

**ラ・フランス&種蒔きびわの新芽♡
こんばんは~
今日も東京地方 気温が上がり11月に入って
3回目の夏日とか
半袖で過ごせています
今日は朝一番で定期受診に行き
インフルエンザの予防接種もして来ました
次は
帯状疱疹ワクチン接種予定です
*****
先日友人のKさんが
山形の知人からラ・フランスを取り寄せたのでと
お裾分けしてくださいました
その頃ちょうど
これが美味しいのよ!って
美味しそうに女性の方が
丸ごとかぶりついている画像を見つけて
完熟を待って
真似してし見たくなりました
このお茶はハトムギ茶
「免疫細胞を活性化(免疫賦活作用)」があるとか
あと最近よく飲んでいるのは
コーヒーや
ハーブティーなどです
ラ・フランスのこんな事も知りました

数年前にお土産に頂いた
びわの種を撒いて見たら
大きくなって来たんです
でも
今後どうするの
我が家で
いちばん気の早いクリスマスローズは
こちらの八重咲きクリスマスローズ
他のクリスマスローズはのんびり屋さんです
今年の夏は暑かったからクリスマスローズの管理が大変でしたね
すみませんm(_ _"m)
×シクラメン⇒クリスマスローズの間違いでした💦
*****
ご覧いただきありがとうございます
ではまた~
あや姫