っているんですよ!
風知草はイネ科ですね~♪
イネ科結構好きなんです(^^♪
膝痛は体重をもう少し落とさないとと思ってます(苦笑)
コメントありがとうございますm(_ _"m)
彼岸花さん こんばんは~♪
寒くなって来てホントにあちこち故障中です💦
このちょうどいい時期に困ったものです(苦笑)
椅子に腰かけてクリスマスローズ2鉢だけやっと植え替えしました!
フジバカマは増え過ぎて少し減らしたのですが開花したら結構楽しめてます♪
マルチブルーの花色は春の方が一段と綺麗ですね(*^▽^*)
ピンクの花は四季咲きのバラです(^^♪
そんなそんな下手な写真でも風知草は趣があるので彼岸花さんは
勘違いをされてます(笑)
彼岸花さんのお庭にも風知草はいかがですか(^▽^)/
コメントありがとうございますm(_ _"m)
Saas-Feeの風さん こんばんは~♪
二季咲きなのかしら?四季咲きなのかしら?
これは新枝咲きと言うのでずっと10年間も
春だけ咲いてもらってました💦
この時期は花持ちが良くありませんでした!
春の方が長く楽しますね(^▽^)/
膝が痛いと脚が着けないので困りますね😢
整形外科は受診し少しづつ回復していますが足の着き方が悪いと
痛みます💦
コメントありがとうございますm(_ _"m)
優さん こんばんは~♪
はーい(^▽^)/
植物大好きですが娘たちから動けるうちに片づけてって言われてんですよ😢
ジョイフル山新ですか(*^▽^*)
水戸にもありますね♪
マルチブルーは好い色ですよね!♡
あのオベリスクのヘンリーヅタまた見たいです!
今度見せてくださいねー。
えっ 辞めちゃうのけ?
はーいちょっとお疲れ気味のあや姫です💦
平日の常磐線は混むから日曜日に帰っからねー!
ずーと田んぼと畑と山ばっかりだけど久しぶりだから
楽しみなんだー(^^♪
茨城弁はやっぱりいいですね(笑)
コメントありがとうございますm(_ _"m)
かぐや姫さん こんばんは~♪
10年以上も一季咲きと決めつけていたクレマチスです💦
花だけ取りつるも葉も付けたまま冬越しさせていたのでした。
ありがとうございます(^▽^)/
オベリスクはつるものに重宝しています♪
株分けした風知草はすぐに根が張り元気に育ってます(^^♪
腰も膝も同時に痛くなるとお手上げです😢
もう少し大事にしないといけませんね。
コメントありがとうございますm(_ _"m)
私も膝が悪いので庭仕事色々苦労があります!
無理なさらないようにして下さいね!
クレマチスが咲いて来て羨ましいです^^
我が家うどん粉病が凄くて期待出来ません!
フウチソウ風になびく姿が素敵ですね♪
綺麗ですね 毎日いろんな花が代わる代わる咲いて素敵です!
こんばんは。
私は、これから寒くなるにつれ、だんだんと外の庭作業もおっくうになってきたりして、なるべく手をとらない植物を好むようになってしまいます(^^;
植えっ放しで済むお花が一番良いのですが・・・
風知草って珍しいネーミングですね。
何の仲間の植物になるのですか。
お膝、お大事になさってくださいね♪
こんなに急に寒くなると、身体の弱い部分に現れますね
庭仕事に丁度良い気候なので残念でしょうが、先ずは身体を休めて下さいね
本当に可哀想

フジバカマも有ったんですね、次々と季節毎にお花が絶えず見事です
クレマチス、マルチブルー何て素敵な色でしょう
それも春と同じ様に元気で咲いて呉れるなんて、後ろに見えるピンクの可愛いいお花は?
フウチソウの写真、構図がとっても上手、私もこんな風に撮れたら良いな
こんばんは~~。
きれいな色のクレマチスですねえ~。
この時期のクレマチスは四季咲き、
或いは二季咲きなのでしょうか。
上品な花姿に惹かれます。
膝がお悪いのですね。
激痛ですとお辛いことでしょう。
整形外科で診てもらっておられるとは思いますが
どうぞお大事になさってくださいね。
あや姫さんは本当にたくさんの植物を育ててますね♪
(^○^)大好きなんですね♪
ジョイフル山新の植物コーナーみたい
\(^^)/ワクワクするー
マルチブルー良いですね!
( ^-^)ノ好きかも♪
私の所でもオベリスクのヘンリーヅタが
紅葉する前にハラハラと散っていますよ
(//∇//)来年は、あれやめて薔薇植えますー
膝、お大事にして下さいね♥️
(^○^)疲れだんだっぺー
あー♪常磐線けー☆
田んぼと山見ながら、のんびりして電車はいがっぺよー☆
四季咲きクレマチスですか~
花びらが厚めで?少しの寒さには大丈夫なようです。
花の少なくなる時期に嬉しい花ですね。
ツル用の鉄製の柵?がまた素敵ですよ。
フウチソウが秋を演出している庭です。(^^♪
友人で2人も膝の手術した人いますし
去年義姉は歩けなくなり(痛み)入院までしました。
くれぐれもご注意ください。