fc2ブログ
コンテントヘッダー

NO5 軽井沢レイクガーデン と シェ ソウマでランチの旅


 
ちょうどバラも 見ごろでしたが雨降りだしました~!
 

 
アストランチア・マヨール セリ科
 


  斑入りのドクダミ

                

 
もうこの付近では 集合時間に近づいていて時計とにらめっこ p(・・,*)
                      

      
              もう全部見る時間がありません><;
 


 
 ほとんど走りながら 撮ってま~す^^ 
 

 
途中空模様も怪しくなって来てしまい綺麗なバラがいっぱい咲いてるのに駆け足です!!
 
 

 
 



 

     とうとう全部廻りきれないうちに雨が落ちて来てしまいました(w_-;         
そうだ!集合時間まで30分あるのであのホテルのカフェに行ってみよう!! 
 
            次は 軽井沢レークガーデン内にある小さなホテル
     HOTEL  RUZE   のカフェからです(*^^*)
 
 

 
 
 
こんばんは~♪
また7月2日に日帰りバスツアーで行って来た
軽井沢 レイクガーデンに戻ります^^
 
 
 
軽井沢 レイクガーデン HP
 
 

 
  
今日は雨降りの一日でした・・・。
降りだしたら続きますね(/_<)
 
仕事も早めに切り上げて まっすぐ帰宅しました!
 
 
明日からもう10月 
今年も残す所3ヶ月・・・1年って早いですね><;
 
季節の変わり目でもあります みなさん体調管理に気をつけてお過しくださいm(_ _"m)
 
 
 
  
 
 
コンテントヘッダー

コメントの投稿

非公開コメント

No title

技術より感性の問題だから真似できない写真ですね。

ガーデン雑誌を見ているような・・・ポチ

No title

走り撮り?これは高等な技術がいるぞ!(笑)

No title

関東からだと日帰りで軽井沢に行けますね!
羨ましいです、関西からは無理やわーっ!
のんびり行ってみたいなーっ!
なんとも、素敵なバラで癒されますわーーっ!
ポチッ!

No title

駆け足で撮ったのですか・・・でも綺麗に撮れていますね!
素敵なお庭~♡
夏でもさすが軽井沢ですね、お花がたくさん♪ぽち

No title

雨降らなかったらぎりぎりまでお花を愛でてたでしょ??ふふふ・・・凸

No title

たぶん、短いのでは??だって、好きな人からしたら1日あったって足りないくらいでしょ??

No title

自由時間って何分くらいあるの??

No title

も~~、駆け足の庭めぐりだなんて、、もったいな~い。

こんなツアーに参加したことないんだけど、お客さんはいっぱい?
やっぱり、ツアーを組みやすい場所があるからいいな~。
こんな田舎じゃ、出かけるだけで、時間がかかります。

No title

夏の軽井沢は、最高ですね!


私のブログの25千人目の訪問者でした!ありがとうございます!


傑作ボチボチ

No title

駆け足でなく見られたら良かったのに…。
まぁバスツアーじゃ仕方ないのかな。
でも慌ただしく撮った割には美しい~。
ポチ★

No title

あっ。バスツアーだったんですね・・・(^^)庭もお洒落で綺麗なら、ホテルのカフェもお洒落でしょうね。

No title

私も レイクガーデンに行った日は
この頃で 雨に降られました^^;
でも、雨上がりの庭も綺麗なんですよね。
私が言った頃は 9月でしたが もう色づいていました。
秋バラが 見事に咲いていますね♪ポチ☆

No title

ここの所急に肌寒くなってきましたね。
バラの写真はやっぱりいいですね、綺麗!
好きなバラに囲まれてずーと居たいですね。
パーコラに誘引された赤いバラも素敵だし
全部のお花にポチ

No title

全部のお写真にぽち

No title

駆け足で撮ったわりには素敵なお写真ですね。
アストランチア・マヨール,欲しくなります。

No title

あや姫さん、こんばんは。
薔薇がきれいですね。
プロフィール

あや姫2

Author:あや姫2
FC2ブログにようこそ!

ブログ管理人のあや姫です。
ヤフーブログサービス終了で2019・4・11に引っ越して来ました。
日々の記録を綴ってます。
どうぞよろしくお願い致します。

最新記事
最新コメント
カテゴリ
アルバム
シンプルアーカイブ
ジャンルランキング
[ジャンルランキング]
未設定
--位
ジャンルランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
未設定
--位
サブジャンルランキングを見る>>
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR