fc2ブログ
コンテントヘッダー

**ウィンティ・ライムグリーンのはずだった!&こぼれ種の小輪ビオラ・水の精霊&フェンネル~♡



こんばんは~イエローハーツ



暖かい休日に

定期受診と前夜にネットで予約したいつもの美容室に行って来ました

指名制ですが指名料金は取られません照れ


長くお世話になってる小さな美容室ですが

いつもの柑橘系のシャンプーの香りが大好きで

うっとりしてしまいますラブ


でもシャンプー台から起き上がって歩く時に

脊柱管狭窄症なので仰向きが辛くなって来たみたいで

腰が痛いんですあせる



自転車で行くのでちょっと遠いけど

シャンプー後のスペシャルマッサージ(勝手に命名)が

何とも言えない至福の時間なんです~(⋈◍>◡<◍)。✧♡💗




++++++



さて庭で~す気づき



1-P1000935.jpg


ウィンティ・ライムグリーン サクラソウ科

種を撒いたのでと

妹から苗が届いて開花を楽しみにしてました音譜


開花したら


3-P1000940.jpg


どの株もライムグリーンではなく真っ白でした\(◎o◎)/!



妹は数株だけどライムグリーンが出たみたいですむらさき音符



2-P1000939.jpg


ほぼ満開でしょうか気づき


切り花にして職場に持参しましたが

切り花にしても水揚げ大丈夫でした音符


3-DSC_0022.jpg



07-P1000756.jpg


大分前に寄せ植え講習会で購入した

ウィッチフォード社の鉢(ちょっと違うけど)に植えた


エキウム・ブルーベッター ムラサキ科

こちらも妹からの種蒔き苗


宿根草(耐寒性多年草、または一・二年草)冬季常緑~半常緑種


大きくなったエキウム・ブルーベッターの隣りには

我が家の庭に初 エリロゲンが同居中


日陰になってるし

植え替えないと同居は窮屈かなぁ・・・ショボーン



06-P1000754.jpg


そのウィッチフォードの鉢の前には

寒くなってから時期外れに挿し穂したビオラのももか

一輪開花しました


二階の出窓で過保護に育てやっと庭にデビュー


01-DSC_0054.jpg


ももかの親株はこちら

最近撮ってなくて

2/10 の雪の日に💦


えg


フェンネル セリ科 多年草 ハーブ

茎が太くなって背丈も1メートルくらいに

確か3年目はてなマーク



茶色いブラシみたいな新芽が出て来ています気づき


01-P1000297.jpg


昨年のこぼれ種の小輪ビオラ 水の精霊


原種ミニチューリップとこぼれ種のネモフィラ鉢に

早い時期から次々と1~2輪咲き続けていますが

そのまま救出せずでしたあせる


1-DSC_0066.jpg


2/10

雪の日には軒下に移動しました


01-P1000746.jpg


甘夏をKさんに頂きました


ご覧いただきありがとうございますラブラブ


ではまた~バイバイ


あや姫



コンテントヘッダー

コメントの投稿

非公開コメント

はたらき虫 さんへ

はたらき虫さん こんばんは~♪

二つの川が氾濫判定で夜中に警報が2回も鳴りましたが
無事でした!

開花中のアナベルの茎は細いので数本折れてしまいました。
大さな鉢は取り込めませんからダメージが大きいですね(-_-;)

お気遣いありがとうございますm(_ _"m)
コメントもありがとうございました。

 お庭は花盛り‼

 あや姫2さん 心配した大雨、被害はなかったですか
全国的に被害が出ているようです、私の方はまあ軽傷ですかね
庭の花たちは、この雨で大分痛みました
 きれいな花の命はやはり短いようです

駐在おやじ さんへ

駐在おやじ さん こんばんは~♪

一鉢に沢山植えたので白く花束のように?
ふんわり咲いてくれました(^▽^)/

でもグリーンに咲いて欲しかったゎ!
白もいいですか~(^^♪

暖かい日には庭に出るとほわ~んと香りもしますよ♪

コメントありがとうございます

樺 さんへ

樺 さん こんばんは~♪

このウィンティー・ライムグリーンの花は一株では無くて沢山の株を
一鉢に植えてあります。

途中経過をブログでアップしていないのでわかり難くてごめんなさい(^^;
一輪一輪のお花の容はカスミソウに似てますね♪

妹は長年花の管理をしていて毎年珍しいお花や野菜作りに挑戦していて
その残り苗が届きます(^▽^)/

妹曰くやはり苗は高価なので自分で蒔いて育てた方が安価でいいと
言ってます。
でも沢山苗が出来ちゃうのが悩みだそうです(苦笑)

樺さんのお庭は広いので種蒔きして沢山育てて楽しまれてくださいね(*^▽^*)
そしてブログで紹介してくださいね。
楽しみにしてます(^▽^)/

コメントありがとうございます

katataka さんへ

katataka さん こんばんは~♪

ウインティ・ライムグリーンのはずが真っ白で残念でしたが
よく咲いてくれているので許してあげてます(笑)

暖かい日はほんのりと香りが漂い春が来たんだなぁって感じてます。

本当はもう1000円とか1500円のところでいいのですが
スペシャルマッサージがあるので遠いのですが通っています(^^;
美容師さんは若い男性ですが腰痛持ちさんです(笑)
痛いところが無い人は他人の痛みがわからないんでしょうね(;´・ω・)

早い頃に出回るビオラの時が挿し芽には暖かくていいのでしょうね。
でも遅い時期に出るビオラの方がブランドビオラなんですよね(苦笑)

コメントありがとうございます。



 

かぐや姫 さんへ

かぐや姫 さん こんばんは~♪

>スペシャルマッサージと言うのは美容師さんがするんですよね
はい担当の美容師さんで男性です(^^♪

>頭皮マッサージが髪だけでなく健康にすごく良い
そうなんですか!(^○^)

”自動洗髪機”
そうそう一度だけ前に行ってた美容室で体験しました(^▽^)/
私も一度だけでしたがお試しで終わりました(^^;
でもマッサージ機能?は覚えてないんですけど・・・

人間の手がいちばんですね(笑)
肩から背中もマッサージがあるんですよ♪

なのでマッサージのお店出したら流行りそうって
勝手に勧めてます!

昨年こぼれ種からの白いサクラソウも開花して春を感じるこの頃です♪

コメントありがとうございます。


Saas-Feeの風 さんへ

Saas-Feeの風 さん こんばんは~♪

脊柱管狭窄症のことは伺っておりましたが四ケ所あって三ヶ所の手術とは
知りませんでした!!
その後の日常生活に支障がないことは嬉しい事ですね(^^♪

最近以前より日常的に辛くなって来ていますが夫が同じ病気で手術が
上手く行かずに下半身麻痺になりましたので
私も先生にいつでもとは言われているのですが怖くて出来ないでいます。
ブロック注射も試しましたが駄目でした。

重たい物禁止ですね!
はい 承知致しました。

癖になるマッサージもシャンプー後が辛いので
考えないとと思っています。

Saas-Feeの風さんも右肩の腱板断裂の痛みを軽減するマッサージを受けている時は
痛みが軽減されてるようですので少しだけ安心しましたが
まだまだ辛そうですね( ;∀;)

歩いて10分で行けるとのことなので治療が10分でも運動にはなっていますね(^▽^)/
早く治りますように・・・。

コメントありがとうございます。



優 さんへ

優 さん こんばんは~♪

本当は近くの1500円のカットの店に行きたいのですが
スペシャルマッサージが辞められなくて・・・(笑)

でもそろそろ辞めなくては(^^;
だってお給料減ってるので贅沢出来ないんです(;´・ω・)

優さんの奥さまのように高給取りならマッサージにだけでも
行けますけどね~(^▽^)/

保護ネコちゃんは優さんのスペシャルマッサージに
癒されているんですねヾ(*´∀`*)ノ

いいなぁ保護ネコちゃんたち(笑)

ウィンティ・ライムグリーンになり損ねたけど
結婚式の白いブーケみたいでしょ(^^♪

香りも漂っていいですよ~♪

あら!もうクリスマスですか?!!(笑)
これからの暑い夏は飛び越して秋が来ればいいんですけどねぇ(^▽^)/

そうここのクマさん沢山並んでいてお客さん座るところあるのかなって
心配しちゃいましたよ!!

コメントありがとうございます。

GreenTeaMom さんへ

GreenTeaMom さん こんばんは~♪

以前ライムグリーンを育てたことがあるのでまた期待していたのですが
残念です(^^;

でも沢山開花してくれて毎日楽しめています♪

フェンネルをお持ちでしたか~♪
我が家でも上手くいかない子が沢山ありますよ。
足元に種がこぼれて生えて来ているので来年くらいはまだ楽しめるかしら(苦笑)

暖かくなってお花たちが目覚めてくる頃になりましたね(^▽^)/

コメントありがとうございます。

Juno さんへ

Juno さん こんばんは~♪

ウインティは数年前に流行りましたね(^▽^)/
最近は他の色も出て来て色々と見ると欲しくなるので困ります(^^;
大株に見えますが株数が沢山あるのでボリュームが出ました♪

フェンネルは黄色いお花が可愛いので気に入ってます(^^♪

コメントありがとうございます。


OYAJI6678 さんへ

OYAJI6678 さん こんばんは~♪

ハーブは沢山あるので色々楽しんでくださいね。
畑ですと立派に生育しますので是非~(^▽^)/

フェンネルなどハーブを植えて畑仕事中に癒されてください♪

コメントありがとうございます。

彼岸花さんへ

彼岸花 さん こんばんは~♪

暖かくなって来ましたね!
以前のようにお花を沢山迎えることはしてないけどあるもので
庭を楽しもうと思っています。

花はお世話しないと枯れるのでお水だけはあげてます(笑)
あったまに肥料もね(^▽^)/

サクラソウは私もビックリです。
あの細い茎なのに10日くらい持ちますよヾ(*´∀`*)ノ

こぼれ種で小さいサクラソウも生えてますから
彼岸花さんのお庭はこれからかも知れませんよ♪

コメントありがとうございます。


  natutubaki さんへ

  natutubaki さん こんばんは~♪

私も中々難しく枯らすものもありますよ。
あまりお花を購入していないのであるもので楽しんでます(^^;

コメントありがとうございます。

No title

ウィンティ・ライムグリーン 凄いです ^^
めっちゃ 綺麗ですね~~~~

もわもわって 白い花が膨らんでて 花束みたいです
グリーン系になる予定だったんですね wwww
でも 白いのも 綺麗ですね ^^

  駐在おやじ

No title

ウィンティー・ライムグリーンの花は、一株でこんなにボリューム感の出るお花なんですか。
一つ一つのお花を見てると、まるで白花のカスミソウのような愛らしい可愛いですね♪
妹さんは色んなお花を種まきからされて、育苗も上手な方なんですね。
私もショップとかでよくお花の苗を購入していましたが、最近は種まきからして苗を育てる喜びも真似ごとのように始めてはみましたが・・・
はて?はて?どうなることやら(≧▽≦)

あや姫さんは妹さんから頂いた苗も上手に管理をされて、素敵なお花を咲かせる名人なのでいつも楽しく観賞できて嬉しいです(*^^)v





こんにちは~♪

真っ白に咲くウインティ・ライムグリーンの花付きが
素晴らしいですね。
種まきっ子だなんて信じられない位の花付きですね。
本来はライムグリーンなのでしょうか。
真っ白で咲く姿も私は好きですよ~♪
スペシャルマッサージがある美容院って魅力的ですね。
私が行っている近所の美容院の先生はとってもへたくそなんです。
きっと肩こりの無い方なんだと思っています(笑)

あや姫さん ビオラの挿し木が成功したんですね。
私は大失敗でした。
やっぱり寒い時はダメそうですね。

No title

スペシャルマッサージと言うのは美容師さんがするんですよね。
最近TVよりYouTube動画ばかり見ている私ですが
その中に頭皮マッサージが髪だけでなく健康にすごく良い
と言う事が出ていました。(自分ではまだやってみてませんけど)
日本では実家の田舎の美容室に”自動洗髪機”があって
マッサージ機能が付いているんですが"どうもねぇ"で終わりました。(^-^;
色々工夫している美容室は魅力ですね。

庭では白のサクラソウになるんでしょうか。
ふわふわの柔らかい感じと白の清楚さが良いですね。

No title

あや姫2さん、こんばんは。
脊柱管狭窄症は辛いですね。
前にお話ししているかもわかりませんが
Saas-Feeの風もそうなのですよ。
9年ほど前に手術を受けました。
四ケ所あって三ヶ所の手術でした。
ここ数年で痛みが再発していますが
かつてほどのひどさが無く
日常生活にはほとんど支障が有りません。

最近、友人が発症し、現在は整形外科で
ブロック注射を打ってもらいながら様子見だそうです。

あや姫2さん、
重いものを持たないようになさってください。

シャンプー後のスペシャルマッサージは至福の時間なのですね。
癖になるほどのマッサージ・・・好いですねえ。
Saas-Feeの風は右肩の腱板断裂の痛みを軽減するマッサージを受けていますが
まったく効果なく・・・でもその時間(10分弱ですが)は気持ちが好いので週に5日も通っています。

あや姫さん、こんばんは!

あら、あや姫さん
スペシャルマッサージしてもらって
良いですねー
(^_^)いいなー♪

(^-^)/私の嫁は夜勤明けに
マッサージ屋さん行きますよ

(^.^)贅沢だから。


(^_^)私は嫁の保護猫に
マッサージしてますよー
私の顔見ると
ニャーニャー撫でろって鳴くのです

(^o^)ウィンティ・ライムグリーンは
結婚式の白いブーケみたくて
すんごいビューティフルですね♪

(^_^)vももかの雪かぶった写真も
ドリーミングで素敵ですよー☆
早くクリスマス来ないですかね

\(^_^)/あれ、TAKENOYA のクマサンの
圧がすごいですねー!

こんばんは

ウインティ・ライムグリーンのお花、とっても綺麗ですね!
本来はライムグリーンなのでしょうか。白いお花が満開でうっとりしました。
フェンネルは大きくなりますね。
我が家でも何年も元気にしていたのですが、ある年からいなくなってしまいました。
次々とお花が咲く季節で、楽しみですね。

こんばんは

ウインティ・ライムグリーン以前買った事がありましたが素敵ですよね♪
白のお花で残念でしたが素晴らしい花付きは嬉しいですね♪
フェンネル育てた事はありませんが大きく育った姿は存在感がありますね♪

No title

こんにちは^^

今年は畑で

邪魔にならない程度にハーブでも育ててみようかと

思案中です^^

あるとなんだかいいんですよね^^

フェンネルも候補です^^

No title

わぁ~~v-238v-238あや姫さんの庭仕事本番の季節になりましたね

この処コメント欄は閉じておられましたが
ブログのボリューム、記事の豊富さに驚いていましたよ

忙しいお仕事、身体の不調もなんのその、あや姫さんのエネルギーが羨ましい
きっと、大変でも動くリズムが出来てるのでしょうね

サクラソウを切り花にした事は有りませんが、有り!!ですね
まだ顔を出した様子は無いですが、、、

No title

管理が悪いのでお花も咲いてくれ無い物が多いです
知らないお花を見れて嬉しいです
プロフィール

あや姫2

Author:あや姫2
FC2ブログにようこそ!

ブログ管理人のあや姫です。
ヤフーブログサービス終了で2019・4・11に引っ越して来ました。
日々の記録を綴ってます。
どうぞよろしくお願い致します。

最新記事
最新コメント
カテゴリ
アルバム
シンプルアーカイブ
ジャンルランキング
[ジャンルランキング]
趣味・実用
1075位
ジャンルランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
ガーデニング
120位
サブジャンルランキングを見る>>
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR