fc2ブログ
コンテントヘッダー

**シャンテ・ロゼ・ミサト(挿し木苗)&シルバーリーフ・バロータ♡


こんばんは~ピンク薔薇


先日職場のミーティングに参加して21時頃帰宅

途中の通勤路から見える赤く灯る東京スカイツリーに元気貰い

自転車を漕ぎます自転車


(この日は自転車通勤)

途中でスーパーに立ち寄り食料品など購入し帰宅財布

洗濯機を回して帰宅後に夕食をいただいたら

いつもですが

もう眠くて 眠くて・・・しょぼん


少し横になり入浴後

夜中にベランダに出て洗濯物を干しますTシャツ




さて庭ですグリーンハーツ







デルバール社の「シャンテ・ロゼ・ミサト」

軒下で一輪咲きビックリ目


小さな苗でも大き目で開花ハート




バロータの中に挿し木したのかしら

それとも後からバロータを挿したのかしら(苦笑)


バロータの中に咲いてるんです💦


これちらがミサトの咲く軒下のバロータの鉢

シソ科 シルバーリーフ 

原産地 南エーゲ海





葉っぱがフェルトのようにふわふわ~気持ちいいですよ


今日通路側を軽く剪定しましたら

甘く香りましたハート


耐寒性 耐暑性あり



東側通路にサルビア・チェリーセンセーションと

一輪ずつ咲くシレネ・ユニフローラ


ナデシコ科 耐寒性多年草




ぽつりぽつりと咲いてます



サルビア・ファイヤーセンセーション

こちらファイヤーセンセーションのガクはです紫でした💦


拡大画像なかったですねー💦


追加しました!

PA270282.jpg


ポストの足元に居る

サルビア・ファイヤーセンセーション



オステオスペルマム

南アフリカを原産とするキク科の多年草


PA270264.jpg4


我が家からKさんちに大分前

お嫁に行った「オステオスペルマム」が

また挿し木苗で戻って来てましたニコ


+++++++++++++++++++


ご覧いただきありがとうございますラブラブ


訪問お待ちくださいね

ではまた~バイバイ


あや姫

コンテントヘッダー

コメントの投稿

非公開コメント

彼岸花さんへ

彼岸花さん こんばんは~♪

先ほど伺ってコメント書いたのですが何度試しても
受付て貰えず帰って来ました💦
何故でしょう?
なのでお待ちくださいねm(_ _"m)

夏の夜中のベランダは涼しくて気持ちが良かったけど
もう寒くなりましたね。
なので身体が暖かい内に(笑)
はーい!風邪ひかないようにしますm(_ _"m)

夜干しはいけないと・・・
皆さんに注意されるけど仕事で出る洗濯物は当日に洗わないと
いけないのでどうしても帰宅後に洗濯が必要なので仕方がありません。

コメントありがとうございますm(_ _"m)



かぐや姫 さんへ


かぐや姫さん こんばんは~♪

私の場合はミーティングの時は遅くなりますが
平日は18時過ぎには帰宅出来ます。

かぐや姫さんは仕事が終わってからも忙しかったようですね。
夫が亡くなる前は何処にも寄ることが出来ませんでした。
今は自由ですが体力気力がありません(苦笑)

洗濯は仕事柄 帰宅後に必ずする必要があるので夜に干しますが
休みの日は朝ですね。

狭小庭に並べた鉢を季節ごとに移動させては腰が痛いと
嘆いています(苦笑)

コメントありがとうございますm(_ _"m)

Saas-Feeの風 さんへ


Saas-Feeの風さん こんばんは~♪

我が家のバロータはシソ科ですがバロータ違いですね(^▽^)/

バロータ・スペシオサ見て来ました♪
アマリリスの小型と言う感じもして可愛いですね(^^♪

どちらが先か(笑)
最近忘れっぽくて困ります💦

コメントありがとうございますm(_ _"m)

natutubaki さんへ


natutubakiさん こんばんは~♪

(^ー^* )フフ♪
私も同じこと言われてましたよ(苦笑)

でも今の私の場合は仕事がら毎日帰宅後の洗濯になるので
基本夜になってしまいます💦

サルビアの品種増えてますね(^^♪
場所があれば色々欲しくなりますがありません😢

コメントありがとうございますm(_ _"m)

bodai_ju さんへ


bodai_ju さん こんばんは~♪

サルビアの色も以前は赤でしたけど最近は色々な色が
増えて来ていますね(^▽^)/

コメントありがとうございますm(_ _"m)

No title

おはようございま~す
身体も慣れて来たのか、この処暖かい日が続いていますね
でもお風呂上がりにベランダって、風邪をひか無いで下さいよ

玄関にお花素敵です
サルビアなら香りも「行ってらっしゃい」 「お帰りなさい」ですね

オステオスペルマムは何処へやら、、、、

No title

9時に帰宅とは。。👀
ただ私が東京に居た頃は11時ごろ帰宅も珍しくありませんでした。
職場を7時ごろ出てさらに習い事、趣味の会に参加していたからです。( 一一)
ただ洗濯物は朝干していましたよ。
今、自宅勤務で変わりましたが洗濯は日曜にと言うのがお決まりだったんです。
今は午後洗濯して夕方、夜に取り込むようになりました。
ここは暑いのでそれでも良いですが夜干しはカラッとしないかもしれないですね。

サルビアの濃いピンク、背が高くて庭を華やいで見せる効果があるようですね。
シソ科の緑も花々をさらに引き立てていますね。

No title

バロータってシソ科なのですね。
我が家にバロータ・スペシオサがありますが
こちらはヒガンバナ科でアマリリスの花に似ています。

バロータが先か、シャンテ・ロゼ・ミサトが先か・・・。
どちらだったのでしょうね。


No title

毎日忙しく時間を有効に使っているんですね
昔嫁いだとき義母から夜中に洗濯物を干すとはーーーと叱られたことを思い出しました

サルビアも種類が増えてきましたね
ピンクっぽい赤色がいいですね

No title

サルビアの色が鮮やかですね。
プロフィール

あや姫2

Author:あや姫2
FC2ブログにようこそ!

ブログ管理人のあや姫です。
ヤフーブログサービス終了で2019・4・11に引っ越して来ました。
日々の記録を綴ってます。
どうぞよろしくお願い致します。

最新記事
最新コメント
カテゴリ
アルバム
シンプルアーカイブ
ジャンルランキング
[ジャンルランキング]
未設定
--位
ジャンルランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
未設定
--位
サブジャンルランキングを見る>>
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR